wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 婦人会(日本占領時代(1942-1945)の組織名)

  2. ふじんかい ( にっぽん せんりょう じだい ( 1942 - 1945 ) の そしきめい )
  3. huzinkai ( nippon senryou zidai ( 1942 - 1945 ) no sosikimei )
  1. Fujinkai

  2.  
  3.  
詳細
  1. 婦人服,ガウン

  2. ふじんふく , がうん
  3. huzinhuku , gaun
  1. gaun

  2.  
  3.  
詳細
  1. 婦人服デザイナー

  2. ふじんふく でざいなー
  3. huzinhuku dezaina-
  1. modiste

  2.  
  3.  
詳細
  1. 婦人科

  2. ふじんか
  3. huzinka
  1. ginekologi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 婦人科医

  2. ふじんかい
  3. huzinkai
  1. dokter ahli kebidanan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 婦人警官

  2. ふじん けいかん
  3. huzin keikan
  1. bayangkari

  2.  
  3.  
詳細
  1. 婦人警官,婦警(Polisi Wanita)

  2. ふじん けいかん , ふけい ( Polisi Wanita )
  3. huzin keikan , hukei ( Polisi Wanita )
  1. polwan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 婦人青年隊(日本占領時代(1942-1945)の組織名)

  2. ふじん せいねん たい ( にっぽん せんりょう じだい ( 1942 - 1945 ) の そしきめい )
  3. huzin seinen tai ( nippon senryou zidai ( 1942 - 1945 ) no sosikimei )
  1. Fujin seinentai

  2.  
  3.  
詳細
  1. 媒介語,使用言語

  2. ばいかい ご , しよう げんご
  3. baikai go , siyou gengo
  1. bahasa pengantar

  2.  
  3.  
詳細
  1. 媚びる,口説く,誘惑する

  2. こ びる , くど く , ゆうわく する
  3. ko biru , kudo ku , yuuwaku suru
  1. merayu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 嫉妬,邪推

  2. しっと , じゃすい
  3. sitto , zyasui
  1. kecemburuan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 嫉妬深い

  2. しっとぶか い
  3. sittobuka i
  1. sirik

  2.  
  3.  
詳細
  1. 嫉妬深い人

  2. しっとぶか い ひと
  3. sittobuka i hito
  1. pengiri

  2.  
  3.  
詳細
  1. 嫌う,怒る,腹が立つ

  2. きら う , いか る , はら が た つ
  3. kira u , ika ru , hara ga ta tu
  1. mangkel

  2.  
  3.  
詳細
  1. 嫌う,怒る,腹が立つ,しゃくにさわる

  2. きら う , いか る , はら が た つ , しゃくにさわる
  3. kira u , ika ru , hara ga ta tu , syakunisawaru
  1. mendongkol

  2.  
  3.  
詳細
  1. 嫌う,怒る,腹が立つ,しゃくにさわる,憤慨している,苛立っている

  2. きら う , いか る , はら が た つ , しゃくにさわる , ふんがい し て いる , いらだ っ て いる
  3. kira u , ika ru , hara ga ta tu , syakunisawaru , hungai si te iru , irada xtu te iru
  1. dongkol

  2.  
  3.  
詳細
  1. 嫌う,憎む,憎しみ,憎悪,嫌悪

  2. きら う , にく む , にく しみ , ぞうお , けんお
  3. kira u , niku mu , niku simi , zouo , keno
  1. benci

  2.  
  3.  
詳細
  1. 嫌だ,する気がない

  2. いや だ , する き がない
  3. iya da , suru ki ganai
  1. ogah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 嫌だ,する気がない,気が進まない

  2. いや だ , する き がない , き が すす ま ない
  3. iya da , suru ki ganai , ki ga susu ma nai
  1. enggan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 嫌な

  2. いや な
  3. iya na
  1. anyir

  2.  
  3.  
詳細
  1. 嫌な,吐き気がする

  2. いや な , は き き が する
  3. iya na , ha ki ki ga suru
  1. enek

  2.  
  3.  
詳細
  1. 嫌悪する

  2. けんお する
  3. keno suru
  1. memandang rendah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 嫌気,気が向かない,嫌い

  2. いやき , き が む か ない , きら い
  3. iyaki , ki ga mu ka nai , kira i
  1. keengganan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 嬉しい,喜ぶ,喜ばしい,うれしさ,喜び

  2. うれ しい , よろこ ぶ , よろこ ばしい , うれしさ , よろこ び
  3. ure sii , yoroko bu , yoroko basii , uresisa , yoroko bi
  1. gembira

  2.  
  3.  
詳細
  1. 嬉しい,幸福,幸せ

  2. うれ しい , こうふく , しあわ せ
  3. ure sii , kouhuku , siawa se
  1. suka-cita

  2.  
  3.  
詳細
  1. 嬉しい,幸福,幸せ,楽しい,気持ちが良い

  2. うれ しい , こうふく , しあわ せ , たの しい , きも ち が よ い
  3. ure sii , kouhuku , siawa se , tano sii , kimo ti ga yo i
  1. sukacita

  2.  
  3.  
詳細
  1. 嬉しい,楽しい,にぎやかな,taman ria 遊園地

  2. うれ しい , たの しい , にぎやか な , taman ria ゆうえんち
  3. ure sii , tano sii , nigiyaka na , taman ria yuuenti
  1. ria

  2.  
  3.  
詳細
  1. 嬉しい,満足な

  2. うれ しい , まんぞく な
  3. ure sii , manzoku na
  1. marem

  2.  
  3.  
詳細
  1. 嬉しがらせること(おだて,ごますり,お世辞),なぐさめる,要請する,悲しい,感動した,情緒的な

  2. うれ しがらせる こと ( おだて , ごますり , お せじ ) , なぐさめる , ようせい する , かな しい , かんどう し た , じょうちょてき な
  3. ure sigaraseru koto ( odate , gomasuri , o sezi ) , nagusameru , yousei suru , kana sii , kandou si ta , zyoutyoteki na
  1. rayu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 嬉しさ,喜び,楽しみ,歓喜

  2. うれ しさ , よろこ び , たの しみ , かんき
  3. ure sisa , yoroko bi , tano simi , kanki
  1. keriaan

  2.  
  3.  
詳細