wordbook

ラテン語辞書

DICTIONARY JAPANESE-LATIN
  1. 一人で働く

  2. ひとり で はたら く
  3. hitori de hatara ku
  1. arare a sola sulco

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人で携行できる

  2. ひとり で けいこう できる
  3. hitori de keikou dekiru
  1. homo portatili

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人で数役を演じる

  2. ひとり で かず やく を えん じる
  3. hitori de kazu yaku wo en ziru
  1. protean

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人で暮らす

  2. ひとり で く らす
  3. hitori de ku rasu
  1. esse in sua

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人で泣く

  2. ひとり で な く
  3. hitori de na ku
  1. flere solus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人で生涯を終える

  2. ひとり で しょうがい を お える
  3. hitori de syougai wo o eru
  1. finem solus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人で発行している新聞

  2. ひとり で はっこう し て いる しんぶん
  3. hitori de hakkou si te iru sinbun
  1. unum charta

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人で砦を守る

  2. ひとり で とりで を まも る
  3. hitori de toride wo mamo ru
  1. bellum solus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人で立ち向かって

  2. ひとり で た ち む かっ て
  3. hitori de ta ti mu kaxtu te
  1. per bootlaces

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人で行動する人

  2. ひとり で こうどう する ひと
  3. hitori de koudou suru hito
  1. sola lupus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人で遊ぶ

  2. ひとり で あそ ぶ
  3. hitori de aso bu
  1. ludere in sua

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人につき

  2. ひとり に つき
  3. hitori ni tuki
  1. per homo

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人につき : 打ち首 : クッション : 源泉 : 表 : 昂然として : 出かける : 少し足りない奴 : かしら : 主要ポイント : 気が狂って : 政治的立場

  2. ひとり に つき : う ち くび : くっしょん : げんせん : ひょう : こうぜん として : で かける : すこ し た り ない やつ : かしら : しゅよう ぽいんと : き が くる っ て : せいじてき たちば
  3. hitori ni tuki : u ti kubi : kussyon : gensen : hyou : kouzen tosite : de kakeru : suko si ta ri nai yatu : kasira : syuyou pointo : ki ga kuru xtu te : seiziteki tatiba
  1. caput

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人によるキャンペーン

  2. ひとり に よる きゃんぺーん
  3. hitori ni yoru kyanpe-n
  1. unum militia

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人の子供の出産

  2. ひとり の こども の しゅっさん
  3. hitori no kodomo no syussan
  1. una genuit

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人ひとり

  2. ひとり ひとり
  3. hitori hitori
  1. singulis et omnem

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人ぼっち

  2. ひとり ぼっ ち
  3. hitori boxtu ti
  1. solitudini

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人ぼっちで暮らす

  2. ひとり ぼっ ち で く らす
  3. hitori boxtu ti de ku rasu
  1. hermitize

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人ぼっちの : 孤独の : ソール : 唯一の理由 : 孤独にさいなまれている人々

  2. ひとり ぼっ ちの : こどく の : そーる : ゆいいつ の りゆう : こどく に さいなま れ て いる ひとびと
  3. hitori boxtu tino : kodoku no : so-ru : yuiitu no riyuu : kodoku ni sainama re te iru hitobito
  1. sola

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人ぼっちの季節

  2. ひとり ぼっ ちの きせつ
  3. hitori boxtu tino kisetu
  1. sola temporum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人ポツンと座っている

  2. ひとり ぽつんと すわ っ て いる
  3. hitori potunto suwa xtu te iru
  1. sedere solus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人一人で

  2. ひとりひとり で
  3. hitorihitori de
  1. homo ad homo

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人一人比べると

  2. ひとりひとり くら べる と
  3. hitorihitori kura beru to
  1. homo enim homo

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人乗り

  2. 一 にんの り
  3. 一 ninno ri
  1. una seater

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人乗り

  2. 一 にんの り
  3. 一 ninno ri
  1. unum seater

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人二役をする

  2. ひとり ふたやく を する
  3. hitori hutayaku wo suru
  1. gerunt duo hats

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人分のバター片

  2. ひとりぶん の ばたー ひら
  3. hitoribun no bata- hira
  1. butyrum pat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人分の標準量

  2. ひとりぶん の ひょうじゅん りょう
  3. hitoribun no hyouzyun ryou
  1. typicam servitus

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人前になる

  2. いちにんまえ に なる
  3. itininmae ni naru
  1. factus homo

  2.  
  3.  
詳細
  1. 一人前になる

  2. いちにんまえ に なる
  3. itininmae ni naru
  1. stare in pedes

  2.  
  3.  
詳細