wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 膀胱

  2. ぼうこう
  3. boukou
  1. kandung kemih

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膀胱

  2. ぼうこう
  3. boukou
  1. pengencingan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膀胱,尿道

  2. ぼうこう , にょうどう
  3. boukou , nyoudou
  1. perkencingan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膜,細胞膜,皮膜

  2. まく , さいぼうまく , ひまく
  3. maku , saiboumaku , himaku
  1. selaput

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膜,表皮

  2. まく , ひょうひ
  3. maku , hyouhi
  1. gendangan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膜,表皮

  2. まく , ひょうひ
  3. maku , hyouhi
  1. gendang-gendang

  2.  
  3.  
詳細
  1. ひざ
  2. hiza
  1. pangku

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膝,ひざまずく,降伏する

  2. ひざ , ひざまずく , こうふく する
  3. hiza , hizamazuku , kouhuku suru
  1. lututu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膝,嘘,偽,modal dengkul 無資本の

  2. ひざ , うそ , にせ , modal dengkul む しほん の
  3. hiza , uso , nise , modal dengkul mu sihon no
  1. dengkul

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膝に乗せる,膝に抱く,抱える,抱く,統治する,~の代理を勤める,担任する,信仰する

  2. ひざ に の せる , ひざ に いだ く , かか える , いだ く , とうち する , ~ の だいり を つと める , たんにん する , しんこう する
  3. hiza ni no seru , hiza ni ida ku , kaka eru , ida ku , touti suru , ~ no dairi wo tuto meru , tannin suru , sinkou suru
  1. memangku

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膝をつく

  2. ひざ を つく
  3. hiza wo tuku
  1. tersimpuh

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膝を屈する,敗北する

  2. ひざ を くっ する , はいぼく する
  3. hiza wo kuxtu suru , haiboku suru
  1. bertekuk lutut

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膝十字固め

  2.  
  3.  
  1. kneebar

  2.  
  3.  
詳細
  1. ちつ
  2. titu
  1. vagina

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膨らませる

  2. ふく らませる
  3. huku ramaseru
  1. membusungkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膨らませる

  2. ふく らませる
  3. huku ramaseru
  1. menggembungkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膨らめる

  2. ふく らめ る
  3. huku rame ru
  1. mengembungkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膨れる

  2. ふく れる
  3. huku reru
  1. bergelembung

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膨れる

  2. ふく れる
  3. huku reru
  1. membusung

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膨張して

  2. ぼうちょう し て
  3. boutyou si te
  1. bengkar

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膨張する

  2. ぼうちょう する
  3. boutyou suru
  1. mengampul

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膨脹

  2. ぼうちょう
  3. boutyou
  1. ampul

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膵臓

  2. すいぞう
  3. suizou
  1. kelenjar getah bening

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膿疱だらけの

  2. のうほう だらけ の
  3. nouhou darake no
  1. berbisul

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膿瘍

  2. のうよう
  3. nouyou
  1. bengkak bernanah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 膿瘍(のうよう)

  2. のうよう ( の う よう )
  3. nouyou ( no u you )
  1. abses

  2.  
  3.  
詳細
  1. 臆病な,小心な,卑怯な,臆病者

  2. おくびょう な , しょうしん な , ひきょう な , おくびょうもの
  3. okubyou na , syousin na , hikyou na , okubyoumono
  1. penakut

  2.  
  3.  
詳細
  1. 臆病な,小心な,臆病者

  2. おくびょう な , しょうしん な , おくびょうもの
  3. okubyou na , syousin na , okubyoumono
  1. pengecut

  2.  
  3.  
詳細
  1. 臆病な,小心な.気が小さい,卑怯な,落胆する,しょげる

  2. おくびょう な , しょうしん な . き が ちい さい , ひきょう な , らくたん する , しょげる
  3. okubyou na , syousin na . ki ga tii sai , hikyou na , rakutan suru , syogeru
  1. cabar

  2.  
  3.  
詳細
  1. 臨在、存在,プレゼンス,出席

  2. そんざい , ぷれぜんす , しゅっせき
  3. sonzai , purezensu , syusseki
  1. kehadiran

  2.  
  3.  
詳細