wordbook

ラテン語辞書

DICTIONARY JAPANESE-LATIN
  1. 月日を経るに従って

  2. つきひ を へ る に したが って
  3. tukihi wo he ru ni sitaga tte
  1. cum mora

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月日を経るに従って

  2. つきひ を へ る に したが って
  3. tukihi wo he ru ni sitaga tte
  1. sicut anni

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月日を経るに従って

  2. つきひ を へ る に したが って
  3. tukihi wo he ru ni sitaga tte
  1. ut in annos in

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月日を経るに従って

  2. つきひ を へ る に したが って
  3. tukihi wo he ru ni sitaga tte
  1. ut temporis in

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月日を経るに従って : 時代の流れとともに

  2. つきひ を へ る に したが って : じだい の なが れ と ともに
  3. tukihi wo he ru ni sitaga tte : zidai no naga re to tomoni
  1. cum tempora

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月明かりが差している庭

  2. つきあ かり が さ し て いる にわ
  3. tukia kari ga sa si te iru niwa
  1. lunae horto

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月明かりで

  2. つきあ かり で
  3. tukia kari de
  1. lunam

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月明かりで歩く

  2. つきあ かり で ある く
  3. tukia kari de aru ku
  1. ambulant lunae

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月明かりのある晩

  2. つきあ かり の ある ばん
  3. tukia kari no aru ban
  1. lunam nocte

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月明かりの夜に

  2. つきあ かり の よる に
  3. tukia kari no yoru ni
  1. in moonlit nocte

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月明かりの空

  2. つきあ かり の そら
  3. tukia kari no sora
  1. moonlit caelum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月時代 : 月齢

  2. つき じだい : げつれい
  3. tuki zidai : geturei
  1. luna aetate

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月暈

  2. つきがさ
  3. tukigasa
  1. lunaris aureola

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月曜の朝に

  2. げつよう の あさ に
  3. getuyou no asa ni
  1. in monday mane

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月期

  2. つき き
  3. tuki ki
  1. lunatio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月末

  2. げつまつ
  3. getumatu
  1. mensis finem

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月末 : 月別平均法

  2. げつまつ : つきべつ へいきんほう
  3. getumatu : tukibetu heikinhou
  1. finem mensis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月末ごろに

  2. げつまつ ごろ に
  3. getumatu goro ni
  1. ad proxima mensis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月末に

  2. げつまつ に
  3. getumatu ni
  1. ad mensis finem

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月末まで

  2. げつまつ まで
  3. getumatu made
  1. donec finem mensis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月末払い

  2. げつまつ ばら い
  3. getumatu bara i
  1. finem mensis sedes

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月末払い

  2. げつまつ ばら い
  3. getumatu bara i
  1. mensis finem sedes

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月末払い

  2. げつまつ ばら い
  3. getumatu bara i
  1. mensis sedes

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月末決算

  2. げつまつ けっさん
  3. getumatu kessan
  1. menstrua rationem

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月末渡し

  2. げつまつ わた し
  3. getumatu wata si
  1. mensis finem partus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月桂冠

  2. げっけいかん
  3. gekkeikan
  1. coronam laurus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月桂冠

  2. げっけいかん
  3. gekkeikan
  1. lauream

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月桂冠が贈られる

  2. げっけいかん が おく ら れる
  3. gekkeikan ga oku ra reru
  1. dari lauream

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月桂冠を得る

  2. げっけいかん を え る
  3. gekkeikan wo e ru
  1. portare palmam

  2.  
  3.  
詳細
  1. 月桂樹

  2. げっけいじゅ
  3. gekkeizyu
  1. sinus laurus

  2.  
  3.  
詳細