wordbook

KAMUS JEPANG

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. di situlah

  2.  
  3.  
  1. ~ na no ha sono basyo de da !

  2. ~なのはその場所でだ!
  3. ~ な の は その ばしょ で だ !
DET
  1. di suatu tempat

  2.  
  3.  
  1. dokoka ni ( = somewhere )

  2. どこかに(=somewhere)
  3. どこか に ( = somewhere )
DET
  1. di tengah tengah

  2.  
  3.  
  1. tyuukan no

  2. 中間の
  3. ちゅうかん の
DET
  1. di udara terbuka

  2.  
  3.  
  1. kogai de

  2. 戸外で
  3. こがい で
DET
  1. dia

  2.  
  3.  
  1. kare , kanozyo ha < kougo >

  2. 彼,彼女は<口語>
  3. かれ , かのじょ は < こうご >
DET
  1. Diabaikan (dicuekin)

  2.  
  3.  
  1. Mushi sare ru

  2. 無視される
  3. むしされる
DET
  1. diadili

  2.  
  3.  
  1.  

  2. 起訴された
  3.  
DET
  1. diagnosa

  2.  
  3.  
  1. sindan

  2. 診断
  3. しんだん
DET
  1. diagnostik

  2.  
  3.  
  1. sindan

  2. 診断
  3. しんだん
DET
  1. diagram

  2.  
  3.  
  1. zuhyou

  2. 図表
  3. ずひょう
DET
  1. dialek

  2.  
  3.  
  1. hougen , ben

  2. 方言,弁
  3. ほうげん , べん
DET
  1. Dialek Jawa

  2.  
  3.  
  1. zyawa ben

  2. ジャワ弁
  3. じゃわ べん
DET
  1. dialog

  2.  
  3.  
  1. taiwa , taidan

  2. 対話,対談
  3. たいわ , たいだん
DET
  1. diam

  2.  
  3.  
  1. mugon no , tinmoku wo mamo ru , zitto si te iru , dama ru , tinmoku suru , sizu ka na , su mu , kyozyuu suru

  2. 無言の,沈黙を守る,じっとしている,黙る,沈黙する,静かな,住む,居住する
  3. むごん の , ちんもく を まも る , じっと し て いる , だま る , ちんもく する , しず か な , す む , きょじゅう する
DET
  1. diam-diam

  2.  
  3.  
  1. kossori , hisoka ni , hiso ka ni , himitu ni , kaku re te

  2. こっそり,ひそかに,密かに,秘密に,隠れて
  3. こっそり , ひそか に , ひそ か に , ひみつ に , かく れ て
DET
  1. diameter

  2.  
  3.  
  1. tyokkei

  2. 直径
  3. ちょっけい
DET
  1. diampuni

  2.  
  3.  
  1.  

  2. 許される
  3.  
DET
  1. diang

  2.  
  3.  
  1. hi ni a taru

  2. 火に当たる
  3. ひ に あ たる
DET
  1. dianggap

  2.  
  3.  
  1. handan sa reru

  2. 判断される
  3. はんだん さ れる
DET
  1. diantara

  2.  
  3.  
  1. ~ no aida

  2. ~の間
  3. ~ の あいだ
DET
  1. diantaranya

  2.  
  3.  
  1. sorerano uti ~ , sono aida de ha , sono naka de ha

  2. それらのうち~,その間では,その中では
  3. それらの うち ~ , その あいだ で は , その なか で は
DET
  1. dianya

  2.  
  3.  
  1. kare , kanozyo [ zisin ]

  2. 彼,彼女[自身]
  3. かれ , かのじょ [ じしん ]
DET
  1. diare

  2.  
  3.  
  1. geri

  2. 下痢
  3. げり
DET
  1. diasuransikan

  2.  
  3.  
  1. hihokensya

  2. 被保険者
  3. ひほけんしゃ
DET
  1. diatur

  2.  
  3.  
  1. kisei , kisai , seiton sa reru

  2. 規制,記載,整頓される
  3. きせい , きさい , せいとん さ れる
DET
  1. diatur secara tersendiri

  2.  
  3.  
  1. hito tu hito tu giron si te ki meru

  2. 一つ一つ議論して決める
  3. ひと つ ひと つ ぎろん し て き める
DET
  1. dibagaimana

  2.  
  3.  
  1. dou suru , donoyou ni suru

  2. どうする,どのようにする
  3. どう する , どのよう に する
DET
  1. dibagaimanakan

  2.  
  3.  
  1. donoyou ni suru

  2. どのようにする
  3. どのよう に する
DET
  1. dibahas

  2.  
  3.  
  1.  

  2. 研究、学ぶ
  3.  
DET
  1. dibandingkan

  2.  
  3.  
  1. hikaku suru

  2. 比較する
  3. ひかく する
DET