wordbook

ラテン語辞書

DICTIONARY JAPANESE-LATIN
  1. 一定料金区間

  2. いってい りょうきん くかん
  3. ittei ryoukin kukan
  1. victu scaena

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一定時間 : 時間が時問だから : この時期ともなると

  2. 一 ていじかん : じかん が とき とい だ から : この じき とも なる と
  3. 一 teizikan : zikan ga toki toi da kara : kono ziki tomo naru to
  1. data tempore

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一定時間 : 限定時間型 : 指定期間 : 定期

  2. 一 ていじかん : げんてい じかん がた : してい きかん : ていき
  3. 一 teizikan : gentei zikan gata : sitei kikan : teiki
  1. certum tempus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一定期日

  2. いってい きじつ
  3. ittei kizitu
  1. certum date

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一定期間

  2. いってい きかん
  3. ittei kikan
  1. enim tempus certum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一定期間 : ある限度まで

  2. いってい きかん : ある げんど まで
  3. ittei kikan : aru gendo made
  1. ad certum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一定期間ごとに

  2. いってい きかん ごと に
  3. ittei kikan goto ni
  1. periodice

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一定期間に

  2. いってい きかん に
  3. ittei kikan ni
  1. terminaliter

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一定期間に

  2. いってい きかん に
  3. ittei kikan ni
  1. in certum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一定期間にわたって

  2. いってい きかん に わたっ て
  3. ittei kikan ni wataxtu te
  1. data tempus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一定期間にわたって : そのうち

  2. いってい きかん に わたっ て : そのうち
  3. ittei kikan ni wataxtu te : sonouti
  1. super tempus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一定期間保留される

  2. いってい きかん ほりゅう さ れる
  3. ittei kikan horyuu sa reru
  1. differtur

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一定比率の削減

  2. いってい ひりつ の さくげん
  3. ittei hiritu no sakugen
  1. scala descendit

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一定温度

  2. 一 ていおんど
  3. 一 teiondo
  1. constans temperatus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一定規準の増加

  2. いってい きじゅん の ぞうか
  3. ittei kizyun no zouka
  1. ascendent usque

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一定量

  2. いっていりょう
  3. itteiryou
  1. quantitas data

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一定量の

  2. いっていりょう の
  3. itteiryou no
  1. speciei moles

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一定額

  2. いっていがく
  3. itteigaku
  1. constans summa

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一定額をもらっている

  2. いっていがく を もらっ て いる
  3. itteigaku wo moraxtu te iru
  1. in a comite

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一室から成る

  2. いっしつ から な る
  3. issitu kara na ru
  1. unilocular

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一家

  2. いっか
  3. ikka
  1. mea populo domum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一家の主

  2. いっか の あるじ
  3. ikka no aruzi
  1. domini de dominico

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一家の主人

  2. いっか の しゅじん
  3. ikka no syuzin
  1. caput a familia

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一家の主人 : 家長

  2. いっか の しゅじん : いえなが
  3. ikka no syuzin : ienaga
  1. dominus domus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一家の収入

  2. いっか の しゅうにゅう
  3. ikka no syuunyuu
  1. familia reditus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一家の地下納骨所

  2. いっか の ちか のうこつ じょ
  3. ikka no tika noukotu zyo
  1. familia crypta

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一家の大黒柱

  2. いっか の だいこくばしら
  3. ikka no daikokubasira
  1. narum de familia

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一家の女たち

  2. いっか の おんな たち
  3. ikka no onna tati
  1. in femineum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一家の家屋敷

  2. いっか の いえやしき
  3. ikka no ieyasiki
  1. familia tecta

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一家の恥

  2. いっか の はじ
  3. ikka no hazi
  1. familia osseus

  2.  
  3.  
詳細