wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 甘やかされた

  2. あま やかさ れ た
  3. ama yakasa re ta
  1. anja anja

  2.  
  3.  
詳細
  1. 甘やかされる,甘える

  2. あま やかさ れる , あま える
  3. ama yakasa reru , ama eru
  1. kolokan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 甘やかす

  2. あま やかす
  3. ama yakasu
  1. memanjakan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 甘やかす,溺愛する

  2. あま やかす , できあい する
  3. ama yakasu , dekiai suru
  1. memmanjakan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 甘やかす,溺愛する

  2. あま やかす , できあい する
  3. ama yakasu , dekiai suru
  1. permanjakan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 甘口醤油

  2. あまくち しょうゆ
  3. amakuti syouyu
  1. kecap manis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 甘味,甘さ,可愛さ,きれいさ,甘すぎる

  2. かんみ , あま さ , かわい さ , きれい さ , あま すぎる
  3. kanmi , ama sa , kawai sa , kirei sa , ama sugiru
  1. kemanisan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 甘美な,甘い,スウィートな

  2. かんび な , あま い , すうぃーと な
  3. kanbi na , ama i , suwhi-to na
  1. merdu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 甘言をつかう,あいそよく話す

  2. かんげん を つかう , あいそ よく はな す
  3. kangen wo tukau , aiso yoku hana su
  1. bermanis-manis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 甘酸っぱい

  2. あまず っぱい
  3. amazu ppai
  1. asam manis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 生える物

  2. は える もの
  3. ha eru mono
  1. tumbuhan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 生かす

  2. い かす
  3. i kasu
  1. menghidupi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 生かす,(電気の)スイッチを入れる

  2. い かす , ( でんき の ) すいっち を い れる
  3. i kasu , ( denki no ) suitti wo i reru
  1. menghidupkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 生きたまま

  2. い き た まま
  3. i ki ta mama
  1. hidup-hidup

  2.  
  3.  
詳細
  1. 生きている,命のある

  2. い き て いる , いのち の ある
  3. i ki te iru , inoti no aru
  1. bernyawa

  2.  
  3.  
詳細
  1. 生きる,住む,暮らす,万歳,(明かりが)点いている,人生

  2. い きる , す む , く らす , ばんざい , ( あ かり が ) つ い て いる , じんせい
  3. i kiru , su mu , ku rasu , banzai , ( a kari ga ) tu i te iru , zinsei
  1. hidup

  2.  
  3.  
詳細
  1. 生き残り

  2. い き のこ り
  3. i ki noko ri
  1. kelangsungan hidup

  2.  
  3.  
詳細
  1. 生き残る

  2. い き のこ る
  3. i ki noko ru
  1. menyelamatkan nyawa

  2.  
  3.  
詳細
  1. 生じる,起こる,(市場が)立つ

  2. しょう じる , お こる , ( しじょう が ) た つ
  3. syou ziru , o koru , ( sizyou ga ) ta tu
  1. bermunculan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 生じる、現れる,登場する,出る

  2. しょうじる、あらわ れる , とうじょう する , で る
  3. arawa reru , touzyou suru , de ru
  1. muncul

  2.  
  3.  
詳細
  1. 生の,未熟の

  2. なま の , みじゅく の
  3. nama no , mizyuku no
  1. mentah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 生まれた,出産された

  2. う まれ た , しゅっさん さ れ た
  3. u mare ta , syussan sa re ta
  1. terlahir

  2.  
  3.  
詳細
  1. 生まれていない

  2. う まれて い ない
  3. u marete i nai
  1. belum lahir

  2.  
  3.  
詳細
  1. 生化学

  2. せいかがく
  3. seikagaku
  1. biokimia

  2.  
  3.  
詳細
  1. 生化学的な

  2. せいかがく てき な
  3. seikagaku teki na
  1. biokimiawi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 生化学者

  2. せいかがく しゃ
  3. seikagaku sya
  1. ahli biokimia

  2.  
  3.  
詳細
  1. 生命

  2. せいめい
  3. seimei
  1. beras giling

  2.  
  3.  
詳細
  1. 生命

  2. せいめい
  3. seimei
  1. hayat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 生命,jana bijina 故郷

  2. せいめい , jana bijina こきょう
  3. seimei , jana bijina kokyou
  1. jana

  2.  
  3.  
詳細
  1. 生命,致命的な,極めて重要な

  2. せいめい , ちめいてき な , きわ めて じゅうよう な
  3. seimei , timeiteki na , kiwa mete zyuuyou na
  1. vital

  2.  
  3.  
詳細