wordbook

KAMUS JEPANG

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. liang peranakan

  2.  
  3.  
  1. titu

  2. ちつ
DET
  1. liar

  2.  
  3.  
  1. yasei no , ihou na , mukyoka no , yaban na , na re nai , mikai no , muhou na

  2. 野生の,違法な,無許可の,野蛮な,慣れない,未開の,無法な
  3. やせい の , いほう な , むきょか の , やばん な , な れ ない , みかい の , むほう な
DET
  1. liat

  2.  
  3.  
  1. kyouzin na , neba ri zuyo i , hukutu na , tanah liat nendo

  2. 強靭な,粘り強い,不屈な,tanah liat 粘土
  3. きょうじん な , ねば り づよ い , ふくつ な , tanah liat ねんど
DET
  1. liberalisme

  2.  
  3.  
  1. ziyuu syugi

  2. 自由主義
  3. じゆう しゅぎ
DET
  1. libur

  2.  
  3.  
  1. yasu mi , kyuuka , kyuuzitu , kyuuka wo to ru , yasu mu

  2. 休み,休暇,休日,休暇を取る,休む
  3. やす み , きゅうか , きゅうじつ , きゅうか を と る , やす む
DET
  1. liburan

  2.  
  3.  
  1. kyuuka , bake-syon , horide-

  2. 休暇,バケーション,ホリデー
  3. きゅうか , ばけーしょん , ほりでー
DET
  1. licik

  2.  
  3.  
  1. zurui , koukatu na , zurugasikoi , hikutu na , name raka na

  2. ずるい,狡猾な,ずるがしこい,卑屈な,滑らかな
  3. ずるい , こうかつ な , ずるがしこい , ひくつ な , なめ らか な
DET
  1. licin

  2.  
  3.  
  1. name raka na , subesube si ta , zurugasikoi , heikatu na

  2. 滑らかな,すべすべした,ずるがしこい,平滑な
  3. なめ らか な , すべすべ し た , ずるがしこい , へいかつ な
DET
  1. lid

  2.  
  3.  
  1. kaiin , iin

  2. 会員,委員
  3. かいいん , いいん
DET
  1. lidah

  2.  
  3.  
  1. sita , hanasi

  2. 舌,話
  3. した , はなし
DET
  1. lidas

  2.  
  3.  
  1. kayui , muzumuzu suru

  2. かゆい,むずむずする
  3. かゆい , むずむず する
DET
  1. lidi

  2.  
  3.  
  1. yasi no ha no sin ( houki wo tuku ru )

  2. やしの葉の芯(箒を作る)
  3. やし の は の しん ( ほうき を つく る )
DET
  1. liga

  2.  
  3.  
  1. renmei , doumei

  2. 連盟,同盟
  3. れんめい , どうめい
DET
  1. lihai

  2.  
  3.  
  1. surudo i , atama ga ii , zurui , nu ke me no nai , rikou na

  2. 鋭い,頭がいい,ずるい,抜け目のない,利口な
  3. するど い , あたま が いい , ずるい , ぬ け め の ない , りこう な
DET
  1. lihat

  2.  
  3.  
  1. mi ru

  2. 見る
  3. み る
DET
  1. lihay

  2.  
  3.  
  1. surudo i , atama ga ii , zurui

  2. 鋭い,頭がいい,ずるい
  3. するど い , あたま が いい , ずるい
DET
  1. liku

  2.  
  3.  
  1. ma gari , uneri , wankyoku

  2. 曲がり,うねり,湾曲
  3. ま がり , うねり , わんきょく
DET
  1. likuidasi

  2.  
  3.  
  1. bensai , seisan , seiri , issou

  2. 弁済,清算,整理,一掃
  3. べんさい , せいさん , せいり , いっそう
DET
  1. lilin

  2.  
  3.  
  1. rousoku , rou

  2. 蝋燭,蝋
  3. ろうそく , ろう
DET
  1. liliput

  2.  
  3.  
  1. tii sana , waisyou na

  2. 小さな,矮小な
  3. ちい さな , わいしょう な
DET
  1. lilit

  2.  
  3.  
  1. ma ki , ensyuu , mawa ri , issyuu

  2. 巻き,円周,回り,一周
  3. ま き , えんしゅう , まわ り , いっしゅう
DET
  1. lima

  2.  
  3.  
  1. 5 < suuzi >

  2. 5<数字>
  3. 5 < すうじ >
DET
  1. lima-belas

  2.  
  3.  
  1. 15 < suuzi >

  2. 15<数字>
  3. 15 < すうじ >
DET
  1. limabelas

  2.  
  3.  
  1. 15 < suuzi >

  2. 15<数字>
  3. 15 < すうじ >
DET
  1. limas

  2.  
  3.  
  1. piramiddo gata no , 四 kakusuizyou no , banana no ha de tuku xtu ta sankakukei no tutu mi kata

  2. ピラミッド型の,四角錐状の,バナナの葉で作った三角形の包み方
  3. ぴらみっど がた の , 四 かくすいじょう の , ばなな の は で つく っ た さんかくけい の つつ み かた
DET
  1. limau

  2.  
  3.  
  1. remon , limau besar zabon

  2. レモン,limau besar ザボン
  3. れもん , limau besar ざぼん
DET
  1. limbah

  2.  
  3.  
  1. osui tame , gesuidou , haikibutu

  2. 汚水溜,下水道,廃棄物
  3. おすい ため , げすいどう , はいきぶつ
DET
  1. limban

  2.  
  3.  
  1. tii sana hasi , wata ri ita

  2. 小さな橋,渡り板
  3. ちい さな はし , わた り いた
DET
  1. limbang

  2.  
  3.  
  1. ( syakin , bei nado wo ) zaru ni i re te mizu no naka de ara u , samayoi aru ku

  2. (砂金,米などを)ざるに入れて水の中で洗う,さまよい歩く
  3. ( しゃきん , べい など を ) ざる に い れ て みず の なか で あら う , さまよい ある く
DET
  1. limit sempel

  2.  
  3.  
  1. rimitto

  2. リミット
  3. りみっと
DET