wordbook

ラテン語辞書

DICTIONARY JAPANESE-LATIN
  1. 教会の奉仕者

  2. きょうかい の ほうししゃ
  3. kyoukai no housisya
  1. servus ecclesiae

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会の威嚇 : 教会の激怒

  2. きょうかい の いかく : きょうかい の げきど
  3. kyoukai no ikaku : kyoukai no gekido
  1. tonitrua ecclesiae

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会の座席料

  2. きょうかい の ざせき りょう
  3. kyoukai no zaseki ryou
  1. pew redditus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会の柱石

  2. きょうかい の ちゅうせき
  3. kyoukai no tyuuseki
  1. columna ecclesia

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会の業務

  2. きょうかい の ぎょうむ
  3. kyoukai no gyoumu
  1. rebus ecclesiae

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会の正面

  2. きょうかい の しょうめん
  3. kyoukai no syoumen
  1. fronte ecclesiae

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会の牧師

  2. きょうかい の ぼくし
  3. kyoukai no bokusi
  1. oportet ecclesiae

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会の牧師

  2. きょうかい の ぼくし
  3. kyoukai no bokusi
  1. pastor ecclesiae

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会の玄関

  2. きょうかい の げんかん
  3. kyoukai no genkan
  1. ecclesia vestibulo

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会の祝日

  2. きょうかい の しゅくじつ
  3. kyoukai no syukuzitu
  1. ecclesia festis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会の結婚式

  2. きょうかい の けっこんしき
  3. kyoukai no kekkonsiki
  1. ecclesia nuptias

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会の聖職者

  2. きょうかい の せいしょくしゃ
  3. kyoukai no seisyokusya
  1. ecclesia clerici

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会の角

  2. きょうかい の かく
  3. kyoukai no kaku
  1. anguli ecclesiae

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会の鐘

  2. きょうかい の かね
  3. kyoukai no kane
  1. ecclesia campana

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会の長老

  2. きょうかい の ちょうろう
  3. kyoukai no tyourou
  1. seniores ecclesiae

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会への供物

  2. きょうかい へ の くもつ
  3. kyoukai he no kumotu
  1. altaragium

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会を設立する

  2. きょうかい を せつりつ する
  3. kyoukai wo seturitu suru
  1. planta ecclesia

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会一致主義

  2. きょうかい いっち しゅぎ
  3. kyoukai itti syugi
  1. oecumenismum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会付属室

  2. きょうかい ふぞく しつ
  3. kyoukai huzoku situ
  1. uestiario

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会会議

  2. きょうかい かいぎ
  3. kyoukai kaigi
  1. ecclesia concilium

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会会議

  2. きょうかい かいぎ
  3. kyoukai kaigi
  1. consistorio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会側

  2. きょうかいがわ
  3. kyoukaigawa
  1. spiritualis parte

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会分離論者 : スプリッタ

  2. きょうかい ぶんり ろんしゃ : すぷりった
  3. kyoukai bunri ronsya : supuritta
  1. schismaticus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会員

  2. きょうかい いん
  3. kyoukai in
  1. membrum ecclesiae

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会図書

  2. きょうかい としょ
  3. kyoukai tosyo
  1. ecclesia libro

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会堂のクーポラ

  2. きょうかいどう の くー ぽら
  3. kyoukaidou no ku- pora
  1. ecclesia tholus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会堂の内陣 : ダンス : 聖歌隊席 : 円い輪を作って踊るダンス

  2. きょうかいどう の ないじん : だんす : せいかたい せき : まる い わ を つく っ て おど る だんす
  3. kyoukaidou no naizin : dansu : seikatai seki : maru i wa wo tuku xtu te odo ru dansu
  1. chorus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会堂ネズミ

  2. きょうかいどう ねずみ
  3. kyoukaidou nezumi
  1. ecclesia mus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会堂建立祭

  2. きょうかいどう こんりゅう さい
  3. kyoukaidou konryuu sai
  1. ruunt portantes

  2.  
  3.  
詳細
  1. 教会所属地

  2. きょうかい しょぞく ち
  3. kyoukai syozoku ti
  1. gleba terra

  2.  
  3.  
詳細