wordbook

KAMUS JEPANG

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. cabe keriting

  2.  
  3.  
  1. tii sai aka tougarasi

  2. 小さい赤唐辛子
  3. ちい さい あか とうがらし
DET
  1. cabe merah

  2.  
  3.  
  1. suri orosi ta tougarasi

  2. すりおろした唐辛子
  3. すり おろし た とうがらし
DET
  1. cabe rawit

  2.  
  3.  
  1. tii sai tougarasi , guri-n tiri

  2. 小さい唐辛子,グリーンチリ
  3. ちい さい とうがらし , ぐりーん ちり
DET
  1. cabik

  2.  
  3.  
  1. sa ku , yabu re ta , hi ki sa ka re ta , boroboro ni naxtu ta , boro

  2. 裂く,破れた,引き裂かれた,ぼろぼろになった,ぼろ
  3. さ く , やぶ れ た , ひ き さ か れ た , ぼろぼろ に なっ た , ぼろ
DET
  1. cabik-cabik

  2.  
  3.  
  1. boroboro no

  2. ぼろぼろの
  3. ぼろぼろ の
DET
  1. cabul

  2.  
  3.  
  1. harenti na , waisetu na , handoutoku teki na , hiwai na , buku cabul harumoto , cerita cabul waidan

  2. 破廉恥な,猥褻な,反道徳的な,卑猥な,buku cabul 春本,cerita cabul 猥談
  3. はれんち な , わいせつ な , はんどうとく てき な , ひわい な , buku cabul はるもと , cerita cabul わいだん
DET
  1. cabut

  2.  
  3.  
  1. hi ki nu ki , tekkai , nu ku , hi ki nu ku , musiritoru , to ri ke su , tekkai suru

  2. 引き抜き,撤回,抜く,引き抜く,むしりとる,取り消す,撤回する
  3. ひ き ぬ き , てっかい , ぬ く , ひ き ぬ く , むしりとる , と り け す , てっかい する
DET
  1. cabut-cabutan

  2.  
  3.  
  1. soto ni sougo ni gui to hi xtu pa ru

  2. 外に相互にぐいと引っ張る
  3. そと に そうご に ぐい と ひ っ ぱ る
DET
  1. cacah

  2.  
  3.  
  1. i re zumi , kazu

  2. 入れ墨,数
  3. い れ ずみ , かず
DET
  1. cacah jiwa

  2.  
  3.  
  1. zinkou tyousa

  2. 人口調査
  3. じんこう ちょうさ
DET
  1. cacar

  2.  
  3.  
  1. tennentou , housou , benih cacar syutou

  2. 天然痘,疱瘡,benih cacar 種痘
  3. てんねんとう , ほうそう , benih cacar しゅとう
DET
  1. cacar air

  2.  
  3.  
  1. mizu bousou

  2. 水ぼうそう
  3. みず ぼうそう
DET
  1. cacar sapi

  2.  
  3.  
  1. mesu gyuutou syou

  2. 雌牛痘症
  3. めす ぎゅうとう しょう
DET
  1. cacat

  2.  
  3.  
  1. ketten , syougai , hugu , katawa , hugu sya

  2. 欠点,障害,不具,かたわ,不具者
  3. けってん , しょうがい , ふぐ , かたわ , ふぐ しゃ
DET
  1. cacau

  2.  
  3.  
  1. o ti tu ka nai , kanga e ga sikkari si te nai , negoto wo i u , kuti gomoru

  2. 落ち着かない,考えがしっかりしてない,寝言を言う,口ごもる
  3. お ち つ か ない , かんが え が しっかり し て ない , ねごと を い う , くち ごもる
DET
  1. caci

  2.  
  3.  
  1. hinan , warukuti , sisseki

  2. 非難,悪口,叱責
  3. ひなん , わるくち , しっせき
DET
  1. caci maki

  2.  
  3.  
  1. te suri

  2. 手すり
  3. て すり
DET
  1. cacian

  2.  
  3.  
  1. keibetu si ta , reisyouteki na

  2. 軽蔑した,冷笑的な
  3. けいべつ し た , れいしょうてき な
DET
  1. cacing

  2.  
  3.  
  1. mimizu , cacing gelang-gelang kaityuu , cacing kerawit gyou tyuu , cacing pita sanada musi

  2. ミミズ,cacing gelang-gelang 回虫,cacing kerawit ぎょう虫,cacing pita さなだ虫
  3. みみず , cacing gelang-gelang かいちゅう , cacing kerawit ぎょう ちゅう , cacing pita さなだ むし
DET
  1. cacing tanah

  2.  
  3.  
  1. mimizu

  2. ミミズ
  3. みみず
DET
  1. cadang

  2.  
  3.  
  1. zyunbi suru , youi suru , takuwa eru , hozon suru , teian suru , dougi suru , keikaku suru , riyou suru , kouho ni ta teru , yobi , supea

  2. 準備する,用意する,蓄える,保存する,提案する,動議する,計画する,利用する,候補に立てる,予備,スペア
  3. じゅんび する , ようい する , たくわ える , ほぞん する , ていあん する , どうぎ する , けいかく する , りよう する , こうほ に た てる , よび , すぺあ
DET
  1. cadangan

  2.  
  3.  
  1. yobi , supea , hikiatekin ( PROVISION ) , takuwa e , tyozou , teian , kikaku

  2. 予備,スペア,引当金(PROVISION),蓄え,貯蔵,提案,企画
  3. よび , すぺあ , ひきあてきん ( PROVISION ) , たくわ え , ちょぞう , ていあん , きかく
DET
  1. cadangan air

  2.  
  3.  
  1. tyosui tanku

  2. 貯水タンク
  3. ちょすい たんく
DET
  1. cadangan devisa

  2.  
  3.  
  1. gaika zyunbi

  2. 外貨準備
  3. がいか じゅんび
DET
  1. cadar

  2.  
  3.  
  1. be-ru , sikihu , si-tu

  2. ベール,敷布,シーツ
  3. べーる , しきふ , しーつ
DET
  1. cadel

  2.  
  3.  
  1. sita no yoku mawara nai , namari no aru

  2. 舌のよくまわらない,なまりのある
  3. した の よく まわら ない , なまり の ある
DET
  1. cadok

  2.  
  3.  
  1. kinsi

  2. 近視
  3. きんし
DET
  1. Cafe Batavia

  2.  
  3.  
  1. tyuuka & hurenti ( 24 hours ) kota soutoku hu no mae / Taman Fatahilla / Jakarta / INDONESIA / Tel . 021 - 691 - 5531 / Fax . 021 - 692 - 3842

  2. 中華&フレンチ(24hours)コタ総督府の前/Taman Fatahilla/Jakarta/INDONESIA/Tel.021-691-5531/Fax.021-692-3842
  3. ちゅうか & ふれんち ( 24 hours ) こた そうとく ふ の まえ / Taman Fatahilla / Jakarta / INDONESIA / Tel . 021 - 691 - 5531 / Fax . 021 - 692 - 3842
DET
  1. cagar

  2.  
  3.  
  1. teitou , hogo , situ , sitigusa , cagar alam hogo tiiki , tennen kinenbutu

  2. 抵当,保護,質,質草,cagar alam 保護地域,天然記念物
  3. ていとう , ほご , しつ , しちぐさ , cagar alam ほご ちいき , てんねん きねんぶつ
DET
  1. cagar alam

  2.  
  3.  
  1. sizen hogoku

  2. 自然保護区
  3. しぜん ほごく
DET