wordbook

KAMUS JEPANG

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. gundukan tanah

  2.  
  3.  
  1. koyama

  2. 小山
  3. こやま
DET
  1. gundul

  2.  
  3.  
  1. hage , [ taiya ga ] turuturu no zyoutai

  2. はげ,[タイヤが]ツルツルの状態
  3. はげ , [ たいや が ] つるつる の じょうたい
DET
  1. gung

  2.  
  3.  
  1. dou ra

  2. 銅ら
  3. どう ら
DET
  1. gunjingan

  2.  
  3.  
  1. sukyandaru , gosippu

  2. スキャンダル,ゴシップ
  3. すきゃんだる , ごしっぷ
DET
  1. Gunseikan

  2.  
  3.  
  1. gunsei kan ( nippon senryou zidai ( 1942 - 1945 ) no meisyou )

  2. 軍政監(日本占領時代(1942-1945)の名称)
  3. ぐんせい かん ( にっぽん せんりょう じだい ( 1942 - 1945 ) の めいしょう )
DET
  1. guntang

  2.  
  3.  
  1. ( tu ri ito no ) u ki

  2. (釣り糸の)浮き
  3. ( つ り いと の ) う き
DET
  1. gunting

  2.  
  3.  
  1. hasami , hasami , penti , saidan , rihatuten

  2. はさみ,鋏,ペンチ,裁断,理髪店
  3. はさみ , はさみ , ぺんち , さいだん , りはつてん
DET
  1. gunting besar

  2.  
  3.  
  1. hizumi

  2. ひずみ
  3. ひずみ
DET
  1. gunting kuku

  2.  
  3.  
  1. tumeki ri

  2. 爪切り
  3. つめき り
DET
  1. guntingan

  2.  
  3.  
  1. ki xtu ta mono , ( sinbun no ) kirinu ki

  2. 切った物,(新聞の)切抜き
  3. き っ た もの , ( しんぶん の ) きりぬ き
DET
  1. guntur

  2.  
  3.  
  1. kaminari

  2. かみなり
DET
  1. gunung

  2.  
  3.  
  1. yama

  2. やま
DET
  1. gunung api

  2.  
  3.  
  1. kazan

  2. 火山
  3. かざん
DET
  1. gunung es

  2.  
  3.  
  1. hyouzan

  2. 氷山
  3. ひょうざん
DET
  1. Gunung Sitoli

  2.  
  3.  
  1. gunun ・ sitori < timei > , 【 setumei 】 sumatora tou oki ( indo you gawa ) ni aru niasu tou no mati

  2. グヌン・シトリ<地名>,【説明】スマトラ島沖(インド洋側)にあるニアス島の町
  3. ぐぬん ・ しとり < ちめい > , 【 せつめい 】 すまとら とう おき ( いんど よう がわ ) に ある にあす とう の まち
DET
  1. gunung-gunungan

  2.  
  3.  
  1. imite-syon no yama

  2. イミテーションの山
  3. いみてーしょん の やま
DET
  1. Gunungsitoli

  2.  
  3.  
  1. gunun ・ sitori < timei > , 【 setumei 】 sumatora tou oki ( indo you gawa ) ni aru niasu tou no mati

  2. グヌン・シトリ<地名>,【説明】スマトラ島沖(インド洋側)にあるニアス島の町
  3. ぐぬん ・ しとり < ちめい > , 【 せつめい 】 すまとら とう おき ( いんど よう がわ ) に ある にあす とう の まち
DET
  1. gurah

  2.  
  3.  
  1. susugu , sosogu , ugai wo suru

  2. すすぐ,そそぐ,うがいをする
  3. すすぐ , そそぐ , うがい を する
DET
  1. guram

  2.  
  3.  
  1. bonyari si ta , kusun da , kura i

  2. ぼんやりした,くすんだ,暗い
  3. ぼんやり し た , くすん だ , くら い
DET
  1. Gurame

  2.  
  3.  
  1. gurame ( kawazakana no issyu )

  2. グラメ(川魚の一種)
  3. ぐらめ ( かわざかな の いっしゅ )
DET
  1. gurami

  2.  
  3.  
  1. koi

  2. こい
DET
  1. gurau

  2.  
  3.  
  1. huzakeru , zyoudan , kokkei , huzake , kidan

  2. ふざける,冗談,滑稽,ふざけ,奇談
  3. ふざける , じょうだん , こっけい , ふざけ , きだん
DET
  1. gurih

  2.  
  3.  
  1. oisii , oi sii , uma i

  2. おいしい,美味しい,美味い
  3. おいしい , おい しい , うま い
DET
  1. gurita

  2.  
  3.  
  1. tako ( tako )

  2. 蛸(たこ)
  3. たこ ( たこ )
DET
  1. guru

  2.  
  3.  
  1. kyousi , kyouin , sensei

  2. 教師,教員,先生
  3. きょうし , きょういん , せんせい
DET
  1. guru besar

  2.  
  3.  
  1. kyouzyu

  2. 教授
  3. きょうじゅ
DET
  1. guru pribadi

  2.  
  3.  
  1. kateikyousi

  2. 家庭教師
  3. かていきょうし
DET
  1. guruh

  2.  
  3.  
  1. kaminari , raimei

  2. 雷,雷鳴
  3. かみなり , らいめい
DET
  1. Guruh Sukarno Putra

  2.  
  3.  
  1. guru ・ sukaruno ・ putora < zinmei > ( 1953 - , dansei myu-zisyan , ido nesia syodai daitouryou sukaruno no musuko )

  2. グル・スカルノ・プトラ<人名>(1953-,男性ミュージシャン,イドネシア初代大統領スカルノの息子)
  3. ぐる ・ すかるの ・ ぷとら < じんめい > ( 1953 - , だんせい みゅーじしゃん , いど ねしあ しょだい だいとうりょう すかるの の むすこ )
DET
  1. gurun

  2.  
  3.  
  1. sabaku , kouya

  2. 砂漠,荒野
  3. さばく , こうや
DET