wordbook

KAMUS JEPANG

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. raksa

  2.  
  3.  
  1. raksa air suigin

  2. raksa air 水銀
  3. raksa air すいぎん
DET
  1. raksasa

  2.  
  3.  
  1. kyodai na

  2. 巨大な
  3. きょだい な
DET
  1. rakus

  2.  
  3.  
  1. ku i sinbou na

  2. 食いしんぼうな
  3. く い しんぼう な
DET
  1. rakyat

  2.  
  3.  
  1. kokumin , zinmin , minsyuu , taisyuu

  2. 国民,人民,民衆,大衆
  3. こくみん , じんみん , みんしゅう , たいしゅう
DET
  1. rakyat jelata

  2.  
  3.  
  1. taisyuu , ippan minsyuu , puroretaria-to

  2. 大衆,一般民衆,プロレタリアート
  3. たいしゅう , いっぱん みんしゅう , ぷろれたりあーと
DET
  1. rakyat jembel

  2.  
  3.  
  1. hinmin , mazu sii hitobito

  2. 貧民,貧しい人々
  3. ひんみん , まず しい ひとびと
DET
  1. rakyat murba

  2.  
  3.  
  1. taisyuu , ippan minsyuu , puroretaria-to

  2. 大衆,一般民衆,プロレタリアート
  3. たいしゅう , いっぱん みんしゅう , ぷろれたりあーと
DET
  1. rakyat pemilih

  2.  
  3.  
  1. senkyomin , yuukensya

  2. 選挙民,有権者
  3. せんきょみん , ゆうけんしゃ
DET
  1. ralat

  2.  
  3.  
  1. ayama ri , matiga i , gobyuu , era- , gosyoku

  2. 誤り,間違い,誤謬,エラー,誤植
  3. あやま り , まちが い , ごびゅう , えらー , ごしょく
DET
  1. Ramadan

  2.  
  3.  
  1. ramadan , 【 setumei 】 isuramu reki de no 9 banme no tuki , danziki zuki , Ramadhan to mo tuzu ru

  2. ラマダン,【説明】イスラム歴での9番目の月,断食月,Ramadhanとも綴る
  3. らまだん , 【 せつめい 】 いすらむ れき で の 9 ばんめ の つき , だんじき づき , Ramadhan と も つづ る
DET
  1. Ramadhan

  2.  
  3.  
  1. ramadan , 【 setumei 】 isuramu reki de no 9 banme no tuki , danziki zuki , Ramadan to mo tuzu ru

  2. ラマダン,【説明】イスラム歴での9番目の月,断食月,Ramadanとも綴る
  3. らまだん , 【 せつめい 】 いすらむ れき で の 9 ばんめ の つき , だんじき づき , Ramadan と も つづ る
DET
  1. ramah

  2.  
  3.  
  1. sinsetu na , nikoyaka na , hurendori- na , yasa sii

  2. 親切な,にこやかな,フレンドリーな,優しい
  3. しんせつ な , にこやか な , ふれんどりー な , やさ しい
DET
  1. ramai

  2.  
  3.  
  1. nigiyaka na , souzou sii , sawa gasii , hage sii , yoroko basii , youki na , isoga sii , kappatu na , taisyuu , hanka na , ( oozei no hitobito de ) ko mi au

  2. にぎやかな,騒々しい,騒がしい,激しい,喜ばしい,陽気な,忙しい,活発な,大衆,繁華な,(大勢の人々で)混みあう
  3. にぎやか な , そうぞう しい , さわ がしい , はげ しい , よろこ ばしい , ようき な , いそが しい , かっぱつ な , たいしゅう , はんか な , ( おおぜい の ひとびと で ) こ み あう
DET
  1. ramal

  2.  
  3.  
  1. yogen , urana i , tukang ramal yogensya

  2. 予言,占い,tukang ramal 予言者
  3. よげん , うらな い , tukang ramal よげんしゃ
DET
  1. ramalan

  2.  
  3.  
  1. urana i , yogen , yohou , uranai hosi , ramalan cuaca tenki yohou

