wordbook

KAMUS JEPANG

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. lempuh

  2.  
  3.  
  1. hi bukure suru

  2. 火ぶくれする
  3. ひ ぶくれ する
DET
  1. lempung

  2.  
  3.  
  1. ① karu ku te yawa rakai , ② nendo

  2. ①軽くて柔らかい,②粘土
  3. ① かる く て やわ らかい , ② ねんど
DET
  1. Lempuyangan

  2.  
  3.  
  1. runpuyangan < timei > , 【 setumei 】 zyogu zyakaruta no tetudou ekimei , ekonomi- ressya senyou de aru

  2. ルンプヤンガン<地名>,【説明】ジョグジャカルタの鉄道駅名,エコノミー列車専用である
  3. るんぷやんがん < ちめい > , 【 せつめい 】 じょぐ じゃかるた の てつどう えきめい , えこのみー れっしゃ せんよう で ある
DET
  1. lena

  2.  
  3.  
  1. zyukusui , gussuri , ki gatuka nai , hutyuui na , naga ku , oso ku

  2. 熟睡,ぐっすり,気がつかない,不注意な,長く,遅く
  3. じゅくすい , ぐっすり , き がつか ない , ふちゅうい な , なが く , おそ く
DET
  1. lencana

  2.  
  3.  
  1. kisyou , medaru , batti

  2. 記章,メダル,バッチ
  3. きしょう , めだる , ばっち
DET
  1. lencang

  2.  
  3.  
  1. massugu

  2. まっすぐ
  3. まっすぐ
DET
  1. lencit

  2.  
  3.  
  1. to bi da su

  2. 飛び出す
  3. と び だ す
DET
  1. lender

  2.  
  3.  
  1. neneki

  2. 粘液
  3. ねんえき
DET
  1. lendir

  2.  
  3.  
  1. neneki

  2. 粘液
  3. ねんえき
DET
  1. lendung

  2.  
  3.  
  1. hekomu , so ri ma garu

  2. へこむ,反り曲がる
  3. へこむ , そ り ま がる
DET
  1. lengah

  2.  
  3.  
  1. hutyuui na , bonyari suru , nama keru , yudan suru

  2. 不注意な,ぼんやりする,怠ける,油断する
  3. ふちゅうい な , ぼんやり する , なま ける , ゆだん する
DET
  1. lengan

  2.  
  3.  
  1. ude , lengan panjang nagasode , lengan pendek hansode

  2. 腕,lengan panjang 長袖,lengan pendek 半袖
  3. うで , lengan panjang ながそで , lengan pendek はんそで
DET
  1. lengan atas

  2.  
  3.  
  1. ni no ude

  2. 二の腕
  3. に の うで
DET
  1. lengan depan

  2.  
  3.  
  1. zenbu no ude

  2. 前部の腕
  3. ぜんぶ の うで
DET
  1. lengan kursi

  2.  
  3.  
  1. hizi kake isu

  2. ひじかけいす
  3. ひじ かけ いす
DET
  1. lengang

  2.  
  3.  
  1. sizu ka , heisei na

  2. 静か,平静な
  3. しず か , へいせい な
DET
  1. lengar

  2.  
  3.  
  1. memai ga suru

  2. めまいがする
  3. めまい が する
DET
  1. lengkap

  2.  
  3.  
  1. kanzen na , kanbi si ta , kansei si ta

  2. 完全な,完備した,完成した
  3. かんぜん な , かんび し た , かんせい し た
DET
  1. lengkuas

  2.  
  3.  
  1. syouga , ka- , garan garu < yasai >

  2. しょうが,カー,ガランガル<野菜>
  3. しょうが , かー , がらん がる < やさい >
DET
  1. lensa

  2.  
  3.  
  1. renzu

  2. レンズ
  3. れんず
DET
  1. lensa mata

  2.  
  3.  
  1. ai pi-su , setugan renzu

  2. アイピース,接眼レンズ
  3. あい ぴーす , せつがん れんず
DET
  1. lentik

  2.  
  3.  
  1. kirei ( ? ) ( piano wo hi ku hito ha yubi ga lentik )

  2. きれい(?)(ピアノを弾く人は指がlentik)
  3. きれい ( ? ) ( ぴあの を ひ く ひと は ゆび が lentik )
DET
  1. lenyap

  2.  
  3.  
  1. ki eru

  2. 消える
  3. き える
DET
  1. leo

  2.  
  3.  
  1. sisi , raion

  2. 獅子,ライオン
  3. しし , らいおん
DET
  1. lepas

  2.  
  3.  
  1. hana re ta , hazu reru , ziyuu ni naru , o waru , o waxtu te kara

  2. 離れた,外れる,自由になる,終わる,終わってから
  3. はな れ た , はず れる , じゆう に なる , お わる , お わっ て から
DET
  1. lepas landas

  2.  
  3.  
  1. ririku

  2. 離陸
  3. りりく
DET
  1. lepas pantai

  2.  
  3.  
  1. ~ no oki ni

  2. ~の沖に
  3. ~ の おき に
DET
  1. lepek

  2.  
  3.  
  1. ① ko-hi- ya koutya no tyawan no sara , ② bisyo nu re

  2. ①コーヒーや紅茶の茶碗の皿,②びしょ濡れ
  3. ① こーひー や こうちゃ の ちゃわん の さら , ② びしょ ぬ れ
DET
  1. leper

  2.  
  3.  
  1. hira tai , ipponzyousi na ( aisatu nado ) , tada siku nai , ayama tte iru ( anki nado )

  2. 平たい,一本調子な(挨拶など),正しくない,誤っている(暗記など)
  3. ひら たい , いっぽんぢょうし な ( あいさつ など ) , ただ しく ない , あやま って いる ( あんき など )
DET
  1. lepra

  2.  
  3.  
  1. rai byou

  2. らい病
  3. らい びょう
DET