wordbook

ラテン語辞書

DICTIONARY JAPANESE-LATIN
  1. 競売する

  2. きょうばい する
  3. kyoubai suru
  1. vendere sub malleo

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競売で買う

  2. きょうばい で か う
  3. kyoubai de ka u
  1. emere auctionem

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競売にかけられる : 競売に付されて

  2. きょうばい に かけ られる : きょうばい に ふ さ れ て
  3. kyoubai ni kake rareru : kyoubai ni hu sa re te
  1. sub malleo

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競売に付される : 申し分のない

  2. きょうばい に ふ さ れる : もう し ぶん の ない
  3. kyoubai ni hu sa reru : mou si bun no nai
  1. ad malleus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競売に付す

  2. きょうばい に ふ す
  3. kyoubai ni hu su
  1. adducam ad auctio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競売に出す

  2. きょうばい に だ す
  3. kyoubai ni da su
  1. posuit ad auctio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競売に出す

  2. きょうばい に だ す
  3. kyoubai ni da su
  1. posuit pro auctio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競売仲立人

  2. きょうばい なかだちにん
  3. kyoubai nakadatinin
  1. auctio sectorem

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競売値段

  2. きょうばい ねだん
  3. kyoubai nedan
  1. auctio pretium

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競売制度

  2. きょうばい せいど
  3. kyoubai seido
  1. auctio ratio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競売取引員

  2. きょうばい とりひきいん
  3. kyoubai torihikiin
  1. auctio mango

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競売契約

  2. きょうばい けいやく
  3. kyoubai keiyaku
  1. auctio contractus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競売店

  2. きょうばい てん
  3. kyoubai ten
  1. auctio copia

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競売手数料

  2. きょうばい てすうりょう
  3. kyoubai tesuuryou
  1. praeconem feodo

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競売手数料

  2. きょうばい てすうりょう
  3. kyoubai tesuuryou
  1. sors commissione

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競売手続き

  2. きょうばい てつづ き
  3. kyoubai tetuzu ki
  1. auctio procedendi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競売競り台

  2. きょうばい せ り だい
  3. kyoubai se ri dai
  1. sales scandalum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競売調書

  2. きょうばい ちょうしょ
  3. kyoubai tyousyo
  1. constitutio auctio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競売諸掛かり

  2. きょうばい しょが かり
  3. kyoubai syoga kari
  1. auctio sumptus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競技

  2. きょうぎ
  3. kyougi
  1. competitive ludo

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競技での勝利

  2. きょうぎ で の しょうり
  3. kyougi de no syouri
  1. victoria in ludis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競技に出る

  2. きょうぎ に で る
  3. kyougi ni de ru
  1. accipere agro

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競技に勝つ

  2. きょうぎ に か つ
  3. kyougi ni ka tu
  1. vincere certatum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競技に勝つ

  2. きょうぎ に か つ
  3. kyougi ni ka tu
  1. vincere ludum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競技に参加して : 陣中の

  2. きょうぎ に さんか し て : じんちゅう の
  3. kyougi ni sanka si te : zintyuu no
  1. in agro

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競技のトレーナー

  2. きょうぎ の とれーなー
  3. kyougi no tore-na-
  1. arcu lanistae

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競技のルール

  2. きょうぎ の るーる
  3. kyougi no ru-ru
  1. ludens praecepta

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競技の日取り

  2. きょうぎ の ひど り
  3. kyougi no hido ri
  1. cedulas ludorum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競技の種目

  2. きょうぎ の しゅもく
  3. kyougi no syumoku
  1. typus arcu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 競技の結果

  2. きょうぎ の けっか
  3. kyougi no kekka
  1. ex certamen

  2.  
  3.  
詳細