wordbook

ラテン語辞書

DICTIONARY JAPANESE-LATIN
  1. 救出する : 引きずり下ろす : はぎ取り式の : 毛織物 : 紡毛織物

  2. きゅうしゅつ する : ひ きずり お ろす : はぎ と り しき の : けおりもの : ぼうもう おりもの
  3. kyuusyutu suru : hi kizuri o rosu : hagi to ri siki no : keorimono : boumou orimono
  1. vellere

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救出の試み

  2. きゅうしゅつ の こころ み
  3. kyuusyutu no kokoro mi
  1. liberandum conatus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救出技術

  2. きゅうしゅつ ぎじゅつ
  3. kyuusyutu gizyutu
  1. liberandum ars

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助の場面

  2. きゅうじょ の ばめん
  3. kyuuzyo no bamen
  1. liberandum scena

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助を待つ

  2. きゅうじょ を ま つ
  3. kyuuzyo wo ma tu
  1. expecto liberandum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助を求める : 援助を求める : 援助を請う : 力を借りる : 助力を求める

  2. きゅうじょ を もと める : えんじょ を もと める : えんじょ を こ う : ちから を か りる : じょりょく を もと める
  3. kyuuzyo wo moto meru : enzyo wo moto meru : enzyo wo ko u : tikara wo ka riru : zyoryoku wo moto meru
  1. petere auxilium

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助シート

  2. きゅうじょ しーと
  3. kyuuzyo si-to
  1. vita rete

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助会社

  2. きゅうじょ がいしゃ
  3. kyuuzyo gaisya
  1. auxilio corporis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助作業

  2. きゅうじょ さぎょう
  3. kyuuzyo sagyou
  1. liberandum opus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助手段として

  2. きゅうじょ しゅだん として
  3. kyuuzyo syudan tosite
  1. per subsidio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助料金

  2. きゅうじょ りょうきん
  3. kyuuzyo ryoukin
  1. auxilio pecuniam

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助犬

  2. きゅうじょけん
  3. kyuuzyoken
  1. liberandum canis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助犬

  2. きゅうじょけん
  3. kyuuzyoken
  1. quaerere canis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助用シート

  2. きゅうじょよう しーと
  3. kyuuzyoyou si-to
  1. liberandum sedem

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助用スリング

  2. きゅうじょよう すりんぐ
  3. kyuuzyoyou suringu
  1. liberandum funda

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助用ネット

  2. きゅうじょよう ねっと
  3. kyuuzyoyou netto
  1. liberandum rete

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助用担架

  2. きゅうじょよう たんか
  3. kyuuzyoyou tanka
  1. liberandum lectica

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助者

  2. きゅうじょしゃ
  3. kyuuzyosya
  1. auxilio artifex

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助船

  2. きゅうじょせん
  3. kyuuzyosen
  1. liberandum navis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助船

  2. きゅうじょせん
  3. kyuuzyosen
  1. liberandum vas

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助艇

  2. きゅうじょてい
  3. kyuuzyotei
  1. eruens navi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助艇

  2. きゅうじょてい
  3. kyuuzyotei
  1. liberandum navi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助袋

  2. きゅうじょぶくろ
  3. kyuuzyobukuro
  1. fugam recumbo

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助費

  2. きゅうじょひ
  3. kyuuzyohi
  1. auxilio expensis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助車

  2. きゅうじょ しゃ
  3. kyuuzyo sya
  1. liberandum vehiculum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助道具

  2. きゅうじょ どうぐ
  3. kyuuzyo dougu
  1. liberandum apparatu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助隊

  2. きゅうじょたい
  3. kyuuzyotai
  1. liberandum artifex

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救助隊

  2. きゅうじょたい
  3. kyuuzyotai
  1. liberandum corpus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救命いかだ

  2. きゅうめい いかだ
  3. kyuumei ikada
  1. liberandum ratis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 救命いかだ

  2. きゅうめい いかだ
  3. kyuumei ikada
  1. vita ratis

  2.  
  3.  
詳細