wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 畑を耕す,耕作する

  2. はた を たがや す , こうさく する
  3. hata wo tagaya su , kousaku suru
  1. berladang

  2.  
  3.  
詳細
  1. 留まる,好む,我慢する

  2. と まる , この む , がまん する
  3. to maru , kono mu , gaman suru
  1. betah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 留守番をする

  2. るすばん を する
  3. rusuban wo suru
  1. jaga rumah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 留置

  2. りゅうち
  3. ryuuti
  1. arestasi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 畜生!,ついてない,大変だ,いたましい,惨めな,不運な,不幸な,celaka tigabelas とても運が悪い

  2. ちくしょう ! , つい て ない , たいへん だ , い たましい , みじ め な , ふうん な , ふこう な , celaka tigabelas とても うん が わる い
  3. tikusyou ! , tui te nai , taihen da , i tamasii , mizi me na , huun na , hukou na , celaka tigabelas totemo un ga waru i
  1. celaka

  2.  
  3.  
詳細
  1. 畜生道

  2. ちくしょうどう
  3. tikusyoudou
  1. kebinatangan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 略奪する

  2. りゃくだつ する
  3. ryakudatu suru
  1. menjarah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 略奪する

  2. りゃくだつ する
  3. ryakudatu suru
  1. meranjah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 略奪する

  2. りゃくだつ する
  3. ryakudatu suru
  1. ranjah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 略奪品

  2. りゃくだつひん
  3. ryakudatuhin
  1. barang rampasan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 略奪者

  2. りゃくだつしゃ
  3. ryakudatusya
  1. penjarah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 略語,公式,式

  2. りゃくご , こうしき , しき
  3. ryakugo , kousiki , siki
  1. rumus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 畦道

  2. あぜみち
  3. azemiti
  1. pematang

  2.  
  3.  
詳細
  1. 番,配偶(者)

  2. ばん , はいぐう ( もの )
  3. ban , haiguu ( mono )
  1. sandingan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 番をする

  2. ばん を する
  3. ban wo suru
  1. menghunikan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 番をする

  2. ばん を する
  3. ban wo suru
  1. menjagai

  2.  
  3.  
詳細
  1. 番をする,守る,見張る,看病する,防ぐ,保つ

  2. ばん を する , まも る , みは る , かんびょう する , ふせ ぐ , たも つ
  3. ban wo suru , mamo ru , miha ru , kanbyou suru , huse gu , tamo tu
  1. menjaga(i)

  2.  
  3.  
詳細
  1. 番をする,見張る

  2. ばん を する , みは る
  3. ban wo suru , miha ru
  1. bertunggu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 番をする,見張る

  2. ばん を する , みは る
  3. ban wo suru , miha ru
  1. tbertunggu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 番人

  2. ばんにん
  3. bannin
  1. penunggu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 番人,ガード,警備員

  2. ばんにん , がーど , けいびいん
  3. bannin , ga-do , keibiin
  1. pengawal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 番人,番兵,見張り

  2. ばんにん , ばんぺい , みは り
  3. bannin , banpei , miha ri
  1. kawal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 番人,見張り人,番兵

  2. ばんにん , みは り じん , ばんぺい
  3. bannin , miha ri zin , banpei
  1. mengawal(i)

  2.  
  3.  
詳細
  1. 番号

  2. ばんごう
  3. bangou
  1. no

  2.  
  3.  
詳細
  1. 番号付け(NOMORの動詞)

  2. ばんごう つ け ( NOMOR の どうし )
  3. bangou tu ke ( NOMOR no dousi )
  1. penomoran

  2.  
  3.  
詳細
  1. 番小屋

  2. ばんごや
  3. bangoya
  1. rumah jaga

  2.  
  3.  
詳細
  1. 番小屋,小売り店

  2. ばんごや , こう り てん
  3. bangoya , kou ri ten
  1. gardu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 異なる

  2. こと なる
  3. koto naru
  1. berbedaan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 異なる

  2. こと なる
  3. koto naru
  1. berbeda-beda

  2.  
  3.  
詳細
  1. 異なる,隔離した,離れた,変わる

  2. こと なる , かくり し た , はな れ た , か わる
  3. koto naru , kakuri si ta , hana re ta , ka waru
  1. berasing

  2.  
  3.  
詳細