wordbook

KAMUS JEPANG

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. sehari

  2.  
  3.  
  1. itiniti

  2. 一日
  3. いちにち
DET
  1. sehari-hari

  2.  
  3.  
  1. itumo doo ri no

  2. いつも通りの
  3. いつも どお り の
DET
  1. seharusnya

  2.  
  3.  
  1. honrai nara ba , wake da , hazu da

  2. 本来ならば,訳だ,はずだ
  3. ほんらい なら ば , わけ だ , はず だ
DET
  1. seharusnya tidak

  2.  
  3.  
  1. honrai ~ su beki de ha nai

  2. 本来~すべきではない
  3. ほんらい ~ す べき で は ない
DET
  1. seharusuya

  2.  
  3.  
  1.  

  2. 本来ならば
  3.  
DET
  1. sehat

  2.  
  3.  
  1. genki na , kenkou na , kenzen na , genki ni naru , eiseiteki na , zyuntyou na

  2. 元気な,健康な,健全な,元気になる,衛生的な,順調な
  3. げんき な , けんこう な , けんぜん な , げんき に なる , えいせいてき な , じゅんちょう な
DET
  1. sehat

  2. sehat
  3. セハト
  1. kenkou na

  2. 健康な
  3. けんこう な
DET
  1. sehati

  2.  
  3.  
  1. doui

  2. 同意
  3. どうい
DET
  1. sehidup semati

  2.  
  3.  
  1. seisi wo tomo ni suru

  2. 生死を供にする
  3. せいし を とも に する
DET
  1. sehingga

  2.  
  3.  
  1. sono kekka ~ , made , ~ you ni naru

  2. その結果~,まで,~ようになる
  3. その けっか ~ , まで , ~ よう に なる
DET
  1. sehubungan dengan

  2.  
  3.  
  1. ~ ni kan si te

  2. ~に関して
  3. ~ に かん し て
DET
  1. seia

  2.  
  3.  
  1. itti si ta , douiken no

  2. 一致した,同意見の
  3. いっち し た , どういけん の
DET
  1. seimbang

  2.  
  3.  
  1. baransu ga tore te iru , gokaku no , kikkou si te iru

  2. バランスがとれている,互角の,拮抗している
  3. ばらんす が とれ て いる , ごかく の , きっこう し て いる
DET
  1. seimbang(an)

  2.  
  3.  
  1. tu ri a u , tekiou suru , hitteki suru , soutou suru , doutou na

  2. 釣り合う,適応する,匹敵する,相当する,同等な
  3. つ り あ う , てきおう する , ひってき する , そうとう する , どうとう な
DET
  1. seinen dojo

  2.  
  3.  
  1. seinen douzyou , 【 setumei 】 nihongun senryou zidai ni dounyuu sa re ta sosiki

  2. 青年道場,【説明】日本軍占領時代に導入された組織
  3. せいねん どうじょう , 【 せつめい 】 にほんぐん せんりょう じだい に どうにゅう さ れ た そしき
DET
  1. seinendan

  2.  
  3.  
  1. seinendan , 【 setumei 】 nihongun senryou zidai ni dounyuu sa re ta seido

  2. 青年団,【説明】日本軍占領時代に導入された制度
  3. せいねんだん , 【 せつめい 】 にほんぐん せんりょう じだい に どうにゅう さ れ た せいど
DET
  1. seinentai

  2.  
  3.  
  1. seinen tai , 【 setumei 】 nihongun senryou zidai ni dounyuu sa re ta seido

  2. 青年隊,【説明】日本軍占領時代に導入された制度
  3. せいねん たい , 【 せつめい 】 にほんぐん せんりょう じだい に どうにゅう さ れ た せいど
DET
  1. seingatku

  2.  
  3.  
  1. watasi no kioku de ha

  2. わたしの記憶では
  3. わたし の きおく で は
DET
  1. seiring

  2.  
  3.  
  1. doukou suru

  2. 同行する
  3. どうこう する
DET
  1. seiris

  2.  
  3.  
  1. hitoki re , 1 suraisu

  2. 一切れ,1スライス
  3. ひとき れ , 1 すらいす
DET
  1. seismograf

  2.  
  3.  
  1. zisinkei

  2. 地震計
  3. じしんけい
DET
  1. seizin

  2.  
  3.  
  1. ~ no kyoka wo e te

  2. ~の許可を得て
  3. ~ の きょか を え て
DET
  1. sejabat

  2.  
  3.  
  1. douryou

  2. 同僚
  3. どうりょう
DET
  1. sejadi-jadinya

  2.  
  3.  
  1. zenryoku wo tu kusi te

  2. 全力を尽くして
  3. ぜんりょく を つ くし て
DET
  1. sejagad

  2.  
  3.  
  1. sekai , yo no naka

  2. 世界,世の中
  3. せかい , よ の なか
DET
  1. sejagat

  2.  
  3.  
  1. zensekai , sekaiteki , kokusaiteki

  2. 全世界,世界的,国際的
  3. ぜんせかい , せかいてき , こくさいてき
DET
  1. sejahtera

  2.  
  3.  
  1. heion , hukusi , oda yaka na , anzen na , heiwa na

  2. 平穏,福祉,穏やかな,安全な,平和な
  3. へいおん , ふくし , おだ やか な , あんぜん な , へいわ な
DET
  1. sejajar

  2.  
  3.  
  1. itiretu , heikou no , taitou na

  2. 一列,平行の,対等な
  3. いちれつ , へいこう の , たいとう な
DET
  1. sejak

  2.  
  3.  
  1. ~ kara , ~ yori

  2. ~から,~より
  3. ~ から , ~ より
DET
  1. sejak semula

  2.  
  3.  
  1. tousyo kara

  2. 当初から
  3. とうしょ から
DET