wordbook

ラテン語辞書

DICTIONARY JAPANESE-LATIN
  1. 我慢できない

  2. がまん でき ない
  3. gaman deki nai
  1. ultra precario

  2.  
  3.  
詳細
  1. 我慢できない

  2. がまん でき ない
  3. gaman deki nai
  1. ferendum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 我慢できないほど

  2. がまん でき ない ほど
  3. gaman deki nai hodo
  1. intolerabiliter

  2.  
  3.  
詳細
  1. 我慢の限度

  2. がまん の げんど
  3. gaman no gendo
  1. rumpitur punctum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 我慢会

  2. がまん かい
  3. gaman kai
  1. patientia certamen

  2.  
  3.  
詳細
  1. 我慢強い : 長い導火線

  2. がまんづよ い : なが い どうかせん
  3. gamanzuyo i : naga i doukasen
  1. diu fuse

  2.  
  3.  
詳細
  1. 我慢強い子供

  2. がまんづよ い こども
  3. gamanzuyo i kodomo
  1. patiens puer

  2.  
  3.  
詳細
  1. 我慢強さ

  2. がまんづよ さ
  3. gamanzuyo sa
  1. longanimitas

  2.  
  3.  
詳細
  1. 我慢比べ

  2. がまん くら べ
  3. gaman kura be
  1. patientiae

  2.  
  3.  
詳細
  1. 我慢比べ

  2. がまん くら べ
  3. gaman kura be
  1. ludo pullum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 我流でやる

  2. がりゅう で やる
  3. garyuu de yaru
  1. facere in in viam

  2.  
  3.  
詳細
  1. 我流の

  2. がりゅう の
  3. garyuu no
  1. alienum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 我田引水を図る

  2. がでんいんすい を はか る
  3. gadeninsui wo haka ru
  1. servire sua

  2.  
  3.  
詳細
  1. 戒めの

  2. いまし め の
  3. imasi me no
  1. exemplaris

  2.  
  3.  
詳細
  1. 戒めのために

  2. いまし め の ため に
  3. imasi me no tame ni
  1. per monitionem

  2.  
  3.  
詳細
  1. 戒めの言葉

  2. いまし め の ことば
  3. imasi me no kotoba
  1. verbum admonitio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 戒めを破る

  2. いまし め を やぶ る
  3. imasi me wo yabu ru
  1. ignorare a ban

  2.  
  3.  
詳細
  1. 戒厳令

  2. かいげんれい
  3. kaigenrei
  1. militaris regula

  2.  
  3.  
詳細
  1. 戒厳令 : 軍隊生活 : 軍人社会

  2. かいげんれい : ぐんたい せいかつ : ぐんじん しゃかい
  3. kaigenrei : guntai seikatu : gunzin syakai
  1. militari

  2.  
  3.  
詳細
  1. 戒厳令を廃止する

  2. かいげんれい を はいし する
  3. kaigenrei wo haisi suru
  1. finem militari

  2.  
  3.  
詳細
  1. 戒厳令を敷く

  2. かいげんれい を し く
  3. kaigenrei wo si ku
  1. invocare militari

  2.  
  3.  
詳細
  1. 戒厳令を解く

  2. かいげんれい を と く
  3. kaigenrei wo to ku
  1. levare militari

  2.  
  3.  
詳細
  1. 戒厳令下にある : 戒厳令を敷く : 戒厳令を敷く

  2. かいげんれい か に ある : かいげんれい を し く : かいげんれい を し く
  3. kaigenrei ka ni aru : kaigenrei wo si ku : kaigenrei wo si ku
  1. sub militari

  2.  
  3.  
詳細
  1. 戒名

  2. かいみょう
  3. kaimyou
  1. postumum nomen

  2.  
  3.  
詳細
  1. 戒告状

  2. かいこく じょう
  3. kaikoku zyou
  1. litterae admonitione

  2.  
  3.  
詳細
  1. 戒告状

  2. かいこく じょう
  3. kaikoku zyou
  1. monitionibus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 戒律 : 法案 : シラバス

  2. かいりつ : ほうあん : しら ばす
  3. kairitu : houan : sira basu
  1. lex

  2.  
  3.  
詳細
  1. 戒律 : 資格 : マンデートを履行する : 委任統治

  2. かいりつ : しかく : まん でーと を りこう する : いにん とうち
  3. kairitu : sikaku : man de-to wo rikou suru : inin touti
  1. mandatum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 戒律を破る

  2. かいりつ を やぶ る
  3. kairitu wo yabu ru
  1. offendere canones

  2.  
  3.  
詳細
  1. 戦々恐々として

  2. せんせんきょうきょう として
  3. sensenkyoukyou tosite
  1. tremefactus

  2.  
  3.  
詳細