wordbook

ラテン語辞書

DICTIONARY JAPANESE-LATIN
  1. 真夜中の静けさ

  2. まよなか の しず けさ
  3. mayonaka no sizu kesa
  1. nocte silentium

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真夜中まで

  2. まよなか まで
  3. mayonaka made
  1. donec medio noctis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真夜中まで

  2. まよなか まで
  3. mayonaka made
  1. usque in nocte

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真夜中前に寝る

  2. まよなか まえ に ね る
  3. mayonaka mae ni ne ru
  1. adepto forma

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真夜中近く : 午前零時近く

  2. まよなか ちか く : ごぜん れいじ ちか く
  3. mayonaka tika ku : gozen reizi tika ku
  1. prope nocte

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真夜中近くに

  2. まよなか ちか く に
  3. mayonaka tika ku ni
  1. circa nocte

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真夜中近くに

  2. まよなか ちか く に
  3. mayonaka tika ku ni
  1. proxima nocte

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真夜中過ぎまで

  2. まよなか す ぎ まで
  3. mayonaka su gi made
  1. usque post nocte

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真夜中頃

  2. まよなか ごろ
  3. mayonaka goro
  1. circum nocte

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真夜中頃

  2. まよなか ごろ
  3. mayonaka goro
  1. de nocte

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真太陽

  2. しん たいよう
  3. sin taiyou
  1. apparet sol

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真太陽日

  2. しん たいようじつ
  3. sin taiyouzitu
  1. apparet solaris die

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真太陽時

  2. しん たいようじ
  3. sin taiyouzi
  1. verum tempus solare

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真実

  2. しんじつ
  3. sinzitu
  1. veritate

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真実かつ公正な : 真と美

  2. しんじつ かつ こうせい な : しん と び
  3. sinzitu katu kousei na : sin to bi
  1. verum et pulchra

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真実から目をそむける

  2. しんじつ から め を そむける
  3. sinzitu kara me wo somukeru
  1. fugere verum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真実であることが判明する : 本当のことを言う : 真の慈善 : 確かに : 真の命題

  2. しんじつ で ある こと が はんめい する : ほんとう のこと を い う : しん の じぜん : たし かに : しん の めいだい
  3. sinzitu de aru koto ga hanmei suru : hontou nokoto wo i u : sin no zizen : tasi kani : sin no meidai
  1. vera

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真実に従う

  2. しんじつ に したが う
  3. sinzitu ni sitaga u
  1. obedire veritati

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真実に従う

  2. しんじつ に したが う
  3. sinzitu ni sitaga u
  1. sequitur veritatem

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真実の

  2. しんじつ の
  3. sinzitu no
  1. verax

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真実の全貌

  2. しんじつ の ぜんぼう
  3. sinzitu no zenbou
  1. plena veritatem

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真実の原価

  2. しんじつ の げんか
  3. sinzitu no genka
  1. verum sumptus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真実の報道 : 噂の真相

  2. しんじつ の ほうどう : うわさ の しんそう
  3. sinzitu no houdou : uwasa no sinsou
  1. verum fama

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真実の報道者

  2. しんじつ の ほうどうしゃ
  3. sinzitu no houdousya
  1. praeco veritatis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真実の権利者

  2. しんじつ の けんりしゃ
  3. sinzitu no kenrisya
  1. vere iure persona

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真実の芽生え

  2. しんじつ の めば え
  3. sinzitu no meba e
  1. semen verum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真実の追究

  2. しんじつ の ついきゅう
  3. sinzitu no tuikyuu
  1. studio veritatis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真実の追究

  2. しんじつ の ついきゅう
  3. sinzitu no tuikyuu
  1. verum quaerens

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真実の響きがある

  2. しんじつ の ひび き が ある
  3. sinzitu no hibi ki ga aru
  1. sonus verum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 真実を報道する

  2. しんじつ を ほうどう する
  3. sinzitu wo houdou suru
  1. fama vere

  2.  
  3.  
詳細