wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 補助元帳 ( = Subsidary Ledger)

  2. ほじょ もとちょう ( = Subsidary Ledger )
  3. hozyo mototyou ( = Subsidary Ledger )
  1. buku pembantu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 補助金,助成金,交付金

  2. ほじょきん , じょせいきん , こうふきん
  3. hozyokin , zyoseikin , kouhukin
  1. subsidi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 補助金,助成金を与える

  2. ほじょきん , じょせいきん を あた える
  3. hozyokin , zyoseikin wo ata eru
  1. mensubsidi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 補助金・助成金を与える,~を補填する

  2. ほじょきん ・ じょせいきん を あた える , ~ を ほてん する
  3. hozyokin ・ zyoseikin wo ata eru , ~ wo hoten suru
  1. menyubsidi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裸,はだか

  2. はだか , はだか
  3. hadaka , hadaka
  1. telanjang

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裸で,全裸で

  2. はだか で , ぜんら で
  3. hadaka de , zenra de
  1. tanpa busana

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裸で走り回る

  2. はだか で はし り まわ る
  3. hadaka de hasi ri mawa ru
  1. buka-bukaan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裸にする

  2. はだか に する
  3. hadaka ni suru
  1. menelanjangkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裸にする,秘密を漏らす,されけだす

  2. はだか に する , ひみつ を も らす , さ れ け だす
  3. hadaka ni suru , himitu wo mo rasu , sa re ke dasu
  1. menelanjangi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裸足で

  2. はだし で
  3. hadasi de
  1. berkaki telanjang

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裸(フォーマルな表現、口語はtelanjang),ヌード

  2. はだか ( ふぉーまる な ひょうげん 、 こうご は telanjang ) , ぬーど
  3. hadaka ( fo-maru na hyougen 、 kougo ha telanjang ) , nu-do
  1. bugil

  2.  
  3.  
詳細
  1. 製作

  2. せいさく
  3. seisaku
  1. akalan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 製作,制作,製造

  2. せいさく , せいさく , せいぞう
  3. seisaku , seisaku , seizou
  1. pembuatan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 製作品,製作品,bikinan Indonesia インドネシア製

  2. せいさくひん , せいさくひん , bikinan Indonesia いんどねしあ せい
  3. seisakuhin , seisakuhin , bikinan Indonesia indonesia sei
  1. bikinan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 製作者,作成者,作成する人,dewan pembuat undang-undang 立法審議会

  2. せいさくしゃ , さくせいしゃ , さくせい する ひと , dewan pembuat undang-undang りっぽう しんぎかい
  3. seisakusya , sakuseisya , sakusei suru hito , dewan pembuat undang-undang rippou singikai
  1. pembuat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 製品,生産物,産物

  2. せいひん , せいさんぶつ , さんぶつ
  3. seihin , seisanbutu , sanbutu
  1. produk

  2.  
  3.  
詳細
  1. 製図,地図

  2. せいず , ちず
  3. seizu , tizu
  1. topografi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 製本

  2. せいほん
  3. seihon
  1. jilit

  2.  
  3.  
詳細
  1. 製本

  2. せいほん
  3. seihon
  1. penjilidan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 製本する

  2. せいほん する
  3. seihon suru
  1. menjilid

  2.  
  3.  
詳細
  1. 製本する

  2. せいほん する
  3. seihon suru
  1. menjilit

  2.  
  3.  
詳細
  1. 製本屋

  2. せいほん や
  3. seihon ya
  1. penjilid

  2.  
  3.  
詳細
  1. 製本屋

  2. せいほん や
  3. seihon ya
  1. penjilit

  2.  
  3.  
詳細
  1. 製材所

  2. せいざいしょ
  3. seizaisyo
  1. penggergajian

  2.  
  3.  
詳細
  1. 製法

  2. せいほう
  3. seihou
  1. cara membuatnya

  2.  
  3.  
詳細
  1. 複写,コピー

  2. ふくしゃ , こぴー
  3. hukusya , kopi-
  1. duplikat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 複写する

  2. ふくしゃ する
  3. hukusya suru
  1. meyalin

  2.  
  3.  
詳細
  1. 複写する,摘み上げる

  2. ふくしゃ する , つま み あ げる
  3. hukusya suru , tuma mi a geru
  1. kutip

  2.  
  3.  
詳細
  1. 複写する人,翻訳者

  2. ふくしゃ する ひと , ほんやくしゃ
  3. hukusya suru hito , honyakusya
  1. penyalin

  2.  
  3.  
詳細
  1. 複合文

  2. ふく あいもん
  3. huku aimon
  1. kalimat majemuk

  2.  
  3.  
詳細