wordbook

KAMUS JEPANG

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. tadah

  2.  
  3.  
  1. ukezara , touhin , u ke bati , ( tukang tadah ) kobai suru

  2. 受皿,盗品,受けばち,(tukang tadah)故買する
  3. うけざら , とうひん , う け ばち , ( tukang tadah ) こばい する
DET
  1. tadahan

  2.  
  3.  
  1. u keru mono , touhin

  2. 受ける物,盗品
  3. う ける もの , とうひん
DET
  1. tadi

  2.  
  3.  
  1. saki hodo , sakki , saki , tatta ima , ima no be ta

  2. 先ほど,さっき,先,たった今,今述べた
  3. さき ほど , さっき , さき , たった いま , いま の べ た
DET
  1. tadi malam

  2.  
  3.  
  1. kinou no ban

  2. 昨日の晩
  3. きのう の ばん
DET
  1. tadi pagi

  2.  
  3.  
  1. kesa

  2. 今朝
  3. けさ
DET
  1. tadi siang

  2.  
  3.  
  1. kyou no hiru

  2. 今日の昼
  3. きょう の ひる
DET
  1. tadinya

  2.  
  3.  
  1. hazi me ni , honrai ha , saisyo ni ha

  2. 始めに,本来は,最初には
  3. はじ め に , ほんらい は , さいしょ に は
DET
  1. tafsir

  2.  
  3.  
  1. kaisetu , kaisyaku

  2. 解説,解釈
  3. かいせつ , かいしゃく
DET
  1. tagih

  2.  
  3.  
  1. ① seikyuu suru , to ri ta teru , saisoku suru , ② tagih tidur suimin zu ki

  2. ①請求する,取り立てる,催促する,②tagih tidur 睡眠好き
  3. ① せいきゅう する , と り た てる , さいそく する , ② tagih tidur すいみん ず き
DET
  1. tagihan

  2.  
  3.  
  1. seikyuu , seikyuusyo , to ri ta te , saisoku

  2. 請求,請求書,取り立て,催促
  3. せいきゅう , せいきゅうしょ , と り た て , さいそく
DET
  1. tahan

  2.  
  3.  
  1. ta eru , gaman suru , tamo tu , ka wara nai , ganzyou na , to raeru ( → menahan )

  2. 耐える,我慢する,保つ,変わらない,頑丈な,捕らえる(→menahan)
  3. た える , がまん する , たも つ , か わら ない , がんじょう な , と らえる ( → menahan )
DET
  1. tahan diri

  2.  
  3.  
  1. zisei suru , zisyuku suru

  2. 自制する,自粛する
  3. じせい する , じしゅく する
DET
  1. tahan lama

  2.  
  3.  
  1. nagamo ti suru

  2. 長持ちする
  3. ながも ち する
DET
  1. tahan lapar

  2.  
  3.  
  1. kuuhuku wo gaman suru

  2. 空腹を我慢する
  3. くうふく を がまん する
DET
  1. tahan sabar

  2.  
  3.  
  1. nintai suru

  2. 忍耐する
  3. にんたい する
DET
  1. tahan uji

  2.  
  3.  
  1. siren ni ta eru

  2. 試練に耐える
  3. しれん に た える
DET
  1. tahanan

  2.  
  3.  
  1. kankin , kouryuusya , syuuzin , syougai , bougai , sisyou , tyozou , yobi , ryuuti

  2. 監禁,拘留者,囚人,障害,妨害,支障,貯蔵,予備,留置
  3. かんきん , こうりゅうしゃ , しゅうじん , しょうがい , ぼうがい , ししょう , ちょぞう , よび , りゅうち
DET
  1. tahanan politik

  2.  
  3.  
  1. seizihan

  2. 政治犯
  3. せいじはん
DET
  1. tahap

  2.  
  3.  
  1. dankai , toukyuu , kaidan

  2. 段階,等級,階段
  3. だんかい , とうきゅう , かいだん
DET
  1. tahapan

  2.  
  3.  
  1. dankai , toukyuu , kaidan

  2. 段階,等級,階段
  3. だんかい , とうきゅう , かいだん
DET
  1. tahir

  2.  
  3.  
  1. seiketu na , sinsei na , kouki na

  2. 清潔な,神聖な,高貴な
  3. せいけつ な , しんせい な , こうき な
DET
  1. tahu

  2.  
  3.  
  1. ① si ru , wa karu , si xtu te iru , kansin wo mo tu , zyouzu na , ~ sitakoto ga aru , ② touhu

  2. ①知る,分かる,知っている,関心を持つ,上手な,~したことがある,②豆腐
  3. ① し る , わ かる , し っ て いる , かんしん を も つ , じょうず な , ~ したこと が ある , ② とうふ
DET
  1. tahu sopan santun

  2.  
  3.  
  1. reigitada sii

  2. 礼儀正しい
  3. れいぎただ しい
DET
  1. tahu tahu

  2.  
  3.  
  1. itunomanika ( si razu ni iru aida ni )

  2. いつのまにか(知らずにいる間に)
  3. いつのまにか ( し らず に いる あいだ に )
DET
  1. tahun

  2.  
  3.  
  1. tosi , tosi

  2. 年,歳
  3. とし , とし
DET
  1. tahun depan

  2.  
  3.  
  1. rainen

  2. 来年
  3. らいねん
DET
  1. tahun fiskal

  2.  
  3. タフン フィスカル
  1. kaikeinendo, jigyounendo.

  2. 会計年度、事業年度
  3. カイケイネンド、ジギョウネンド
DET
  1. tahun ini

  2.  
  3.  
  1. kotosi

  2. 今年
  3. ことし
DET
  1. tahun lalu

  2.  
  3.  
  1. kyonen

  2. 去年
  3. きょねん
DET
  1. tahun lalu pada bulan yang sama

  2.  
  3.  
  1. zennen dougetu

  2. 前年同月
  3. ぜんねん どうげつ
DET