wordbook

ラテン語辞書

DICTIONARY JAPANESE-LATIN
  1. 発電機を動かす

  2. はつでんき を うご かす
  3. hatudenki wo ugo kasu
  1. operari generans

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発電用ダム

  2. はつでんよう だむ
  3. hatudenyou damu
  1. potentia matris

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発電装置

  2. はつでん そうち
  3. hatuden souti
  1. generans apparatu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発電装置

  2. はつでん そうち
  3. hatuden souti
  1. generans facilitate

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発電設備

  2. はつでん せつび
  3. hatuden setubi
  1. generans statuto

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発電電動機

  2. はつでん でんどうき
  3. hatuden dendouki
  1. generans motor

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発露

  2. はつろ
  3. haturo
  1. cumulus de caput

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発露

  2. はつろ
  3. haturo
  1. effusione caput

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発音

  2. はつおん
  3. hatuon
  1. sonus productio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発音しにくい

  2. はつおん しにくい
  3. hatuon sinikui
  1. crack maxilla

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発音しにくい音

  2. はつおん しにくい おと
  3. hatuon sinikui oto
  1. lingua elit

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発音する

  2. はつおん する
  3. hatuon suru
  1. enuntiare

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発音の練習

  2. はつおん の れんしゅう
  3. hatuon no rensyuu
  1. pronunciation usu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発音を誤る

  2. はつおん を あやま る
  3. hatuon wo ayama ru
  1. mispronounce

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発音不完全

  2. はつおん ふかんぜん
  3. hatuon hukanzen
  1. deficiens eloqui

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発音体

  2. はつおん からだ
  3. hatuon karada
  1. sonitu corpus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発音器官

  2. はつおん きかん
  3. hatuon kikan
  1. sonitu organum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発音法則

  2. はつおん ほうそく
  3. hatuon housoku
  1. legem pronunciation

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発音矯正練習

  2. はつおん きょうせい れんしゅう
  3. hatuon kyousei rensyuu
  1. oratio disciplina

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発音符号の付いた

  2. はつおん ふごう の つ い た
  3. hatuon hugou no tu i ta
  1. sui proferendo

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発音障害の

  2. はつおん しょうがい の
  3. hatuon syougai no
  1. ore provocatus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発香団

  2. はつ こう だん
  3. hatu kou dan
  1. osmophore coetus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発馬機

  2. はつば き
  3. hatuba ki
  1. incipiens stabulis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発駅

  2. はつえき
  3. hatueki
  1. discessum statione

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発駅

  2. はつえき
  3. hatueki
  1. egressi statione

  2.  
  3.  
詳細
  1. 登って入る

  2. のぼ っ て はい る
  3. nobo xtu te hai ru
  1. scandere in

  2.  
  3.  
詳細
  1. 登りがま

  2. のぼ り がま
  3. nobo ri gama
  1. ascending furnum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 登りけた

  2. のぼ り けた
  3. nobo ri keta
  1. finem cucullo arcum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 登りやすい山

  2. のぼ り やすい やま
  3. nobo ri yasui yama
  1. pervia montem

  2.  
  3.  
詳細
  1. 登り切る

  2. のぼ り き る
  3. nobo ri ki ru
  1. cera in

  2.  
  3.  
詳細