wordbook

KAMUS JEPANG

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. selekas mungkin

  2.  
  3.  
  1. dekirudake haya ku

  2. できるだけ速く
  3. できるだけ はや く
DET
  1. seleksi

  2.  
  3.  
  1. sentaku , senbatu , senbetu

  2. 選択,選抜,選別
  3. せんたく , せんばつ , せんべつ
DET
  1. selektif

  2.  
  3.  
  1. sentaku no

  2. 選択の
  3. せんたく の
DET
  1. selendang

  2.  
  3.  
  1. kataka ke , syo-ru

  2. 肩掛け,ショール
  3. かたか け , しょーる
DET
  1. selengkap

  2.  
  3.  
  1. hitosoro i , 一 kumi

  2. 一揃い,一組
  3. ひとそろ い , 一 くみ
DET
  1. selepas-lepas

  2.  
  3.  
  1. deki ru dake ziyuu na

  2. 出来るだけ自由な
  3. でき る だけ じゆう な
DET
  1. selera

  2.  
  3.  
  1. syokuyoku , iyoku

  2. 食欲,意欲
  3. しょくよく , いよく
DET
  1. seleron

  2.  
  3.  
  1. sereron ( akuriru ban no you na mono , zigu you )

  2. セレロン(アクリル板のようなもの,治具用)
  3. せれろん ( あくりる ばん の よう な もの , じぐ よう )
DET
  1. selesai

  2.  
  3.  
  1. o waru , dekia garu , kaiketu suru , kanryou suru , kaiketu suru , hara i o waru

  2. 終わる,出来上がる,解決する,完了する,解決する,払い終わる
  3. お わる , できあ がる , かいけつ する , かんりょう する , かいけつ する , はら い お わる
DET
  1. selesma

  2.  
  3.  
  1. kaze , hanakaze

  2. 風邪,鼻風邪
  3. かぜ , はなかぜ
DET
  1. seletuk

  2.  
  3.  
  1. kutida si suru , hanasi ni wa ri ko mu

  2. 口出しする,話に割り込む
  3. くちだ し する , はなし に わ り こ む
DET
  1. seleweng

  2.  
  3.  
  1. hazu reru , itudatu suru , ihan suru

  2. 外れる,逸脱する,違反する
  3. はず れる , いつだつ する , いはん する
DET
  1. selidik

  2.  
  3.  
  1. seimitu na , kityoumen na , sintyou na , seikaku na

  2. 精密な,几帳面な,慎重な,正確な
  3. せいみつ な , きちょうめん な , しんちょう な , せいかく な
DET
  1. selidik punya selidik

  2.  
  3.  
  1. yokuyoku sira be te miru to

  2. よくよく調べてみると
  3. よくよく しら べ て みる と
DET
  1. selimut

  2.  
  3.  
  1. mouhu

  2. 毛布
  3. もうふ
DET
  1. selinap

  2.  
  3.  
  1. mogu ru , mogu ri ko mu , simi ko mu , sennyuu suru , mi wo kaku su

  2. 潜る,潜り込む,しみ込む,潜入する,身を隠す
  3. もぐ る , もぐ り こ む , しみ こ む , せんにゅう する , み を かく す
DET
  1. seling

  2.  
  3.  
  1. koutai ni , ka waru ga waru

  2. 交代に,代わる代わる
  3. こうたい に , か わる が わる
DET
  1. selingan

  2.  
  3.  
  1. kansou , makuai , aima [ no dekigoto ] , kansoukyoku , sasihasamu mono

  2. 間奏,幕間,合間[のできごと],間奏曲,さしはさむ物
  3. かんそう , まくあい , あいま [ の できごと ] , かんそうきょく , さしはさむ もの
DET
  1. selingkuh

  2.  
  3.  
  1. husyouziki na , husei no

  2. 不正直な,不正の
  3. ふしょうじき な , ふせい の
DET
  1. selingkup

  2.  
  3.  
  1. oo u , kabu seru , kakeru , tutu mu

  2. 覆う,被せる,かける,包む
  3. おお う , かぶ せる , かける , つつ む
DET
  1. selintas

  2.  
  3.  
  1. tyotto , issyun

  2. ちょっと,一瞬
  3. ちょっと , いっしゅん
DET
  1. selip

  2.  
  3.  
  1. ① hasa mu ( sasihasamu ) , sasi ko mu , sounyuu suru , ~ no aida ni i reru , ② surippu suru , sure tiga u

  2. ①挟む(さしはさむ),さし込む,挿入する,~の間に入れる,②スリップする,すれ違う
  3. ① はさ む ( さしはさむ ) , さし こ む , そうにゅう する , ~ の あいだ に い れる , ② すりっぷ する , すれ ちが う
DET
  1. selir

  2.  
  3.  
  1. mekake , naisai

  2. 妾,内妻
  3. めかけ , ないさい
DET
  1. selirik

  2.  
  3.  
  1. issyun

  2. 一瞬
  3. いっしゅん
DET
  1. selisih

  2.  
  3.  
  1. sa , sai , kouron , igi , sabetu , kubetu , tiga i , naka tagai

  2. 差,差異,口論,異議,差別,区別,違い,仲たがい
  3. さ , さい , こうろん , いぎ , さべつ , くべつ , ちが い , なか たがい
DET
  1. selo

  2.  
  3.  
  1. chero < gakki >

  2. チェロ<楽器>
  3. ちぇろ < がっき >
DET
  1. selokan

  2.  
  3.  
  1. mizo ( mizo ) , dobu , gesui

  2. 溝(みぞ),どぶ,下水
  3. みぞ ( みぞ ) , どぶ , げすい
DET
  1. selongsong

  2.  
  3.  
  1. entyou zume ( fo-kurihuto ) , kaba- ( GOOGLE )

  2. 延長爪(フォークリフト),カバー(GOOGLE)
  3. えんちょう づめ ( ふぉーくりふと ) , かばー ( GOOGLE )
DET
  1. selonong

  2.  
  3.  
  1. totuzen hai ru

  2. 突然入る
  3. とつぜん はい る
DET
  1. selop

  2.  
  3.  
  1. surippa

  2. スリッパ
  3. すりっぱ
DET