wordbook

ラテン語辞書

DICTIONARY JAPANESE-LATIN
  1. 下手小回しにする

  2. へた こまわり しに する
  3. heta komawari sini suru
  1. boxhaul

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下手投げ

  2. したてな げ
  3. sitatena ge
  1. underarm mittent

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下手投げの投手

  2. したてな げ の とうしゅ
  3. sitatena ge no tousyu
  1. curvo

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下手投げ投手

  2. したてな げ とうしゅ
  3. sitatena ge tousyu
  1. underarm hydria

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下手物趣味

  2. げてもの しゅみ
  3. getemono syumi
  1. prodigiosum gustus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下手舵

  2. へた かじ
  3. heta kazi
  1. gubernacula alee

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下打ち

  2. した う ち
  3. sita u ti
  1. sub colligunt

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下方にそらせる

  2. しもがた に そらせる
  3. simogata ni soraseru
  1. downsweep

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下方に屈曲する

  2. しもがた に くっきょく する
  3. simogata ni kukkyoku suru
  1. crispum deorsum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下方に流れる

  2. しもがた に なが れる
  3. simogata ni naga reru
  1. fluunt deorsum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下方への圧力

  2. しもがた へ の あつりょく
  3. simogata he no aturyoku
  1. deorsum pressura

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下方への運動 : 降下

  2. しもがた へ の うんどう : こうか
  3. simogata he no undou : kouka
  1. deorsum motus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下方へ流れる

  2. しもがた へ なが れる
  3. simogata he naga reru
  1. egisse deorsum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下方へ突進する

  2. しもがた へ とっしん する
  3. simogata he tossin suru
  1. demersi deorsum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下方より

  2. しもがた より
  3. simogata yori
  1. a infra

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下方修正

  2. かほう しゅうせい
  3. kahou syuusei
  1. deorsum temperatio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下方側波帯

  2. しもがた そくは おび
  3. simogata sokuha obi
  1. inferior sideband

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下方散乱

  2. しもがた さんらん
  3. simogata sanran
  1. descendit spargens

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下方硬直性

  2. しもがた こうちょくせい
  3. simogata koutyokusei
  1. deorsum rigorem

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下方移動

  2. しもがた いどう
  3. simogata idou
  1. deorsum trabea

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下方遷移させる

  2. しもがた せんい さ せる
  3. simogata seni sa seru
  1. deexcite

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下方開口

  2. しもがた かいこう
  3. simogata kaikou
  1. aperire inferius

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下曲の

  2. した きょく の
  3. sita kyoku no
  1. deflexis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下書き

  2. したが き
  3. sitaga ki
  1. captura decipio

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下書き

  2. したが き
  3. sitaga ki
  1. foeda libellis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下書きの線

  2. したが き の せん
  3. sitaga ki no sen
  1. penicillo indices

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下書きをする

  2. したが き を する
  3. sitaga ki wo suru
  1. facere a captura

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下書き帳

  2. したが き ちょう
  3. sitaga ki tyou
  1. aspera libro

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下書き用紙

  2. したが き ようし
  3. sitaga ki yousi
  1. aspera charta

  2.  
  3.  
詳細
  1. 下木

  2. かぼく
  3. kaboku
  1. inferior fruticumque

  2.  
  3.  
詳細