wordbook

KAMUS JEPANG

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. hingga sekarang

  2.  
  3.  
  1. koremade , ima made

  2. これまで,今まで
  3. これまで , いま まで
DET
  1. hinggap

  2.  
  3.  
  1. toma ru , ( byouki ni ) kakaru , ki ni to maru

  2. 止る,(病気に)かかる,木に止まる
  3. とま る , ( びょうき に ) かかる , き に と まる
DET
  1. hiperkes

  2.  
  3.  
  1. kenkousindan ( ? )

  2. 健康診断(?)
  3. けんこうしんだん ( ? )
DET
  1. hirarki

  2.  
  3.  
  1. kaisou

  2. 階層
  3. かいそう
DET
  1. hirau

  2.  
  3.  
  1. kama u , tyuui suru , tyuumoku suru , ki wo kuba ru

  2. 構う,注意する,注目する,気を配る
  3. かま う , ちゅうい する , ちゅうもく する , き を くば る
DET
  1. hiraukan

  2.  
  3.  
  1. ki wo tu keru

  2. 気を付ける
  3. き を つ ける
DET
  1. hiruk

  2.  
  3.  
  1. sawa gi , oosawa gi , kensou , souran

  2. 騒ぎ,大騒ぎ,喧騒,騒乱
  3. さわ ぎ , おおさわ ぎ , けんそう , そうらん
DET
  1. hiruk pikuk

  2.  
  3.  
  1. sawa gasii , sawa gi

  2. 騒がしい,騒ぎ
  3. さわ がしい , さわ ぎ
DET
  1. hirup

  2.  
  3.  
  1. su u , su i a geru , susuru

  2. 吸う,吸い上げる,すする
  3. す う , す い あ げる , すする
DET
  1. hisab

  2.  
  3.  
  1. keisan , ilum hisab sansuu

  2. 計算,ilum hisab 算数
  3. けいさん , ilum hisab さんすう
DET
  1. hisap

  2.  
  3.  
  1. su u , kyuuin suru

  2. 吸う,吸引する
  3. す う , きゅういん する
DET
  1. histeris

  2.  
  3.  
  1. hisuterikku na

  2. ヒステリックな
  3. ひすてりっく な
DET
  1. historical cost concept

  2.  
  3.  
  1. syutoku genka syugi ( KPMG )

  2. 取得原価主義(KPMG)
  3. しゅとく げんか しゅぎ ( KPMG )
DET
  1. hitam

  2.  
  3.  
  1. kuro i , kuro , hitam manis kassyoku , hitam putih zituzyou

  2. 黒い,黒,hitam manis 褐色,hitam putih 実状
  3. くろ い , くろ , hitam manis かっしょく , hitam putih じつじょう
DET
  1. hitam legam

  2.  
  3.  
  1. sikkoku

  2. 漆黒
  3. しっこく
DET
  1. hitung

  2.  
  3.  
  1. keisan , keisan suru

  2. 計算,計算する
  3. けいさん , けいさん する
DET
  1. hitungan

  2.  
  3.  
  1. sansuu , keisan si ta kazu

  2. 算数,計算した数
  3. さんすう , けいさん し た かず
DET
  1. hiu

  2.  
  3.  
  1. huka , same

  2. ふか,鮫
  3. ふか , さめ
DET
  1. hobi

  2.  
  3.  
  1. hobi- , syumi

  2. ホビー,趣味
  3. ほびー , しゅみ
DET
  1. Hokokai

  2.  
  3.  
  1. houkou kai ( nippon senryou zidai ( 1942 - 1945 ) no sosikimei )

  2. 奉公会(日本占領時代(1942-1945)の組織名)
  3. ほうこう かい ( にっぽん せんりょう じだい ( 1942 - 1945 ) の そしきめい )
DET
  1. Holan

  2.  
  3.  
  1. oranda < kokumei >

  2. オランダ<国名>
  3. おらんだ < こくめい >
DET
  1. Hollan

  2.  
  3.  
  1. oranda < kokumei >

  2. オランダ<国名>
  3. おらんだ < こくめい >
DET
  1. homogen

  2.  
  3.  
  1. douitu no , dousyu no , tousitu no

  2. 同一の,同種の,等質の
  3. どういつ の , どうしゅ の , とうしつ の
DET
  1. honda

  2.  
  3.  
  1. o-tobai , zidou nirin ( zokugo teki na hyougen , honda sei no o-tobai ga oo i tame to omo wa reru )

  2. オートバイ,自動二輪(俗語的な表現,ホンダ製のオートバイが多いためと思われる)
  3. おーとばい , じどう にりん ( ぞくご てき な ひょうげん , ほんだ せい の おーとばい が おお い ため と おも わ れる )
DET
  1. Hongaria

  2.  
  3.  
  1. hangari- < kokumei >

  2. ハンガリー<国名>
  3. はんがりー < こくめい >
DET
  1. Hongkong

  2.  
  3.  
  1. honkon < timei >

  2. 香港<地名>
  3. ほんこん < ちめい >
DET
  1. honor

  2.  
  3.  
  1. syareikin , ryoukin , gyara

  2. 謝礼金,料金,ギャラ
  3. しゃれいきん , りょうきん , ぎゃら
DET
  1. honorarium

  2.  
  3.  
  1. syareikin

  2. 謝礼金
  3. しゃれいきん
DET
  1. honorer

  2.  
  3.  
  1. meiyo , koteikyuu no

  2. 名誉,固定給の
  3. めいよ , こていきゅう の
DET
  1. hop

  2.  
  3.  
  1. tyou , atama

  2. 長,頭
  3. ちょう , あたま
DET