wordbook

ラテン語辞書

DICTIONARY JAPANESE-LATIN
  1. 当座預金

  2. とうざよきん
  3. touzayokin
  1. commercial propter

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当座預金

  2. とうざよきん
  3. touzayokin
  1. postulant depositum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当座預金

  2. とうざよきん
  3. touzayokin
  1. current depositum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当座預金

  2. とうざよきん
  3. touzayokin
  1. vivos depositum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当惑させる

  2. とうわく さ せる
  3. touwaku sa seru
  1. bedazzle

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当惑させる : 占いの

  2. とうわく さ せる : うらな い の
  3. touwaku sa seru : urana i no
  1. perplexa

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当惑させる問題

  2. とうわく さ せる もんだい
  3. touwaku sa seru mondai
  1. vexando problema

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当惑した笑い

  2. とうわく し た わら い
  3. touwaku si ta wara i
  1. impeditis risu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当惑した表情

  2. とうわく し た ひょうじょう
  3. touwaku si ta hyouzyou
  1. stupet expressio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当惑した顔

  2. とうわく し た かお
  3. touwaku si ta kao
  1. stupet vultus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当惑して

  2. とうわく し て
  3. touwaku si te
  1. in aporia

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当惑して

  2. とうわく し て
  3. touwaku si te
  1. in exfugio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当惑して

  2. とうわく し て
  3. touwaku si te
  1. in rubor

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当惑して

  2. とうわく し て
  3. touwaku si te
  1. perterritis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当惑する

  2. とうわく する
  3. touwaku suru
  1. esse consternatus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当惑する

  2. とうわく する
  3. touwaku suru
  1. proiectus de passu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当惑する

  2. とうわく する
  3. touwaku suru
  1. puzzle super

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当意即妙

  2. とういそくみょう
  3. touisokumyou
  1. alacritate scilicet

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当意即妙

  2. とういそくみょう
  3. touisokumyou
  1. salsum regressus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当意即妙な言葉

  2. とういそくみょう な ことば
  3. touisokumyou na kotoba
  1. felicem notatu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当意即妙に答える

  2. とういそくみょう に こた える
  3. touisokumyou ni kota eru
  1. facere salsum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当意即妙のしゃれ : とっさの冗談

  2. とういそくみょう の しゃれ : とっさ の じょうだん
  3. touisokumyou no syare : tossa no zyoudan
  1. offhand iocum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当方

  2. とうほう
  3. touhou
  1. nobis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当方では : こうなると : この点に関して : このような目的で : この時点までに

  2. とうほう で は : こうなる と : この てん に かん し て : このよう な もくてき で : この じてん まで に
  3. touhou de ha : kounaru to : kono ten ni kan si te : konoyou na mokuteki de : kono ziten made ni
  1. ad hoc

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当方としては

  2. とうほう として は
  3. touhou tosite ha
  1. in nobis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当方を受益者として : 試してみて気に入ったら

  2. とうほう を じゅえきしゃ として : ため し て み て き に い っ たら
  3. touhou wo zyuekisya tosite : tame si te mi te ki ni i xtu tara
  1. in gratiam

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当方勘定

  2. とうほう かんじょう
  3. touhou kanzyou
  1. nostri propter

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当方負担

  2. とうほう ふたん
  3. touhou hutan
  1. in nostri periculo

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当日の収益

  2. とうじつ の しゅうえき
  3. touzitu no syuueki
  1. die procedit

  2.  
  3.  
詳細
  1. 当日オプション

  2. とうじつ おぷしょん
  3. touzitu opusyon
  1. die ad die bene

  2.  
  3.  
詳細