wordbook

KAMUS JEPANG

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. mewalikan

  2.  
  3.  
  1. koukennin ni naru

  2. 後見人になる
  3. こうけんにん に なる
DET
  1. mewarisi

  2.  
  3.  
  1. isan wo tu gu

  2. 遺産を継ぐ
  3. いさん を つ ぐ
DET
  1. mewariskan

  2.  
  3.  
  1. isan wo ata eru

  2. 遺産を与える
  3. いさん を あた える
DET
  1. mewarnai

  2.  
  3.  
  1. iro wo tukeru , iroa i wo o bi saseru

  2. 色をつける,色合いを帯びさせる
  3. いろ を つける , いろあ い を お び させる
DET
  1. mewartakan

  2.  
  3.  
  1. houkoku suru , si raseru

  2. 報告する,知らせる
  3. ほうこく する , し らせる
DET
  1. mewasiti

  2.  
  3.  
  1. sinpankan ni naru , sinpan suru

  2. 審判官になる,審判する
  3. しんぱんかん に なる , しんぱん する
DET
  1. mewaspadai

  2.  
  3.  
  1. keikai suru

  2. 警戒する
  3. けいかい する
DET
  1. mewaspadakan

  2.  
  3.  
  1. keikai sa seru

  2. 警戒させる
  3. けいかい さ せる
DET
  1. mewawancarai

  2.  
  3.  
  1. intabyu- suru

  2. インタビューする
  3. いんたびゅー する
DET
  1. mewejang

  2.  
  3.  
  1. tyuukoku suru , kyoukun suru , osi eru

  2. 忠告する,教訓する,教える
  3. ちゅうこく する , きょうくん する , おし える
DET
  1. mewek

  2.  
  3.  
  1. na ku

  2. 泣く
  3. な く
DET
  1. mewujud

  2.  
  3.  
  1. arawa reru

  2. 現れる
  3. あらわ れる
DET
  1. mewujudkan

  2.  
  3.  
  1. gutaika suru , gugen suru , zitugen suru , zikkou suru , na si to geru , bussyou wo mi seru

  2. 具体化する,具現する,実現する,実行する,成し遂げる,物証を見せる
  3. ぐたいか する , ぐげん する , じつげん する , じっこう する , な し と げる , ぶっしょう を み せる
DET
  1. meyakini

  2.  
  3.  
  1. kakusin suru , hontou ni sin ziru

  2. 確信する,本当に信じる
  3. かくしん する , ほんとう に しん じる
DET
  1. meyakinkan

  2.  
  3.  
  1. tasi kameru , kakusin sa seru , kokoro wo kome te ~ suru , mazime ni ~ suru

  2. 確かめる,確信させる,心をこめて~する,まじめに~する
  3. たし かめる , かくしん さ せる , こころ を こめ て ~ する , まじめ に ~ する
DET
  1. meyalin

  2.  
  3.  
  1. hukusya suru

  2. 複写する
  3. ふくしゃ する
DET
  1. meyatakan suci

  2.  
  3.  
  1. seizin to mito meru

  2. 聖人と認める
  3. せいじん と みと める
DET
  1. mezbah

  2.  
  3.  
  1. saidan , dan

  2. 祭壇,壇
  3. さいだん , だん
DET
  1. mi

  2.  
  3.  
  1. menrui , soba , so- men , syuukyou kei syougakkou ( Madrasah Ibtidaiyah )

  2. 麺類,そば,そーめん,宗教系小学校(Madrasah Ibtidaiyah)
  3. めんるい , そば , そー めん , しゅうきょう けい しょうがっこう ( Madrasah Ibtidaiyah )
DET
  1. mi instan

  2.  
  3.  
  1. sokusekimen , insutanto ・ ra-men

  2. 即席麺,インスタント・ラーメン
  3. そくせきめん , いんすたんと ・ らーめん
DET
  1. miang

  2.  
  3.  
  1. kayui

  2. かゆい
  3. かゆい
DET
  1. mie

  2.  
  3.  
  1. soba , men

  2. ソバ,麺
  3. そば , めん
DET
  1. mie goreng

  2.  
  3.  
  1. ya kisoba

  2. 焼きそば
  3. や きそば
DET
  1. mie instan

  2.  
  3.  
  1. sokusekimen , insutanto ra-men

  2. 即席麺,インスタントラーメン
  3. そくせきめん , いんすたんと らーめん
DET
  1. mie kuah

  2.  
  3.  
  1. su-pu men , ra-men

  2. スープ麺,ラーメン
  3. すーぷ めん , らーめん
DET
  1. migrasi

  2.  
  3.  
  1. izyuu , zinkou idou , idou

  2. 移住,人口移動,移動
  3. いじゅう , じんこう いどう , いどう
DET
  1. mika

  2.  
  3.  
  1. meramin no ita ( ? ) , pura ban

  2. メラミンの板(?),プラ板
  3. めらみん の いた ( ? ) , ぷら ばん
DET
  1. mikro

  2.  
  3.  
  1. bisyou na , koma kai

  2. 微小な,細かい
  3. びしょう な , こま かい
DET
  1. mikrobe

  2.  
  3.  
  1. biseibutu , saikin

  2. 微生物,細菌
  3. びせいぶつ , さいきん
DET
  1. mikrobiologi

  2.  
  3.  
  1. biseibutugaku

  2. 微生物学
  3. びせいぶつがく
DET