wordbook

ラテン語辞書

DICTIONARY JAPANESE-LATIN
  1. 提供心臓

  2. ていきょう しんぞう
  3. teikyou sinzou
  1. donator cor

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提供曲線

  2. ていきょう きょくせん
  3. teikyou kyokusen
  1. offer curva

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提供機能

  2. ていきょう きのう
  3. teikyou kinou
  1. commeatus pluma

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提供精子

  2. ていきょう せいし
  3. teikyou seisi
  1. donata sperma

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提供者

  2. ていきょうしゃ
  3. teikyousya
  1. donator

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提供者の情報

  2. ていきょうしゃ の じょうほう
  3. teikyousya no zyouhou
  1. donator notitia

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提供航空会社

  2. ていきょう こうくう がいしゃ
  3. teikyou koukuu gaisya
  1. socium porttitor

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提出された問題

  2. ていしゅつ さ れ た もんだい
  3. teisyutu sa re ta mondai
  1. obtulit problema

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提出された要求

  2. ていしゅつ さ れ た ようきゅう
  3. teisyutu sa re ta youkyuu
  1. petit postulato

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提出する

  2. ていしゅつ する
  3. teisyutu suru
  1. offerre progressio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提出品目

  2. ていしゅつ ひんもく
  3. teisyutu hinmoku
  1. obtulit item

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提唱価格

  2. ていしょう かかく
  3. teisyou kakaku
  1. suspendisse pretium

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提携する

  2. ていけい する
  3. teikei suru
  1. potest aligned

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提携を申し出る

  2. ていけい を もう し で る
  3. teikei wo mou si de ru
  1. offerre brachium

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提携を申し出る : 武器を渡して降伏する : 武器を捨てる

  2. ていけい を もう し で る : ぶき を わた し て こうふく する : ぶき を す てる
  3. teikei wo mou si de ru : buki wo wata si te kouhuku suru : buki wo su teru
  1. dare arma

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提携ローン

  2. ていけい ろーん
  3. teikei ro-n
  1. cooperante mutuo

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提携ローン

  2. ていけい ろーん
  3. teikei ro-n
  1. foederata mutuo

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提携交渉

  2. ていけい こうしょう
  3. teikei kousyou
  1. tieup tractatus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提携校

  2. ていけいこう
  3. teikeikou
  1. foederata schola

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提携諸国家

  2. ていけい しょこっか
  3. teikei syokokka
  1. aligned gentes

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提携銀行

  2. ていけい ぎんこう
  3. teikei ginkou
  1. socias ripas

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提案がある

  2. ていあん が ある
  3. teian ga aru
  1. habent propositio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提案する

  2. ていあん する
  3. teian suru
  1. facere propositio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提案する

  2. ていあん する
  3. teian suru
  1. proponere motus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提案の承認

  2. ていあん の しょうにん
  3. teian no syounin
  1. assensu propositum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提案の範囲

  2. ていあん の はんい
  3. teian no hani
  1. ambitu proponente

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提案をする

  2. ていあん を する
  3. teian wo suru
  1. facere rogationem

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提案を出す

  2. ていあん を だ す
  3. teian wo da su
  1. foras a rogationem

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提案を弁護する

  2. ていあん を べんご する
  3. teian wo bengo suru
  1. tueri propositum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 提案を拒否する

  2. ていあん を きょひ する
  3. teian wo kyohi suru
  1. aspernatus

  2.  
  3.  
詳細