wordbook

KAMUS JEPANG

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. pantang

  2.  
  3.  
  1. kinsei , kinsi , kinseihin , kinsi sa re te iru , kextu site ~ siyo u to si nai , kira i na koto

  2. 禁制,禁止,禁制品,禁止されている,決して~しようとしない,嫌いな事
  3. きんせい , きんし , きんせいひん , きんし さ れ て いる , けっ して ~ しよ う と し ない , きら い な こと
DET
  1. pantaran

  2.  
  3.  
  1. ona i dosi

  2. 同い年
  3. おな い どし
DET
  1. pantas

  2.  
  3.  
  1. husawa sii , tekitou na , nia u , douri de ~ , seitou na , ni tukawasii , kirei na , ~ beki da , ~ ga touzen da

  2. 相応しい,適当な,似合う,道理で~,正当な,似つかわしい,綺麗な,~べきだ,~が当然だ
  3. ふさわ しい , てきとう な , にあ う , どうり で ~ , せいとう な , に つかわしい , きれい な , ~ べき だ , ~ が とうぜん だ
DET
  1. pantat

  2.  
  3.  
  1. siri , koumon , ( zyosei no ) inbu , soko

  2. 尻,肛門,(女性の)陰部,底
  3. しり , こうもん , ( じょせい の ) いんぶ , そこ
DET
  1. pantau

  2.  
  3.  
  1. syuzai suru , monita- suru

  2. 取材する,モニターする
  3. しゅざい する , もにたー する
DET
  1. pantauan

  2.  
  3.  
  1. syuzai , monita-

  2. 取材,モニター
  3. しゅざい , もにたー
DET
  1. pantek

  2.  
  3.  
  1. kugi , ki kugi

  2. くぎ,木くぎ
  3. くぎ , き くぎ
DET
  1. panti

  2.  
  3.  
  1. ie , su mai , basyo , zyuukyo

  2. 家,住まい,場所,住居
  3. いえ , す まい , ばしょ , じゅうきょ
DET
  1. panti asuhan

  2.  
  3.  
  1. koziin

  2. 孤児院
  3. こじいん
DET
  1. panti pijat

  2.  
  3.  
  1. massa-zi ten

  2. マッサージ店
  3. まっさーじ てん
DET
  1. pantik

  2.  
  3.  
  1. matti wo suru , hiutiisi de hi wo da su

  2. マッチをする,火打石で火を出す
  3. まっち を する , ひうちいし で ひ を だ す
DET
  1. pantul

  2.  
  3.  
  1. ha ne kae ru

  2. 跳ね返る
  3. は ね かえ る
DET
  1. pantulan

  2.  
  3.  
  1. hansya

  2. 反射
  3. はんしゃ
DET
  1. pantura

  2.  
  3.  
  1. hokugan , kitagawa no kaigan ( pantai utara )

  2. 北岸,北側の海岸(pantai utara)
  3. ほくがん , きたがわ の かいがん ( pantai utara )
DET
  1. panutan

  2.  
  3.  
  1. sidousya , annainin , gaido

  2. 指導者,案内人,ガイド
  3. しどうしゃ , あんないにん , がいど
DET
  1. papan

  2.  
  3.  
  1. ita , bo-do , papan nama nahuda , hyousatu , papan tulis kokuban

  2. 板,ボード,papan nama 名札,表札,papan tulis 黒板
  3. いた , ぼーど , papan nama なふだ , ひょうさつ , papan tulis こくばん
DET
  1. papan nama

  2.  
  3.  
  1. kanban , hyousatu , meiban , ne-mupure-to

  2. 看板,表札,銘板,ネームプレート
  3. かんばん , ひょうさつ , めいばん , ねーむぷれーと
DET
  1. papan tombol

  2.  
  3.  
  1. ki-bo-do

  2. キーボード
  3. きーぼーど
DET
  1. papan tulis

  2.  
  3.  
  1. kokuban

  2. 黒板
  3. こくばん
DET
  1. papar

  2.  
  3.  
  1. ~ to kata xtu ta

  2. ~と語った
  3. ~ と かた っ た
DET
  1. paparan

  2.  
  3.  
  1. setumei

  2. 説明
  3. せつめい
DET
  1. paparnya

  2.  
  3.  
  1. ~ to kare ( kanozyo ) ha setumei si ta

  2. ~と彼(彼女)は説明した
  3. ~ と かれ ( かのじょ ) は せつめい し た
DET
  1. papaya

  2.  
  3.  
  1. papaiya < kudamono >

  2. パパイヤ<果物>
  3. ぱぱいや < くだもの >
DET
  1. Papernas

  2.  
  3.  
  1. Partai Persatuan Pembebasan Nasional , 【 setumei 】 seitou no namae , kokumin touitu kaihou tou ( ? )

  2. Partai Persatuan Pembebasan Nasional,【説明】政党の名前,国民統一解放党(?)
  3. Partai Persatuan Pembebasan Nasional , 【 せつめい 】 せいとう の なまえ , こくみん とういつ かいほう とう ( ? )
DET
  1. paprika

  2.  
  3.  
  1. pi-man

  2. ピーマン
  3. ぴーまん
DET
  1. para

  2.  
  3.  
  1. oo ku no , ~ itaru , zenbu no

  2. 多くの,~達,全部の
  3. おお く の , ~ いたる , ぜんぶ の
DET
  1. para anggota

  2.  
  3.  
  1. subete no kaiin

  2. すべての会員
  3. すべて の かいいん
DET
  1. parade

  2.  
  3.  
  1. pare-do

  2. パレード
  3. ぱれーど
DET
  1. paraf

  2.  
  3.  
  1. tii sai sain ( syomei ) , kasiramozi , inisyaru

  2. 小さいサイン(署名),頭文字,イニシャル
  3. ちい さい さいん ( しょめい ) , かしらもじ , いにしゃる
DET
  1. paragraf

  2.  
  3.  
  1. danraku

  2. 段落
  3. だんらく
DET