wordbook

KAMUS JEPANG

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. Gus Dur

  2.  
  3.  
  1. gusu ・ doxu-ru < zinmei > ( 1940 - , Abdurrahman Wahid indonesia motodaitouryou no aisyou )

  2. グス・ドゥール<人名>(1940-,Abdurrahman Wahidインドネシア元大統領の愛称)
  3. ぐす ・ どぅーる < じんめい > ( 1940 - , Abdurrahman Wahid いんどねしあ もとだいとうりょう の あいしょう )
DET
  1. gusar

  2.  
  3.  
  1. ika ru , hara ga ta tu

  2. 怒る,腹が立つ
  3. いか る , はら が た つ
DET
  1. gusi

  2.  
  3.  
  1. haguki

  2. 歯茎
  3. はぐき
DET
  1. gusti

  2.  
  3.  
  1. danna , tono , go syuzinsama

  2. だんな,殿,ご主人様
  3. だんな , との , ご しゅじんさま
DET
  1. gusur

  2.  
  3.  
  1. hi kizuru

  2. 引きずる
  3. ひ きずる
DET
  1. guyon

  2.  
  3.  
  1. zyoudan , tawamu re , kokkei , huzake , tyame

  2. 冗談,戯れ,滑稽,ふざけ,ちゃめ
  3. じょうだん , たわむ れ , こっけい , ふざけ , ちゃめ
DET
  1. habib

  2.  
  3.  
  1. yuuzin

  2. 友人
  3. ゆうじん
DET
  1. habibi

  2.  
  3.  
  1. watasi no aizin

  2. 私の愛人
  3. わたし の あいじん
DET
  1. Habil

  2.  
  3.  
  1. aberu < zinmei >

  2. アベル<人名>
  3. あべる < じんめい >
DET
  1. habis

  2.  
  3.  
  1. na kunaru , o waru , ~ wo o eru , kansei suru , sorekara , sosite , ~ kara , ~ no ato

  2. 無くなる,終わる,~を終える,完成する,それから,そして,~から,~のあと
  3. な くなる , お わる , ~ を お える , かんせい する , それから , そして , ~ から , ~ の あと
DET
  1. habis bulan

  2.  
  3.  
  1. getumatu

  2. 月末
  3. げつまつ
DET
  1. habis-habis

  2.  
  3.  
  1. hontou ni nakunaru , zenbu nakunaru made , tak habis-habisnya kandan naku

  2. 本当になくなる,全部なくなるまで,tak habis-habisnya 間断なく
  3. ほんとう に なくなる , ぜんぶ なくなる まで , tak habis-habisnya かんだん なく
DET
  1. habis-habisan

  2.  
  3.  
  1. kanzen ni

  2. 完全に
  3. かんぜん に
DET
  1. hablur

  2.  
  3.  
  1. suisyou , kessyou

  2. 水晶,結晶
  3. すいしょう , けっしょう
DET
  1. Habsyi

  2.  
  3.  
  1. etiopia < kokumei >

  2. エチオピア<国名>
  3. えちおぴあ < こくめい >
DET
  1. habus

  2.  
  3.  
  1. ke su ( hapus ga tada sii ? )

  2. 消す(hapusが正しい?)
  3. け す ( hapus が ただ しい ? )
DET
  1. hadah

  2.  
  3.  
  1. zou no se ni o ka re ta zaseki

  2. 象の背に置かれた座席
  3. ぞう の せ に お か れ た ざせき
DET
  1. hadang

  2.  
  3.  
  1. saegiru

  2. さえぎる
  3. さえぎる
DET
  1. hadap

  2.  
  3.  
  1. zenmen , mae , houkou

  2. 前面,前,方向
  3. ぜんめん , まえ , ほうこう
DET
  1. hadapan

  2.  
  3.  
  1. zenmen , mae , mu kai gawa , hyou , ku ru beki , bulan hadapan raigetu

  2. 前面,前,向かい側,表,来るべき,bulan hadapan 来月
  3. ぜんめん , まえ , む かい がわ , ひょう , く る べき , bulan hadapan らいげつ
DET
  1. hadapi

  2.  
  3.  
  1. mu kau , tyokumen suru

  2. 向かう,直面する
  3. む かう , ちょくめん する
DET
  1. hadiah

  2.  
  3.  
  1. oku ri mono , hadiah kerja syouyo

  2. 贈り物,hadiah kerja 賞与
  3. おく り もの , hadiah kerja しょうよ
DET
  1. hadir

  2.  
  3.  
  1. syusseki suru , de ru , syutuzyou suru , daftar hadir syussekisya meibo

  2. 出席する,出る,出場する,daftar hadir 出席者名簿
  3. しゅっせき する , で る , しゅつじょう する , daftar hadir しゅっせきしゃ めいぼ
DET
  1. hadir

  2.  
  3.  
  1.  

  2. 存在する(である)
  3.  
DET
  1. hadirat

  2.  
  3.  
  1. syusseki

  2. 出席
  3. しゅっせき
DET
  1. hadirin

  2.  
  3.  
  1. syussekisya

  2. 出席者
  3. しゅっせきしゃ
DET
  1. hafal

  2.  
  3.  
  1. anki suru , obo eru

  2. 暗記する,覚える
  3. あんき する , おぼ える
DET
  1. hafalan

  2.  
  3.  
  1. anki si ta mono

  2. 暗記したもの
  3. あんき し た もの
DET
  1. hai

  2.  
  3.  
  1. ha-i

  2. ハーイ
  3. はーい
DET
  1. haid

  2.  
  3.  
  1. gekkei

  2. 月経
  3. げっけい
DET