wordbook

ラテン語辞書

DICTIONARY JAPANESE-LATIN
  1. 抱え込む

  2. かか え こ む
  3. kaka e ko mu
  1. habent in manus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱かせる

  2. いだ かせ る
  3. ida kase ru
  1. terrebat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱かせる

  2. いだ かせ る
  3. ida kase ru
  1. tenere de

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱きしめられる : ばかにされる

  2. いだ きしめ られる : ばか に さ れる
  3. ida kisime rareru : baka ni sa reru
  1. adepto a amet

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱きしめる

  2. だ きしめる
  3. da kisimeru
  1. amor usque

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱きひも

  2. いだ き ひも
  3. ida ki himo
  1. pack funda

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱き合う

  2. だ き あ う
  3. da ki a u
  1. partem complectitur

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱き合う

  2. だ き あ う
  3. da ki a u
  1. lego simul

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱き合って

  2. だ き あ っ て
  3. da ki a xtu te
  1. in amplexu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱き合わせ契約

  2. だ き あ わせ けいやく
  3. da ki a wase keiyaku
  1. vinculum in de

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱く

  2. いだ く
  3. ida ku
  1. inarm

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱く人

  2. いだ く ひと
  3. ida ku hito
  1. receptor

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱卵

  2. ほうらん
  3. houran
  1. incubant de ova

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱合検査

  2. かかえ ごう けんさ
  3. kakae gou kensa
  1. cohaesionis test

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱合言語

  2. かかえ ごう げんご
  3. kakae gou gengo
  1. incorporandi lingua

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱接

  2. ほうせつ
  3. housetu
  1. concubitus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱擁する

  2. ほうよう する
  3. houyou suru
  1. habent lego

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱擁するのをやめる

  2. ほうよう する の を やめる
  3. houyou suru no wo yameru
  1. dimittere amet

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱擁反射

  2. ほうよう はんしゃ
  3. houyou hansya
  1. complexa reflexum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱立つ

  2. かかえ た つ
  3. kakae ta tu
  1. gelu usque

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱腹絶倒する

  2. ほうふくぜっとう する
  3. houhukuzettou suru
  1. superatus risus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱茎の : 複雑な

  2. かかえ くき の : ふくざつ な
  3. kakae kuki no : hukuzatu na
  1. complexa

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱茎葉

  2. かかえ けいよう
  3. kakae keiyou
  1. amplexicaul folium

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱負を語る

  2. ほうふ を かた る
  3. houhu wo kata ru
  1. de aspiratione

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱負を語る

  2. ほうふ を かた る
  3. houhu wo kata ru
  1. expressa spes

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抱雛する鳥

  2. かかえ ひな する とり
  3. kakae hina suru tori
  1. incubant avis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抵当

  2. ていとう
  3. teitou
  1. simia cum longa cauda

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抵当

  2. ていとう
  3. teitou
  1. mortuus pignus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抵当として

  2. ていとう として
  3. teitou tosite
  1. in vadium de

  2.  
  3.  
詳細
  1. 抵当にされていない

  2. ていとう に さ れ て い ない
  3. teitou ni sa re te i nai
  1. soluta

  2.  
  3.  
詳細