wordbook

KAMUS JEPANG

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. cili

  2.  
  3.  
  1. tougarasi

  2. 唐辛子
  3. とうがらし
DET
  1. cilik

  2.  
  3.  
  1. tii sai

  2. 小さい
  3. ちい さい
DET
  1. Cina

  2.  
  3.  
  1. tyuugoku < kokumei >

  2. 中国<国名>
  3. ちゅうごく < こくめい >
DET
  1. cincang

  2.  
  3.  
  1. kiza mu , koma kaku ki ru , to korosi suru , koma kaku kiza n da , minti no

  2. 刻む,細かく切る,と殺する,細かく刻んだ,ミンチの
  3. きざ む , こま かく き る , と ころし する , こま かく きざ ん だ , みんち の
DET
  1. cincin

  2.  
  3.  
  1. wa , yubiwa

  2. 輪,指輪
  3. わ , ゆびわ
DET
  1. cincin cap

  2.  
  3.  
  1. mitomein tu ki no yubiwa

  2. 認印付きの指輪
  3. みとめいん つ き の ゆびわ
DET
  1. cinderamata

  2.  
  3.  
  1. miyage , miyagemono

  2. 土産,土産物
  3. みやげ , みやげもの
DET
  1. cindur mata

  2.  
  3.  
  1. koibito

  2. 恋人
  3. こいびと
DET
  1. cinta

  2.  
  3.  
  1. ai , koi , renai , ai suru , koi suru , kono mu , nozo mu , sita u , akoga reru , aizyou , aityaku , kogareru

  2. 愛,恋,恋愛,愛する,恋する,好む,望む,慕う,憧れる,愛情,愛着,こがれる
  3. あい , こい , れんあい , あい する , こい する , この む , のぞ む , した う , あこが れる , あいじょう , あいちゃく , こがれる
DET
  1. cinta berahi

  2.  
  3.  
  1. seiai

  2. 性愛
  3. せいあい
DET
  1. cinta kasih

  2.  
  3.  
  1. aizyou

  2. 愛情
  3. あいじょう
DET
  1. cinta segi tiga

  2.  
  3.  
  1. sankaku kankei

  2. 三角関係
  3. さんかく かんけい
DET
  1. cinta sejati

  2.  
  3.  
  1. netuai

  2. 熱愛
  3. ねつあい
DET
  1. CIP

  2.  
  3.  
  1. construction in progress kensetu karikanzyou

  2. construction in progress 建設仮勘定
  3. construction in progress けんせつ かりかんじょう
DET
  1. cipratan

  2.  
  3.  
  1. mizu ga kakaru

  2. 水がかかる
  3. みず が かかる
DET
  1. cipta

  2.  
  3.  
  1. kanga e , sikou , souzou , souzou , sousaku

  2. 考え,思考,想像,創造,創作
  3. かんが え , しこう , そうぞう , そうぞう , そうさく
DET
  1. Cipta Karya

  2.  
  3.  
  1. Human Settlement zyuutakukyoku

  2. Human Settlement 住宅局
  3. Human Settlement じゅうたくきょく
DET
  1. ciptaan

  2.  
  3.  
  1. sakuhin , souzoubutu , sousakubutu

  2. 作品,創造物,創作物
  3. さくひん , そうぞうぶつ , そうさくぶつ
DET
  1. circuit

  2.  
  3.  
  1. kairo

  2. 回路
  3. かいろ
DET
  1. Cirebon

  2.  
  3.  
  1. tiru bon < timei > , 【 setumei 】 zyawa tou hokugan no mati , koto sosite bathikku no santi tositemo yuumei

  2. チルボン<地名>,【説明】ジャワ島北岸の町,古都そしてバティックの産地としても有名
  3. ちる ぼん < ちめい > , 【 せつめい 】 じゃわ とう ほくがん の まち , こと そして ばてぃっく の さんち としても ゆうめい
DET
  1. Cirema

  2.  
  3.  
  1. tiruma [ yama ] < timei > , 【 setumei 】 nisi zyawa no yama , hyoukou 3078 m

  2. チルマ[山]<地名>,【説明】西ジャワの山,標高3078m
  3. ちるま [ やま ] < ちめい > , 【 せつめい 】 にし じゃわ の やま , ひょうこう 3078 m
DET
  1. ciri

  2.  
  3.  
  1. tokutyou , tokusei , sirusi

  2. 特徴,特性,しるし
  3. とくちょう , とくせい , しるし
DET
  1. ciri gaya

  2.  
  3.  
  1. buntai , yousiki

  2. 文体,様式
  3. ぶんたい , ようしき
DET
  1. ciri khas

  2.  
  3.  
  1. tokutyou

  2. 特徴
  3. とくちょう
DET
  1. ciri-ciri

  2.  
  3.  
  1. aidenthithi-

  2. アイデンティティー
  3. あいでんてぃてぃー
DET
  1. cirit

  2.  
  3.  
  1. hun , daiben , geri , tindenbutu

  2. 糞,大便,下痢,沈殿物
  3. ふん , だいべん , げり , ちんでんぶつ
DET
  1. cita

  2.  
  3.  
  1. kankaku , sarasa menpu

  2. 感覚,更紗綿布
  3. かんかく , さらさ めんぷ
DET
  1. cita-cita

  2.  
  3.  
  1. risou , houhu , aidea

  2. 目標、理想,抱負,アイデア
  3. りそう , ほうふ , あいであ
DET
  1. citra

  2.  
  3.  
  1. ime-zi , insyou , syoutyou

  2. イメージ,印象,象徴
  3. いめーじ , いんしょう , しょうちょう
DET
  1. cium

  2.  
  3.  
  1. kisu , kisu wo suru , ka gu , seppun suru , sousa suru , tyousa suru , butukaru

  2. キス,キスをする,嗅ぐ,接吻する,捜査する,調査する,ぶつかる
  3. きす , きす を する , か ぐ , せっぷん する , そうさ する , ちょうさ する , ぶつかる
DET