wordbook

KAMUS JEPANG

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. semifinal

  2.  
  3.  
  1. zyunkessyou [ ikusa ]

  2. 準決勝[戦]
  3. じゅんけっしょう [ いくさ ]
DET
  1. seminar

  2.  
  3.  
  1. zemina-naru

  2. ゼミナーナル
  3. ぜみなーなる
DET
  1. seminari

  2.  
  3.  
  1. singakkou

  2. 神学校
  3. しんがっこう
DET
  1. seminaris

  2.  
  3.  
  1. singakkou no gakusei

  2. 神学校の学生
  3. しんがっこう の がくせい
DET
  1. seminggu

  2.  
  3.  
  1. issyuukan

  2. 一週間
  3. いっしゅうかん
DET
  1. semir

  2.  
  3.  
  1. ① kutuzumi , ② wairo , ③ mizika i , kantan na

  2. ①靴墨,②賄賂,③短い,簡単な
  3. ① くつずみ , ② わいろ , ③ みじか い , かんたん な
DET
  1. semisal

  2.  
  3.  
  1. ~ to dousyu no , ~ no you ni

  2. ~と同種の,~のように
  3. ~ と どうしゅ の , ~ の よう に
DET
  1. semodal

  2.  
  3.  
  1. tousi

  2. 投資
  3. とうし
DET
  1. semoga

  2.  
  3.  
  1. ~ de aru you ni , nozo mu , nega u , ino ru

  2. ~であるように,望む,願う,祈る
  3. ~ で ある よう に , のぞ む , ねが う , いの る
DET
  1. semoga berbahagia

  2.  
  3.  
  1. sati are kasi

  2. 幸あれかし
  3. さち あれ かし
DET
  1. semoga berhasil

  2.  
  3.  
  1. kouun wo ! ( = good luck )

  2. 幸運を!(= good luck)
  3. こううん を ! ( = good luck )
DET
  1. semoga lekas sembuh

  2.  
  3.  
  1. haya ku genki ni naru you ni

  2. 早く元気になるように
  3. はや く げんき に なる よう に
DET
  1. sempat

  2.  
  3.  
  1. [ zikanteki na ] yoyuu ga aru , hima , hima ga aru , zikan ga aru , ~ deki ru , ~ suru kikai ga aru

  2. [時間的な]余裕がある,暇,暇がある,時間がある,~出来る,~する機会がある
  3. [ じかんてき な ] よゆう が ある , ひま , ひま が ある , じかん が ある , ~ でき る , ~ する きかい が ある
DET
  1. sempil

  2.  
  3.  
  1. sasi ko mu

  2. さし込む
  3. さし こ む
DET
  1. sempit

  2.  
  3.  
  1. sema i , henkyou na , kamitu na , tobo sii , sumpit = hasi

  2. 狭い,偏狭な,過密な,乏しい,sumpit=箸
  3. せま い , へんきょう な , かみつ な , とぼ しい , sumpit = はし
DET
  1. sempoyongan

  2.  
  3.  
  1. tobotobo aru ku , yoromeku , yorokeru , yurayura yu reru , guratuku

  2. とぼとぼ歩く,よろめく,よろける,ゆらゆら揺れる,ぐらつく
  3. とぼとぼ ある く , よろめく , よろける , ゆらゆら ゆ れる , ぐらつく
DET
  1. sempoyonyan

  2.  
  3.  
  1. tobotobo aru ku

  2. とぼとぼ歩く
  3. とぼとぼ ある く
DET
  1. semprot

  2.  
  3.  
  1. hunmuki

  2. 噴霧器
  3. ふんむき
DET
  1. semprotan

  2.  
  3.  
  1. hinan

  2. 非難
  3. ひなん
DET
  1. sempurna

  2.  
  3.  
  1. kanzen na , zenbu soro xtu ta , kansei si ta

  2. 完全な,全部揃った,完成した
  3. かんぜん な , ぜんぶ そろ っ た , かんせい し た
DET
  1. semrawut

  2.  
  3.  
  1. konran si ta , hunkyuu si ta , ranzatu na

  2. 混乱した,紛糾した,乱雑な
  3. こんらん し た , ふんきゅう し た , らんざつ な
DET
  1. semu

  2.  
  3.  
  1. gaikan , mi kake , syousyou , tyotto , warudaku mi , sagi

  2. 外観,見かけ,少々,ちょっと,悪巧み,詐欺
  3. がいかん , み かけ , しょうしょう , ちょっと , わるだく み , さぎ
DET
  1. semua

  2.  
  3.  
  1. zenbu , subete , minna , noko ra zu

  2. 全部,すべて,皆,残らず
  3. ぜんぶ , すべて , みんな , のこ ら ず
DET
  1. semuanya

  2.  
  3.  
  1. zenbu

  2. 全部
  3. ぜんぶ
DET
  1. semuka

  2.  
  3.  
  1. taimen suru

  2. 対面する
  3. たいめん する
DET
  1. semula

  2.  
  3.  
  1. moto , saisyo , tousyo

  2. 元,最初,当初
  3. もと , さいしょ , とうしょ
DET
  1. semupakat

  2.  
  3.  
  1. doui , doukan , itti

  2. 同意,同感,一致
  3. どうい , どうかん , いっち
DET
  1. semut

  2.  
  3.  
  1. ari , ada gula ada semut rieki no aru tokoro ni hito ga atu maru

  2. 蟻,ada gula ada semut 利益のある所に人が集まる
  3. あり , ada gula ada semut りえき の ある ところ に ひと が あつ まる
DET
  1. senada

  2.  
  3.  
  1. ona zi tyousi ( kutyou )

  2. 同じ調子(口調)
  3. おな じ ちょうし ( くちょう )
DET
  1. senam

  2.  
  3.  
  1. taisou

  2. 体操
  3. たいそう
DET