wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 誹謗,中傷

  2. ひぼう , ちゅうしょう
  3. hibou , tyuusyou
  1. fitnahan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 誹謗,中傷

  2. ひぼう , ちゅうしょう
  3. hibou , tyuusyou
  1. pemfitnahan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 誹謗する,中傷する

  2. ひぼう する , ちゅうしょう する
  3. hibou suru , tyuusyou suru
  1. menfitnah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調べ,調査,検査,審査,診察

  2. しら べ , ちょうさ , けんさ , しんさ , しんさつ
  3. sira be , tyousa , kensa , sinsa , sinsatu
  1. periksa

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調べてやる,調べさせる

  2. しら べ て やる , しら べ さ せる
  3. sira be te yaru , sira be sa seru
  1. memeriksakan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調べる

  2. しら べる
  3. sira beru
  1. mengungkapi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調べる,取り調べる,調査する

  2. しら べる , と り しら べる , ちょうさ する
  3. sira beru , to ri sira beru , tyousa suru
  1. mengusut

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調べる,取り調べる,調査する,~を跡を辿る

  2. しら べる , と り しら べる , ちょうさ する , ~ を あと を たど る
  3. sira beru , to ri sira beru , tyousa suru , ~ wo ato wo tado ru
  1. usut

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調べる,調査する,検査する,審問する,視察する,観察する

  2. しら べる , ちょうさ する , けんさ する , しんもん する , しさつ する , かんさつ する
  3. sira beru , tyousa suru , kensa suru , sinmon suru , sisatu suru , kansatu suru
  1. memeriksa

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調べる,調査する,検査する,考察する

  2. しら べる , ちょうさ する , けんさ する , こうさつ する
  3. sira beru , tyousa suru , kensa suru , kousatu suru
  1. menentui

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調停する,仲裁する,中級の,平均的な,中へ向かっていく,Sekolah Menengah Pertama 中学校(SMP),Sekolah Menengah Atas 高校(SMA)

  2. ちょうてい する , ちゅうさい する , ちゅうきゅう の , へいきんてき な , なか へ む かっ て いく , Sekolah Menengah Pertama ちゅうがっこう ( SMP ) , Sekolah Menengah Atas こうこう ( SMA )
  3. tyoutei suru , tyuusai suru , tyuukyuu no , heikinteki na , naka he mu kaxtu te iku , Sekolah Menengah Pertama tyuugakkou ( SMP ) , Sekolah Menengah Atas koukou ( SMA )
  1. menengah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調光器

  2. ちょうこうき
  3. tyoukouki
  1. alat penyuram

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調光器

  2. ちょうこうき
  3. tyoukouki
  1. lampu dim

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調印者,署名者

  2. ちょういん しゃ , しょめいしゃ
  3. tyouin sya , syomeisya
  1. penandatangan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調和,一致,協調

  2. ちょうわ , いっち , きょうちょう
  3. tyouwa , itti , kyoutyou
  1. kerukunan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調和する

  2. ちょうわ する
  3. tyouwa suru
  1. harmonis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調和する,一致する

  2. ちょうわ する , いっち する
  3. tyouwa suru , itti suru
  1. sebintang

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調子

  2. ちょうし
  3. tyousi
  1. laras

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調子,口調,イントネーション,トーン,音程,音符

  2. ちょうし , くちょう , いんとねーしょん , とーん , おんてい , おんぷ
  3. tyousi , kutyou , intone-syon , to-n , ontei , onpu
  1. nada

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調子,韻律,リズム

  2. ちょうし , いんりつ , りずむ
  3. tyousi , inritu , rizumu
  1. irama

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調子はどうですか?

  2. ちょうし は どう ですか ?
  3. tyousi ha dou desuka ?
  1. bagaimana keadaan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調律フォーク

  2. ちょうりつ ふぉーく
  3. tyouritu fo-ku
  1. garpu tala

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調教師,処理係

  2. ちょうきょうし , しょり かかり
  3. tyoukyousi , syori kakari
  1. penjinak

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調整,調和,統制

  2. ちょうせい , ちょうわ , とうせい
  3. tyousei , tyouwa , tousei
  1. koordinasi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調整する,[動きを]統一させる

  2. ちょうせい する , [ うご き を ] とういつ さ せる
  3. tyousei suru , [ ugo ki wo ] touitu sa seru
  1. mengkoordinasikan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調整大臣(Menteri Koordinasi)

  2. ちょうせい だいじん ( Menteri Koordinasi )
  3. tyousei daizin ( Menteri Koordinasi )
  1. Menko

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調書,報告書

  2. ちょうしょ , ほうこくしょ
  3. tyousyo , houkokusyo
  1. berita acara

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調書,経過報告

  2. ちょうしょ , けいか ほうこく
  3. tyousyo , keika houkoku
  1. perbal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調査

  2. ちょうさ
  3. tyousa
  1. investigasi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 調査

  2. ちょうさ
  3. tyousa
  1. penjajakan

  2.  
  3.  
詳細