wordbook

KAMUS JEPANG

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. resiko

  2.  
  3.  
  1. son

  2. そん
DET
  1. resim

  2.  
  3.  
  1. seizi taisei , syakai taisei , seiken , 【 setumei 】 rezim to mo tuzu ru

  2. 政治体制,社会体制,政権,【説明】rezimとも綴る
  3. せいじ たいせい , しゃかい たいせい , せいけん , 【 せつめい 】 rezim と も つづ る
DET
  1. reskrim

  2.  
  3.  
  1. sousa ka ( reserse kriminal )

  2. 捜査課(reserse kriminal)
  3. そうさ か ( reserse kriminal )
DET
  1. resmi

  2.  
  3.  
  1. seisiki no , kousiki no

  2. 正式の,公式の
  3. せいしき の , こうしき の
DET
  1. resolusi

  2.  
  3.  
  1. ketugi , kettei , kaizoudo

  2. 決議,決定,解像度
  3. けつぎ , けってい , かいぞうど
DET
  1. resor

  2.  
  3.  
  1. rizo-to , tiiki

  2. リゾート,地域
  3. りぞーと , ちいき
DET
  1. Respek

  2.  
  3.  
  1. Sonnkei

  2. 尊敬
  3. そんけい
DET
  1. responden

  2.  
  3.  
  1. kaitousya

  2. 回答者
  3. かいとうしゃ
DET
  1. respons

  2.  
  3.  
  1. henzi , hannou

  2. 返事,反応
  3. へんじ , はんのう
DET
  1. restan

  2.  
  3.  
  1. noko ri

  2. 残り
  3. のこ り
DET
  1. restitusi

  2.  
  3.  
  1. henkan , kanpu

  2. 返還,還付
  3. へんかん , かんぷ
DET
  1. restoran

  2.  
  3.  
  1. resutoran

  2. レストラン
  3. れすとらん
DET
  1. restoran cepat saji

  2.  
  3.  
  1. fasutohu-do ・ resutoran

  2. ファストフード・レストラン
  3. ふぁすとふーど ・ れすとらん
DET
  1. restorasi

  2.  
  3.  
  1. hukugen , hukko , isin

  2. 復元,復古,維新
  3. ふくげん , ふっこ , いしん
DET
  1. restribusi

  2.  
  3.  
  1. untin

  2. 運賃
  3. うんちん
DET
  1. restu

  2.  
  3.  
  1. megu mi

  2. 恵み
  3. めぐ み
DET
  1. retak

  2.  
  3.  
  1. hibi , kiretu , sa ke me , wa re me , sa keru , wa reru , ketten , husoku , tesou , haretu suru

  2. ひび,亀裂,裂け目,割れ目,裂ける,割れる,欠点,不足,手相,破裂する
  3. ひび , きれつ , さ け め , わ れ め , さ ける , わ れる , けってん , ふそく , てそう , はれつ する
DET
  1. retas

  2.  
  3.  
  1. hodoke ta

  2. ほどけた
  3. ほどけ た
DET
  1. retribusi

  2.  
  3.  
  1. housyuu , baisyou , ryoukin , hiyou , tesuuryou

  2. 報酬,賠償,料金,費用,手数料
  3. ほうしゅう , ばいしょう , りょうきん , ひよう , てすうりょう
DET
  1. reuni

  2.  
  3.  
  1. konsinkai , dousoukai , saikai , kurasu kai

  2. 懇親会,同窓会,再会,クラス会
  3. こんしんかい , どうそうかい , さいかい , くらす かい
DET
  1. revisi

  2.  
  3.  
  1. kousin

  2. 更新
  3. こうしん
DET
  1. revolusi

  2.  
  3.  
  1. kakumei

  2. 革命
  3. かくめい
DET
  1. rewel

  2.  
  3.  
  1. urusai

  2. うるさい
  3. うるさい
DET
  1. reyot

  2.  
  3.  
  1. kouhai si ta , kuzu rekakaxtu ta

  2. 荒廃した,崩れかかった
  3. こうはい し た , くず れかかっ た
DET
  1. Reza

  2.  
  3.  
  1. reza < zinmei > , 【 setumei 】 1975 - , zyosei myu-zisyan , dokutoku no koe to kasyou de taka i ninki wo hoko ru ninki

  2. レザ<人名>,【説明】1975-,女性ミュージシャン,独特の声と歌唱で高い人気を誇る人気
  3. れざ < じんめい > , 【 せつめい 】 1975 - , じょせい みゅーじしゃん , どくとく の こえ と かしょう で たか い にんき を ほこ る にんき
DET
  1. rezeki

  2.  
  3.  
  1. seikei , seikatu , rieki , huku , kinun , seikei , kami no obo si mesi

  2. 生計,生活,利益,福,金運,生計,神の思し召
  3. せいけい , せいかつ , りえき , ふく , きんうん , せいけい , かみ の おぼ し めし
DET
  1. rezim

  2.  
  3.  
  1. seizi taisei , syakai taisei , seiken , 【 setumei 】 resim to mo tuzu ru

  2. 政治体制,社会体制,政権,【説明】resimとも綴る
  3. せいじ たいせい , しゃかい たいせい , せいけん , 【 せつめい 】 resim と も つづ る
DET
  1. Rhoma Irama

  2.  
  3.  
  1. roma ・ irama < zinmei > , 【 setumei 】 1946 - , dansei myu-zisyan , dandoxutto ongaku no oogosyo

  2. ロマ・イラマ<人名>,【説明】1946-,男性ミュージシャン,ダンドゥット音楽の大御所
  3. ろま ・ いらま < じんめい > , 【 せつめい 】 1946 - , だんせい みゅーじしゃん , だんどぅっと おんがく の おおごしょ
DET
  1. RI

  2.  
  3.  
  1. indonesia kyouwakoku ( Republik Indonesia )

  2. インドネシア共和国(Republik Indonesia)
  3. いんどねしあ きょうわこく ( Republik Indonesia )
DET
  1. ria

  2.  
  3.  
  1. ure sii , tano sii , nigiyaka na , taman ria yuuenti

  2. 嬉しい,楽しい,にぎやかな,taman ria 遊園地
  3. うれ しい , たの しい , にぎやか な , taman ria ゆうえんち
DET