wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 自然治療用法,シャーマニズム

  2. しぜん ちりょうよう ほう , しゃーまにずむ
  3. sizen tiryouyou hou , sya-manizumu
  1. perdukunan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自然法則,自然法

  2. しぜん ほうそく , しぜんほう
  3. sizen housoku , sizenhou
  1. hukum alam

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自然災害

  2. しぜん さいがい
  3. sizen saigai
  1. bencana alam

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自然界,宇宙

  2. しぜんかい , うちゅう
  3. sizenkai , utyuu
  1. alam semesta

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自然的な

  2. しぜんてき な
  3. sizenteki na
  1. spontan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自然科学

  2. しぜん かがく
  3. sizen kagaku
  1. ilmu pengetahuan alam

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自然科学,理科(Ilmu Pengetahuan Alam)

  2. しぜん かがく , りか ( Ilmu Pengetahuan Alam )
  3. sizen kagaku , rika ( Ilmu Pengetahuan Alam )
  1. IPA

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自由,解放,自由な状態

  2. じゆう , かいほう , じゆう な じょうたい
  3. ziyuu , kaihou , ziyuu na zyoutai
  1. kebebasan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自由な

  2. じゆう な
  3. ziyuu na
  1. leluasa

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自由な(に),自発的な(に),任意な(に)

  2. じゆう な ( に ) , じはつてき な ( に ) , にんい な ( に )
  3. ziyuu na ( ni ) , zihatuteki na ( ni ) , nini na ( ni )
  1. manasuka

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自由な,~の無い,解放された,独立の,気ままな,のんびりした,免れた

  2. じゆう な , ~ の な い , かいほう さ れ た , どくりつ の , き まま な , のんびり し た , まぬが れ た
  3. ziyuu na , ~ no na i , kaihou sa re ta , dokuritu no , ki mama na , nonbiri si ta , manuga re ta
  1. bebas

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自由にする,解放する,釈放する,免除する,解職する

  2. じゆう に する , かいほう する , しゃくほう する , めんじょ する , かいしょく する
  3. ziyuu ni suru , kaihou suru , syakuhou suru , menzyo suru , kaisyoku suru
  1. membebaskan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自由に使える

  2. じゆう に つか える
  3. ziyuu ni tuka eru
  1. dapat dihabiskan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自由アチェ運動(Gerakan Aceh Merdeka)

  2. じゆう あちぇ うんどう ( Gerakan Aceh Merdeka )
  3. ziyuu ache undou ( Gerakan Aceh Merdeka )
  1. GAM

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自由アチェ運動:GAM

  2. じゆう あちぇ うんどう : GAM
  3. ziyuu ache undou : GAM
  1. Gerakan Aceh Merdeka

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自由主義

  2. じゆう しゅぎ
  3. ziyuu syugi
  1. liberalisme

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自由貿易

  2. じゆうぼうえき
  3. ziyuuboueki
  1. perdagangan bebas

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自立,自治,pemerintah mandiri 自治政府

  2. じりつ , じち , pemerintah mandiri じち せいふ
  3. ziritu , ziti , pemerintah mandiri ziti seihu
  1. mandiri

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自立[性],自主[性]

  2. じりつ [ せい ] , じしゅ [ せい ]
  3. ziritu [ sei ] , zisyu [ sei ]
  1. kemandirian

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自立する

  2. じりつ する
  3. ziritu suru
  1. berdikari

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自立する

  2. じりつ する
  3. ziritu suru
  1. berdirisendiri

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自給する,自給自足する

  2. じきゅう する , じきゅうじそく する
  3. zikyuu suru , zikyuuzisoku suru
  1. swasembada

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自給自足経済,経済的自給自足

  2. じきゅうじそく けいざい , けいざいてき じきゅうじそく
  3. zikyuuzisoku keizai , keizaiteki zikyuuzisoku
  1. autarki

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自衛隊

  2. じえいたい
  3. zieitai
  1. pasukan bela diri

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自覚,意識,悟り,覚悟,理解

  2. じかく , いしき , さと り , かくご , りかい
  3. zikaku , isiki , sato ri , kakugo , rikai
  1. keinsafan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自覚させる

  2. じかく さ せる
  3. zikaku sa seru
  1. menginsafkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自覚する,意識する,信心する

  2. じかく する , いしき する , しんじん する
  3. zikaku suru , isiki suru , sinzin suru
  1. menginsafi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自認,白状,承認

  2. じにん , はくじょう , しょうにん
  3. zinin , hakuzyou , syounin
  1. pengakuan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自警団,市民防衛団(Pertahanan Sipil)

  2. じけいだん , しみん ぼうえい だん ( Pertahanan Sipil )
  3. zikeidan , simin bouei dan ( Pertahanan Sipil )
  1. hansip

  2.  
  3.  
詳細
  1. 自身

  2. じしん
  3. zisin
  1. swa

  2.  
  3.  
詳細