wordbook

KAMUS JEPANG

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. kenal

  2.  
  3.  
  1. si xtu te iru , si ri a u , si ru , misi ru , berkenalan ( dengan ) si ri a u , kousai suru

  2. 知っている,知り合う,知る,見知る,berkenalan (dengan)知り合う,交際する
  3. し っ て いる , し り あ う , し る , みし る , berkenalan ( dengan ) し り あ う , こうさい する
DET
  1. kenalan

  2.  
  3.  
  1. si ri a i , tizin

  2. 知り合い,知人
  3. し り あ い , ちじん
DET
  1. Kenalin

  2.  
  3.  
  1. Sho kai

  2. 紹介
  3. しょうかい
DET
  1. Kenalin

  2.  
  3.  
  1. Sho kai

  2. 紹介
  3. しょうかい
DET
  1. kenalkan

  2.  
  3.  
  1. syoukai suru

  2. 紹介する
  3. しょうかい する
DET
  1. kenamaan

  2.  
  3.  
  1. yuumei na , tyomei na , yoku si ra re ta

  2. 有名な,著名な,よく知られた
  3. ゆうめい な , ちょめい な , よく し ら れ た
DET
  1. kenan

  2.  
  3.  
  1. ki ni i ru , doui suru , syoudaku suru , yoroko nde

  2. 気に入る,同意する,承諾する,喜んで
  3. き に い る , どうい する , しょうだく する , よろこ んで
DET
  1. kenang

  2.  
  3.  
  1. omo i da su , sinobu , sita u

  2. 思い出す,しのぶ,慕う
  3. おも い だ す , しのぶ , した う
DET
  1. kenang-kenang

  2.  
  3.  
  1. kinen

  2. 記念
  3. きねん
DET
  1. kenang-kenangan

  2.  
  3.  
  1. kinen , kinenhin , katami

  2. 記念,記念品,形見
  3. きねん , きねんひん , かたみ
DET
  1. kenangan

  2.  
  3.  
  1. omo i de , kioku , nagori

  2. 思い出,記憶,名残
  3. おも い で , きおく , なごり
DET
  1. kenap

  2.  
  3.  
  1. kozukue

  2. 小机
  3. こづくえ
DET
  1. kenapa

  2.  
  3.  
  1. naze , dousite , ( = why )

  2. なぜ,どうして,(=why)
  3. なぜ , どうして , ( = why )
DET
  1. kenari

  2.  
  3.  
  1. kanariya

  2. カナリヤ
  3. かなりや
DET
  1. kencan

  2.  
  3.  
  1. de-to

  2. デート
  3. でーと
DET
  1. kencana

  2.  
  3.  
  1. kin , ougon

  2. 金,黄金
  3. きん , おうごん
DET
  1. kencang

  2.  
  3.  
  1. tuyo i ( ku ) , hage sii ( ku ) , haya i ( ku ) , zyoubu na , kata i , kata i

  2. 強い(く),激しい(く),速い(く),丈夫な,固い,堅い
  3. つよ い ( く ) , はげ しい ( く ) , はや い ( く ) , じょうぶ な , かた い , かた い
DET
  1. kenceng

  2.  
  3.  
  1. rokuro

  2. ろくろ
  3. ろくろ
DET
  1. kencing

  2.  
  3.  
  1. nyou , syouben

  2. 尿,小便
  3. にょう , しょうべん
DET
  1. kencur

  2.  
  3.  
  1. kun tyu-ru , ressa- garan garu < yasai > ( syouga ni ni ta yasai no issyu )

  2. クンチュール,レッサーガランガル<野菜>(生姜に似た野菜の一種)
  3. くん ちゅーる , れっさー がらん がる < やさい > ( しょうが に に た やさい の いっしゅ )
DET
  1. kendala

  2.  
  3.  
  1. seigen , syougai

  2. 制限,障害
  3. せいげん , しょうがい
DET
  1. kendali

  2.  
  3.  
  1. seigyo , kontoro-ru , yokusei , tazuna , kutuwa , hami

  2. 制御,コントロール,抑制,手綱,くつわ,はみ
  3. せいぎょ , こんとろーる , よくせい , たづな , くつわ , はみ
DET
  1. kendalikan

  2.  
  3.  
  1. osa eru , seisi suru

  2. 抑える,制止する
  3. おさ える , せいし する
DET
  1. kendang

  2.  
  3.  
  1. doramu , taiko

  2. ドラム,太鼓
  3. どらむ , たいこ
DET
  1. kendara

  2.  
  3.  
  1. no ru , kendaraan norimono , kuruma

  2. 乗る,kendaraan 乗物,車
  3. の る , kendaraan のりもの , くるま
DET
  1. kendaraan

  2.  
  3.  
  1. no ri mono , kuruma

  2. 乗り物,車
  3. の り もの , くるま
DET
  1. Kendaraan

  2.  
  3. クンダラアン
  1.  

  2. 乗り物、車、バイク
  3.  
DET
  1. kendaraan bermotor

  2.  
  3.  
  1. zidousya

  2. 自動車
  3. じどうしゃ
DET
  1. Kendari

  2.  
  3.  
  1. kun dari < timei > , 【 setumei 】 tounan suravesi syuu no mati

  2. クンダリ<地名>,【説明】東南スラヴェシ州の町
  3. くん だり < ちめい > , 【 せつめい 】 とうなん すらヴぇし しゅう の まち
DET
  1. kendati

  2.  
  3.  
  1. ~ de aru nimokakawarazu , i u ni oyo ba zu ~

  2. ~であるにもかかわらず,言うに及ばず~
  3. ~ で ある にもかかわらず , い う に およ ば ず ~
DET