wordbook

KAMUS JEPANG

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. lampu baterai

  2.  
  3.  
  1. kaityuudentou

  2. 懐中電灯
  3. かいちゅうでんとう
DET
  1. lampu besar

  2.  
  3.  
  1. heddoraito

  2. ヘッドライト
  3. へっどらいと
DET
  1. lampu dim

  2.  
  3.  
  1. tyoukouki

  2. 調光器
  3. ちょうこうき
DET
  1. lampu lalu lintas

  2.  
  3.  
  1. singouki

  2. 信号機
  3. しんごうき
DET
  1. lampu neon

  2.  
  3.  
  1. neonsain

  2. ネオンサイン
  3. ねおんさいん
DET
  1. lampu sorot

  2.  
  3.  
  1. supottoraito

  2. スポットライト
  3. すぽっとらいと
DET
  1. Lampung

  2.  
  3.  
  1. ranpun < timei > , 【 setumei 】 sumatora tou minamihata no syuu

  2. ランプン<地名>,【説明】スマトラ島南端の州
  3. らんぷん < ちめい > , 【 せつめい 】 すまとら とう みなみはた の しゅう
DET
  1. lamun

  2.  
  3.  
  1. kuusou suru , gensou suru , omo i ni sizu mu

  2. 空想する,幻想する,思いに沈む
  3. くうそう する , げんそう する , おも い に しず む
DET
  1. lamunan

  2.  
  3.  
  1. kuusou , gensou , yume , fantazi-

  2. 空想,幻想,夢,ファンタジー
  3. くうそう , げんそう , ゆめ , ふぁんたじー
DET
  1. LAN

  2.  
  3.  
  1. gyousei kanrityou ( Lembaga Administrasi Negara )

  2. 行政管理庁(Lembaga Administrasi Negara)
  3. ぎょうせい かんりちょう ( Lembaga Administrasi Negara )
DET
  1. lancang

  2.  
  3.  
  1. keisotu na , muhunbetu na , aete ~ wo katte ni okona u , burei na , siturei na , gyougi no waru i , awatadasiku

  2. 軽率な,無分別な,あえて~を勝手に行う,無礼な,失礼な,行儀の悪い,あわただしく
  3. けいそつ な , むふんべつ な , あえて ~ を かって に おこな う , ぶれい な , しつれい な , ぎょうぎ の わる い , あわただしく
DET
  1. lancar

  2.  
  3.  
  1. enkatu na , zinsoku na , haya i , haya i , ryuutyou na , name raka na

  2. 円滑な,迅速な,早い,速い,流暢な,滑らかな
  3. えんかつ な , じんそく な , はや い , はや い , りゅうちょう な , なめ らか な
DET
  1. lancip

  2.  
  3.  
  1. togaxtu ta

  2. とがった
  3. とがっ た
DET
  1. lancong

  2.  
  3.  
  1. ryokou suru , yuuran suru , tabi wosuru

  2. 旅行する,遊覧する,旅をする
  3. りょこう する , ゆうらん する , たび をする
DET
  1. lancung

  2.  
  3.  
  1. ① ryokou suru , yuuran suru , tabi wosuru , ② nise no , gizou no

  2. ①旅行する,遊覧する,旅をする,②偽の,偽造の
  3. ① りょこう する , ゆうらん する , たび をする , ② にせ の , ぎぞう の
DET
  1. lancungan

  2.  
  3.  
  1. nisemono , magai mono

  2. 偽物,まがい物
  3. にせもの , まがい もの
DET
  1. lancur

  2.  
  3.  
  1. mizu ga hu ki a garu

  2. 水が吹き上がる
  3. みず が ふ き あ がる
DET
  1. lancut

  2.  
  3.  
  1. hukida su , hotobasiru

  2. 噴出す,ほとばしる
  3. ふきだ す , ほとばしる
DET
  1. landa

  2.  
  3.  
  1. syuugeki , u tu koto , butukaru , tu ki a taru , syoutotu suru , koubutu wo ho ru , hai wo i re ta mizu

  2. 襲撃,打つこと,ぶつかる,突き当たる,衝突する,鉱物を掘る,灰を入れた水
  3. しゅうげき , う つ こと , ぶつかる , つ き あ たる , しょうとつ する , こうぶつ を ほ る , はい を い れ た みず
DET
  1. landai

  2.  
  3.  
  1. nadaraka na , yuruyaka na

  2. なだらかな,ゆるやかな
  3. なだらか な , ゆるやか な
DET
  1. landaian

  2.  
  3.  
  1. keisya , syamen , katamu ki

  2. 傾斜,斜面,傾き
  3. けいしゃ , しゃめん , かたむ き
DET
  1. landas

  2.  
  3.  
  1. kiso , be-su , dai , dodai

  2. 基礎,ベース,台,土台
  3. きそ , べーす , だい , どだい
DET
  1. landasan

  2.  
  3.  
  1. kiti , kanatoko , dai , dodai , kiso , kanasi ki , landasan terbang kassouro

  2. 基地,金床,台,土台,基礎,鉄敷き,landasan terbang 滑走路
  3. きち , かなとこ , だい , どだい , きそ , かなし き , landasan terbang かっそうろ
DET
  1. landasan kata

  2.  
  3.  
  1. syougen , syouko

  2. 証言,証拠
  3. しょうげん , しょうこ
DET
  1. landasan pacu

  2.  
  3.  
  1. kassouro

  2. 滑走路
  3. かっそうろ
DET
  1. landasan terbang

  2.  
  3.  
  1. kassouro , tyakurikuzyou

  2. 滑走路,着陸場
  3. かっそうろ , ちゃくりくじょう
DET
  1. landasan udara

  2.  
  3.  
  1. kassouro , tyakurikuzyou

  2. 滑走路,着陸場
  3. かっそうろ , ちゃくりくじょう
DET
  1. lang

  2.  
  3.  
  1. ① oowasi , ② gomu kan , ③ syouhin wo nara beru kozukue

  2. ①大鷲,②ゴム管,③商品を並べる小机
  3. ① おおわし , ② ごむ かん , ③ しょうひん を なら べる こづくえ
DET
  1. langgam

  2.  
  3.  
  1. syuukan , yousiki , sutairu , senritu , kyoku , houhou , kata , kansyuu

  2. 習慣,様式,スタイル,旋律,曲,方法,型,慣習
  3. しゅうかん , ようしき , すたいる , せんりつ , きょく , ほうほう , かた , かんしゅう
DET
  1. langgam bahasa

  2.  
  3.  
  1. idhiomu , zyukugo , kanyougo hou

  2. イディオム,熟語,慣用語法
  3. いでぃおむ , じゅくご , かんようご ほう
DET