wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 妾にする

  2. めかけ に する
  3. mekake ni suru
  1. mempergundikkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. あね
  2. ane
  1. aceuk

  2.  
  3.  
詳細
  1. あね
  2. ane
  1. empok

  2.  
  3.  
詳細
  1. あね
  2. ane
  1. kakak perempuan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 姉妹

  2. しまい
  3. simai
  1. saudara perempuan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 姉妹,あなた,【説明】女性の兄弟に呼びかけの言葉,女性に対する尊称

  2. しまい , あなた , 【 せつめい 】 じょせい の きょうだい に よ びかけ の ことば , じょせい に たい する そんしょう
  3. simai , anata , 【 setumei 】 zyosei no kyoudai ni yo bikake no kotoba , zyosei ni tai suru sonsyou
  1. saudari

  2.  
  3.  
詳細
  1. 始まって

  2. はじ まっ て
  3. hazi maxtu te
  1. berawal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 始まり,起源,元,原因,理由,dari mula 始めから

  2. はじ まり , きげん , もと , げんいん , りゆう , dari mula はじ め から
  3. hazi mari , kigen , moto , genin , riyuu , dari mula hazi me kara
  1. mula

  2.  
  3.  
詳細
  1. 始まりがある,始めて,最初に

  2. はじ まり が ある , はじ め て , さいしょ に
  3. hazi mari ga aru , hazi me te , saisyo ni
  1. bermula

  2.  
  3.  
詳細
  1. 始め,上旬

  2. はじ め , じょうじゅん
  3. hazi me , zyouzyun
  1. awal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 始め,始まり,起源,出所,原因,系図,由来,元々,もし~ない,~さえすれば

  2. はじ め , はじ まり , きげん , しゅっしょ , げんいん , けいず , ゆらい , もともと , もし ~ ない , ~ さえ すれ ば
  3. hazi me , hazi mari , kigen , syussyo , genin , keizu , yurai , motomoto , mosi ~ nai , ~ sae sure ba
  1. asal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 始め,最初,開始,始発,原理,序

  2. はじ め , さいしょ , かいし , しはつ , げんり , じょ
  3. hazi me , saisyo , kaisi , sihatu , genri , zyo
  1. permulaan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 始めから,もとから

  2. はじ め から , もと から
  3. hazi me kara , moto kara
  1. muasal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 始めに,本来は,最初には

  2. はじ め に , ほんらい は , さいしょ に は
  3. hazi me ni , honrai ha , saisyo ni ha
  1. tadinya

  2.  
  3.  
詳細
  1. 始めましょう

  2. はじ め ましょ う
  3. hazi me masyo u
  1. mari mulai

  2.  
  3.  
詳細
  1. 始める,始まる,開始する,~から

  2. はじ める , はじ まる , かいし する , ~ から
  3. hazi meru , hazi maru , kaisi suru , ~ kara
  1. mulai

  2.  
  3.  
詳細
  1. 始める,開始する

  2. はじ める , かいし する
  3. hazi meru , kaisi suru
  1. memulai

  2.  
  3.  
詳細
  1. 始める,開始する,率先する,先導する

  2. はじ める , かいし する , そっせん する , せんどう する
  3. hazi meru , kaisi suru , sossen suru , sendou suru
  1. memprakarsai

  2.  
  3.  
詳細
  1. 始める,~の先頭に立つ,見張る,[軍が]警備する

  2. はじ める , ~ の せんとう に た つ , みは る , [ ぐん が ] けいび する
  3. hazi meru , ~ no sentou ni ta tu , miha ru , [ gun ga ] keibi suru
  1. mengawali

  2.  
  3.  
詳細
  1. 始める人

  2. はじ める ひと
  3. hazi meru hito
  1. pemula

  2.  
  3.  
詳細
  1. せい
  2. sei
  1. nama keluarga

  2.  
  3.  
詳細
  1. 委任,委託,委任状,命令,司令,訓令,信託統治

  2. いにん , いたく , いにんじょう , めいれい , しれい , くんれい , しんたくとうち
  3. inin , itaku , ininzyou , meirei , sirei , kunrei , sintakutouti
  1. mandat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 委任する,権力を与える

  2. いにん する , けんりょく を あた える
  3. inin suru , kenryoku wo ata eru
  1. menguasakan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 委任状

  2. いにんじょう
  3. ininzyou
  1. surat kuasa

  2.  
  3.  
詳細
  1. 委員会

  2. いいんかい
  3. iinkai
  1. komite

  2.  
  3.  
詳細
  1. 委員会,主催委員会

  2. いいんかい , しゅさい いいんかい
  3. iinkai , syusai iinkai
  1. panitia

  2.  
  3.  
詳細
  1. 委員会,手数料(commission)

  2. いいんかい , てすうりょう ( commission )
  3. iinkai , tesuuryou ( commission )
  1. komisi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 委託

  2. いたく
  3. itaku
  1. konsignasi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 委託,信託,命令,平和,安全

  2. いたく , しんたく , めいれい , へいわ , あんぜん
  3. itaku , sintaku , meirei , heiwa , anzen
  1. amanat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 委託者

  2. いたくしゃ
  3. itakusya
  1. konsinyatir

  2.  
  3.  
詳細