wordbook

ラテン語辞書

DICTIONARY JAPANESE-LATIN
  1. 指針として : ご参考までに : 導きを請う

  2. ししん として : ご さんこう まで に : みちび き を こ う
  3. sisin tosite : go sankou made ni : mitibi ki wo ko u
  1. pro ductu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 指針となる教え

  2. ししん と なる おし え
  3. sisin to naru osi e
  1. polar praeceptum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 指針となる教訓

  2. ししん と なる きょうくん
  3. sisin to naru kyoukun
  1. polar lectio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 指針に逆らう

  2. ししん に さか らう
  3. sisin ni saka rau
  1. contra monitiones

  2.  
  3.  
詳細
  1. 指針の更新

  2. ししん の こうしん
  3. sisin no kousin
  1. updated indices

  2.  
  3.  
詳細
  1. 指針をまとめる

  2. ししん を まとめる
  3. sisin wo matomeru
  1. eu indices

  2.  
  3.  
詳細
  1. 指針を発表する

  2. ししん を はっぴょう する
  3. sisin wo happyou suru
  1. nuntiare viasque

  2.  
  3.  
詳細
  1. 指針を示す

  2. ししん を しめ す
  3. sisin wo sime su
  1. ferat indices

  2.  
  3.  
詳細
  1. 指針値

  2. ししんち
  3. sisinti
  1. indices valorem

  2.  
  3.  
詳細
  1. 指針書

  2. ししん しょ
  3. sisin syo
  1. ductu document

  2.  
  3.  
詳細
  1. 指針面

  2. ししん めん
  3. sisin men
  1. circumdabit card

  2.  
  3.  
詳細
  1. 指関節

  2. ゆび かんせつ
  3. yubi kansetu
  1. phalangeal iuncturam

  2.  
  3.  
詳細
  1. 指頭診法

  2. しとう み ほう
  3. sitou mi hou
  1. interno examen

  2.  
  3.  
詳細
  1. 指骨

  2. しこつ
  3. sikotu
  1. ossa digitorum manu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 指骨

  2. しこつ
  3. sikotu
  1. ossa digitorum pedis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 指鼻試験

  2. ゆび ばな しけん
  3. yubi bana siken
  1. digito naribus test

  2.  
  3.  
詳細
  1. 指1本の動き

  2. ゆび 1 ぽん の うご き
  3. yubi 1 pon no ugo ki
  1. motus a digito

  2.  
  3.  
詳細
  1. 按手式

  2. あんしゅ しき
  3. ansyu siki
  1. ritus confirmationis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 按手礼

  2. あんしゅ れい
  3. ansyu rei
  1. impositionem manus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 按手礼志願者

  2. あんしゅ れい しがんしゃ
  3. ansyu rei sigansya
  1. ordinandum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 挑戦されたので

  2. ちょうせん さ れ た ので
  3. tyousen sa re ta node
  1. ad audet

  2.  
  3.  
詳細
  1. 挑戦する

  2. ちょうせん する
  3. tyousen suru
  1. dare provocatio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 挑戦する

  2. ちょうせん する
  3. tyousen suru
  1. mittite in caestu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 挑戦する

  2. ちょうせん する
  3. tyousen suru
  1. offerre provocatio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 挑戦する

  2. ちょうせん する
  3. tyousen suru
  1. proiciet in caestu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 挑戦する

  2. ちょうせん する
  3. tyousen suru
  1. provocare

  2.  
  3.  
詳細
  1. 挑戦する : 地方遊説をする

  2. ちょうせん する : ちほう ゆうぜい を する
  3. tyousen suru : tihou yuuzei wo suru
  1. accipere truncus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 挑戦に応じる

  2. ちょうせん に おう じる
  3. tyousen ni ou ziru
  1. accipere audet

  2.  
  3.  
詳細
  1. 挑戦に応じる

  2. ちょうせん に おう じる
  3. tyousen ni ou ziru
  1. accipies audet

  2.  
  3.  
詳細
  1. 挑戦の年

  2. ちょうせん の とし
  3. tyousen no tosi
  1. deposcendis anno

  2.  
  3.  
詳細