  2. 占い,予言,予報,占星,ramalan cuaca 天気予報
  3. うらな い , よげん , よほう , うらない ほし , ramalan cuaca てんき よほう
DET
  1. ramalan cuaca

  2.  
  3.  
  1. tenki yohou

  2. 天気予報
  3. てんき よほう
DET
  1. rambang

  2.  
  3.  
  1. o ti tu ka nai , sowasowa suru , rambang mata onnazu ki , jala rambang amime no ara i ami

  2. 落ち着かない,そわそわする,rambang mata 女好き,jala rambang 網目の粗い網
  3. お ち つ か ない , そわそわ する , rambang mata おんなず き , jala rambang あみめ の あら い あみ
DET
  1. rambat

  2.  
  3.  
  1. ① hiro garu , manen suru , hu eru , dondon sige ru ② ha u , hai agaru

  2. ①広がる,蔓延する,ふえる,どんどん繁る②はう,はいあがる
  3. ① ひろ がる , まんえん する , ふ える , どんどん しげ る ② は う , はい あがる
DET
  1. rambu

  2.  
  3.  
  1. ① husa , ② bou , hasira , hyousiki , bui , huhyou , rambu lalu lintas koutuu hyousiki

  2. ①ふさ,②棒,柱,標識,ブイ,浮標,rambu lalu lintas 交通標識
  3. ① ふさ , ② ぼう , はしら , ひょうしき , ぶい , ふひょう , rambu lalu lintas こうつう ひょうしき
DET
  1. rambut

  2.  
  3.  
  1. ke , kami

  2. 毛,髪
  3. け , かみ
DET
  1. rambutan

  2.  
  3.  
  1. ran bu-tan

  2. ランブータン
  3. らん ぶーたん
DET
  1. rame

  2.  
  3.  
  1. nigiyaka na

  2. にぎやかな
  3. にぎやか な
DET
  1. rames

  2.  
  3.  
  1. nasi rames yasai to ma ze ta go han

  2. nasi rames 野菜と混ぜたご飯
  3. nasi rames やさい と ま ぜ た ご はん
DET
  1. rami

  2.  
  3.  
  1. asa , taima , zyu-to

  2. 麻,大麻,ジュート
  3. あさ , たいま , じゅーと
DET
  1. rampai

  2.  
  3.  
  1. samazama na , kongou si ta , ma ziriaxtu ta , iroiro na , mei kusyuu , zuihitu

  2. 様々な,混合した,混じりあった,いろいろな,名句集,随筆
  3. さまざま な , こんごう し た , ま じりあっ た , いろいろ な , めい くしゅう , ずいひつ
DET
  1. rampas

  2.  
  3.  
  1. uba u , uba i to ru , goudatu suru , ryakudatu suru , sa si o saeru

  2. 奪う,奪い取る,強奪する,略奪する,差し押さえる
  3. うば う , うば い と る , ごうだつ する , りゃくだつ する , さ し お さえる
DET
  1. rampasan

  2.  
  3.  
  1. goudatuhin

  2. 強奪品
  3. ごうだつひん
DET
  1. rampat

  2.  
  3.  
  1. ikki ni u ti hara u , itido ni ki ri tao su , ona zi ni to ri atuka u

  2. 一気に打ち払う,一度に切り倒す,同じに取り扱う
  3. いっき に う ち はら う , いちど に き り たお す , おな じ に と り あつか う
DET
  1. ramping

  2.  
  3.  
  1. hossori si ta , sunnari si ta , surarito si ta

  2. ほっそりした,すんなりした,すらりとした
  3. ほっそり し た , すんなり し た , すらりと し た
DET
  1. rampok

  2.  
  3.  
  1. goutou , touzoku , goudatu suru , goutou suru

  2. 強盗,盗賊,強奪する,強盗する
  3. ごうとう , とうぞく , ごうだつ する , ごうとう する
DET