wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 被告

  2. ひこく
  3. hikoku
  1. tercema

  2.  
  3.  
詳細
  1. 被告

  2. ひこく
  3. hikoku
  1. terdakwa

  2.  
  3.  
詳細
  1. 被告

  2. ひこく
  3. hikoku
  1. tertuduh

  2.  
  3.  
詳細
  1. 被疑者,被告,囚人

  2. ひぎしゃ , ひこく , しゅうじん
  3. higisya , hikoku , syuuzin
  1. pesakitan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裁く

  2. さば く
  3. saba ku
  1. mengadili

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裁く,裁判する,断罪する

  2. さば く , さいばん する , だんざい する
  3. saba ku , saiban suru , danzai suru
  1. menghakimi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裁判,判決,法廷,仲裁

  2. さいばん , はんけつ , ほうてい , ちゅうさい
  3. saiban , hanketu , houtei , tyuusai
  1. pengadilan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裁判,審判官

  2. さいばん , しんぱんかん
  3. saiban , sinpankan
  1. pengadil

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裁判,法務,司法,司法事務

  2. さいばん , ほうむ , しほう , しほう じむ
  3. saiban , houmu , sihou , sihou zimu
  1. kehakiman

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裁判,訴訟

  2. さいばん , そしょう
  3. saiban , sosyou
  1. peradilan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裁判する

  2. さいばん する
  3. saiban suru
  1. mengacara

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裁判官,裁判,裁判所

  2. さいばんかん , さいばん , さいばんしょ
  3. saibankan , saiban , saibansyo
  1. hakim

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裁判官職

  2. さいばんかん しょく
  3. saibankan syoku
  1. jabatan hakim

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裁判所

  2. さいばんしょ
  3. saibansyo
  1. mahkamah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裁判所

  2. さいばんしょ
  3. saibansyo
  1. mahkamat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裁判所

  2. さいばんしょ
  3. saibansyo
  1. majelis pengadilan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裁判管轄圏

  2. さいばん かんかつ けん
  3. saiban kankatu ken
  1. daerah hukum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裁判費用

  2. さいばん ひよう
  3. saiban hiyou
  1. uang meja

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裁縫,縫う

  2. さいほう , ぬ う
  3. saihou , nu u
  1. jahit

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裂く

  2. さ く
  3. sa ku
  1. merabit

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裂く,破れた,引き裂かれた,ぼろぼろになった,ぼろ

  2. さ く , やぶ れ た , ひ き さ か れ た , ぼろぼろ に なっ た , ぼろ
  3. sa ku , yabu re ta , hi ki sa ka re ta , boroboro ni naxtu ta , boro
  1. cabik

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裂ける

  2. さ ける
  3. sa keru
  1. merekah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裂ける

  2. さ ける
  3. sa keru
  1. rabit

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裂けること,ひび割れること(状態)

  2. さ ける こと , ひび わ れる こと ( じょうたい )
  3. sa keru koto , hibi wa reru koto ( zyoutai )
  1. keretakan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 裂け目

  2. さ け め
  3. sa ke me
  1. mengoyak-koyakkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 装う,見せ掛ける,ふりをする,syok tahu 知ったふりをする

  2. よそお う , み せ か ける , ふりをする , syok tahu し っ た ふりをする
  3. yosoo u , mi se ka keru , huriwosuru , syok tahu si xtu ta huriwosuru
  1. syok

  2.  
  3.  
詳細
  1. 装備する,備え付ける,配備する,補充する,補足する,補給する,武装する

  2. そうび する , そな え つ ける , はいび する , ほじゅう する , ほそく する , ほきゅう する , ぶそう する
  3. soubi suru , sona e tu keru , haibi suru , hozyuu suru , hosoku suru , hokyuu suru , busou suru
  1. melengkapi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 装置

  2. そうち
  3. souti
  1. alat perlengkapan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 装置,道具,楽器

  2. そうち , どうぐ , がっき
  3. souti , dougu , gakki
  1. instrumen

  2.  
  3.  
詳細
  1. 装置,道具,装備,用具

  2. そうち , どうぐ , そうび , ようぐ
  3. souti , dougu , soubi , yougu
  1. peralatan

  2.  
  3.  
詳細