wordbook

ラテン語辞書

DICTIONARY JAPANESE-LATIN
  1. 恨みを持つ

  2. うら み を も つ
  3. ura mi wo mo tu
  1. portare invideo

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恨みを晴らしていない

  2. うら み を は らし て い ない
  3. ura mi wo ha rasi te i nai
  1. inultus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恨みを水に流す

  2. うら み を みず に なが す
  3. ura mi wo mizu ni naga su
  1. pone invideo

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恨みを表に出す

  2. うら み を ひょう に だ す
  3. ura mi wo hyou ni da su
  1. ostende rancor

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恨みを買う

  2. うら み を か う
  3. ura mi wo ka u
  1. invitare rancor

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恨み重なる敵

  2. うら み かさ なる てき
  3. ura mi kasa naru teki
  1. mortale hostium

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恨み顔

  2. うら み がお
  3. ura mi gao
  1. contumeliosum vultu

  2.  
  3.  
詳細
  1. おん
  2. on
  1. extollatur gratiam

  2.  
  3.  
詳細
  1. おん
  2. on
  1. moralis debere

  2.  
  3.  
詳細
  1. おん
  2. on
  1. debere

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恩 : 非常な親切

  2. おん : ひじょう な しんせつ
  3. on : hizyou na sinsetu
  1. benignitas

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恩に報いる

  2. おん に むく いる
  3. on ni muku iru
  1. reddet obligatio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恩に着る

  2. おん に き る
  3. on ni ki ru
  1. gratus ad

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恩を仇で返す人

  2. おん を あだ で かえ す ひと
  3. on wo ada de kae su hito
  1. vipera in sinu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恩を受けて : 一致する : 対応速度 : 貸し : 債務がある

  2. おん を う け て : いっち する : たいおう そくど : か し : さいむ が ある
  3. on wo u ke te : itti suru : taiou sokudo : ka si : saimu ga aru
  1. debita

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恩人を捨てる

  2. おんじん を す てる
  3. onzin wo su teru
  1. aspernor scala

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恩寵賦役 : 慈善行為 : 社会福祉事業

  2. おんちょう ふえき : じぜん こうい : しゃかいふくし じぎょう
  3. ontyou hueki : zizen koui : syakaihukusi zigyou
  1. bonum opus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恩師

  2. おんし
  3. onsi
  1. quondam magister

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恩恵

  2. おんけい
  3. onkei
  1. beneficentia

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恩恵を与える

  2. おんけい を あた える
  3. onkei wo ata eru
  1. da gratiam

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恩恵を受ける : 恩恵を被る

  2. おんけい を う ける : おんけい を かぶ る
  3. onkei wo u keru : onkei wo kabu ru
  1. metet beneficium

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恩恵を被る

  2. おんけい を かぶ る
  3. onkei wo kabu ru
  1. frui prodesse

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恩恵日

  2. おんけい ひ
  3. onkei hi
  1. dies gratia

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恩恵日

  2. おんけい ひ
  3. onkei hi
  1. gratia die

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恩恵日

  2. おんけい ひ
  3. onkei hi
  1. moritur gratia

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恩情休暇

  2. おんじょう きゅうか
  3. onzyou kyuuka
  1. misericors venia

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恩着せがましい態度で

  2. おんき せがましい たいど で
  3. onki segamasii taido de
  1. comiter

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恩知らず : 恩知らずの : 恩知らず

  2. おんし らず : おんし らず の : おんし らず
  3. onsi razu : onsi razu no : onsi razu
  1. ingratus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恩知らずの子供

  2. おんし らず の こども
  3. onsi razu no kodomo
  1. ingrati filii

  2.  
  3.  
詳細
  1. 恩知らずの心

  2. おんし らず の こころ
  3. onsi razu no kokoro
  1. ingrata cor

  2.  
  3.  
詳細