wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 調査,サーベイ

  2. ちょうさ , さーべい
  3. tyousa , sa-bei
  1. survei

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調査,分析,分解,解剖,解析

  2. ちょうさ , ぶんせき , ぶんかい , かいぼう , かいせき
  3. tyousa , bunseki , bunkai , kaibou , kaiseki
  1. analisa

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調査,審査,研究,批判

  2. ちょうさ , しんさ , けんきゅう , ひはん
  3. tyousa , sinsa , kenkyuu , hihan
  1. bahas

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調査,審査,診察する,取り調べる

  2. ちょうさ , しんさ , しんさつ する , と り しら べる
  3. tyousa , sinsa , sinsatu suru , to ri sira beru
  1. memperiksa

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調査,検査,取調べ

  2. ちょうさ , けんさ , とりしら べ
  3. tyousa , kensa , torisira be
  1. penyidikan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調査,検査,取調べ,審問,観察,調査結果

  2. ちょうさ , けんさ , とりしら べ , しんもん , かんさつ , ちょうさ けっか
  3. tyousa , kensa , torisira be , sinmon , kansatu , tyousa kekka
  1. pemeriksaan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調査,研究

  2. ちょうさ , けんきゅう
  3. tyousa , kenkyuu
  1. penelusuran

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調査,観察,研究

  2. ちょうさ , かんさつ , けんきゅう
  3. tyousa , kansatu , kenkyuu
  1. penelitian

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調査,試験,(sidik jari) 指紋,拇印

  2. ちょうさ , しけん , ( sidik jari ) しもん , ぼいん
  3. tyousa , siken , ( sidik jari ) simon , boin
  1. sidik

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調査する

  2. ちょうさ する
  3. tyousa suru
  1. mengadakan penjajakan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調査する

  2. ちょうさ する
  3. tyousa suru
  1. menyidik

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調査する,究明する

  2. ちょうさ する , きゅうめい する
  3. tyousa suru , kyuumei suru
  1. telusuri

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調査する,観察する,研究する

  2. ちょうさ する , かんさつ する , けんきゅう する
  3. tyousa suru , kansatu suru , kenkyuu suru
  1. meneliti

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調査官

  2. ちょうさかん
  3. tyousakan
  1. penyidik

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調査官,検査官

  2. ちょうさかん , けんさかん
  3. tyousakan , kensakan
  1. pemeriksa

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調理用油,サラダ油

  2. ちょうりよう あぶら , さらだ あぶら
  3. tyouriyou abura , sarada abura
  1. minyak goreng

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調節可能である

  2. ちょうせつ かのう で ある
  3. tyousetu kanou de aru
  1. dapat disetel

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調達,供給,準備,在庫

  2. ちょうたつ , きょうきゅう , じゅんび , ざいこ
  3. tyoutatu , kyoukyuu , zyunbi , zaiko
  1. pengadaan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 談合,馴れ合い,共謀

  2. だんごう , な れ あ い , きょうぼう
  3. dangou , na re a i , kyoubou
  1. kolusi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 談笑する

  2. だんしょう する
  3. dansyou suru
  1. beka

  2.  
  3.  
詳細
  1. 談話,会話,講義,論説

  2. だんわ , かいわ , こうぎ , ろんせつ
  3. danwa , kaiwa , kougi , ronsetu
  1. wacana

  2.  
  3.  
詳細
  1. 談話室

  2. だんわしつ
  3. danwasitu
  1. kamar bicara

  2.  
  3.  
詳細
  1. 請け戻す、救う,安全にする,救済する

  2. うけもどす、すく う , あんぜん に する , きゅうさい する
  3. suku u , anzen ni suru , kyuusai suru
  1. menyelamatkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 請求,取り立て,催促

  2. せいきゅう , と り た て , さいそく
  3. seikyuu , to ri ta te , saisoku
  1. penagihan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 請求,請求書,取り立て,催促

  2. せいきゅう , せいきゅうしょ , と り た て , さいそく
  3. seikyuu , seikyuusyo , to ri ta te , saisoku
  1. tagihan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 請求者,債権者

  2. せいきゅうしゃ , さいけんしゃ
  3. seikyuusya , saikensya
  1. penagih

  2.  
  3.  
詳細
  1. 請願,嘆願

  2. せいがん , たんがん
  3. seigan , tangan
  1. petisi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 論ずる,討論する

  2. ろん ずる , とうろん する
  3. ron zuru , touron suru
  1. mendebat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 論争

  2. ろんそう
  3. ronsou
  1. argumentasi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 論争する

  2. ろんそう する
  3. ronsou suru
  1. berpolemik

  2.  
  3.  
詳細