wordbook

ラテン語辞書

DICTIONARY JAPANESE-LATIN
  1. 発病する

  2. はつびょう する
  3. hatubyou suru
  1. evolvere morbo

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発病様式

  2. はつびょう ようしき
  3. hatubyou yousiki
  1. modum impetu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発病率

  2. はつびょうりつ
  3. hatubyouritu
  1. impetum rate

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発病率

  2. はつびょうりつ
  3. hatubyouritu
  1. incidentiae de morbo

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発症の速度

  2. はっしょう の そくど
  3. hassyou no sokudo
  1. celeritate impetu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発症年齢

  2. はっしょう ねんれい
  3. hassyou nenrei
  1. aetate impetu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発癌プロモーター

  2. はつがん ぷろもーたー
  3. hatugan puromo-ta-
  1. tumore promotor

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発癌作用

  2. はつがん さよう
  3. hatugan sayou
  1. cancer productio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発癌促進物質

  2. はつがん そくしん ぶっしつ
  3. hatugan sokusin bussitu
  1. cancer promotor

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発癌物質

  2. はつがん ぶっしつ
  3. hatugan bussitu
  1. carcinogenic agens

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発眼卵

  2. はつがんらん
  3. hatuganran
  1. luscos ovum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発着予定時間

  2. はっちゃく よてい じかん
  3. hattyaku yotei zikan
  1. schedula tempus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発砲し合う

  2. はっぽう し あ う
  3. happou si a u
  1. commercia ignis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発砲する

  2. はっぽう する
  3. happou suru
  1. exprimendum off

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発砲の命令を下す

  2. はっぽう の めいれい を くだ す
  3. happou no meirei wo kuda su
  1. dare ad ignis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発砲プラスチックでできた

  2. はっぽう ぷらすちっく で でき た
  3. happou purasutikku de deki ta
  1. spuma fecit

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発砲量

  2. はっぽう りょう
  3. happou ryou
  1. pondus metalli

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発破係員

  2. はっぱ かかりいん
  3. happa kakariin
  1. ignis bulla

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発破掘削

  2. はっぱ くっさく
  3. happa kussaku
  1. Ærugo fossio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発破栓

  2. はっぱ せん
  3. happa sen
  1. Ærugo acus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発祥地 : 母 : 義母 : 母のような : ひからびた死体

  2. はっしょうち : はは : ぎぼ : はは の よう な : ひからび た したい
  3. hassyouti : haha : gibo : haha no you na : hikarabi ta sitai
  1. mater

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発端から話す

  2. ほったん から はな す
  3. hottan kara hana su
  1. dico a principio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発育が良い : 発育の良い

  2. はついく が よ い : はついく の よ い
  3. hatuiku ga yo i : hatuiku no yo i
  1. bene crevit

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発育している胎児

  2. はついく し て いる たいじ
  3. hatuiku si te iru taizi
  1. evolvere fetus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発育の良い動物

  2. はついく の よ い どうぶつ
  3. hatuiku no yo i doubutu
  1. bonum factor

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発育を妨げられた木

  2. はついく を さまた げ られ た き
  3. hatuiku wo samata ge rare ta ki
  1. minutum lignum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発育不全の種子

  2. はついくふぜん の しゅし
  3. hatuikuhuzen no syusi
  1. abortivum semen

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発育不全の胚珠

  2. はついくふぜん の はいしゅ
  3. hatuikuhuzen no haisyu
  1. abortivum ovule

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発育不全子宮

  2. はついくふぜん しきゅう
  3. hatuikuhuzen sikyuu
  1. hypoplastic uteri

  2.  
  3.  
詳細
  1. 発育不全子宮

  2. はついくふぜん しきゅう
  3. hatuikuhuzen sikyuu
  1. hypotrophic uteri

  2.  
  3.  
詳細