wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 隠された動機がある

  2. かく さ れ た どうき が ある
  3. kaku sa re ta douki ga aru
  1. berada ada

  2.  
  3.  
詳細
  1. 隠される

  2. かく さ れる
  3. kaku sa reru
  1. terlindung

  2.  
  3.  
詳細
  1. 隠したもの,仮装,nama samaran 偽名

  2. かく し た もの , かそう , nama samaran ぎめい
  3. kaku si ta mono , kasou , nama samaran gimei
  1. samaran

  2.  
  3.  
詳細
  1. 隠す

  2. かく す
  3. kaku su
  1. menyembunyikan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 隠すこと

  2. かく す こと
  3. kaku su koto
  1. penyembunyian

  2.  
  3.  
詳細
  1. 隠れる

  2. かく れる
  3. kaku reru
  1. berlindung

  2.  
  3.  
詳細
  1. 隠れる

  2. かく れる
  3. kaku reru
  1. bersembunyi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 隠れる

  2. かく れる
  3. kaku reru
  1. mengupat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 隠れる

  2. かく れる
  3. kaku reru
  1. sembunyi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 隠れる

  2. かく れる
  3. kaku reru
  1. umpet

  2.  
  3.  
詳細
  1. 隠れん坊,ごまかす

  2. かく れん ぼう , ごまかす
  3. kaku ren bou , gomakasu
  1. patgulipat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 隠居する

  2. いんきょ する
  3. inkyo suru
  1. perasingan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 隣に

  2. となり に
  3. tonari ni
  1. di sebelah

  2.  
  3.  
詳細
  1. 隣の,近くの,親類,近所の人

  2. となり の , ちか く の , しんるい , きんじょ の ひと
  3. tonari no , tika ku no , sinrui , kinzyo no hito
  1. jiran

  2.  
  3.  
詳細
  1. 隣国

  2. りんごく
  3. ringoku
  1. negeri jiran

  2.  
  3.  
詳細
  1. 隣接する

  2. りんせつ する
  3. rinsetu suru
  1. berbatas kepada

  2.  
  3.  
詳細
  1. 隣組(Rukun Tetangga)

  2. となりぐみ ( Rukun Tetangga )
  3. tonarigumi ( Rukun Tetangga )
  1. RT

  2.  
  3.  
詳細
  1. 隣組,【説明】日本軍支配時代に導入された制度

  2. となりぐみ , 【 せつめい 】 にほんぐん しはい じだい に どうにゅう さ れ た せいど
  3. tonarigumi , 【 setumei 】 nihongun sihai zidai ni dounyuu sa re ta seido
  1. tonarigumi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 隣近所の人

  2. となりきんじょ の ひと
  3. tonarikinzyo no hito
  1. setangga

  2.  
  3.  
詳細
  1. 雄(オス),勇ましい,一般に大きなもの

  2. おす ( おす ) , いさ ましい , いっぱん に おお きな もの
  3. osu ( osu ) , isa masii , ippan ni oo kina mono
  1. jantan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 雄しべ

  2. お しべ
  3. o sibe
  1. benang sari

  2.  
  3.  
詳細
  1. 雄しべ

  2. お しべ
  3. o sibe
  1. benang serbuk

  2.  
  3.  
詳細
  1. 雄の子馬

  2. おす の こうま
  3. osu no kouma
  1. anak kuda

  2.  
  3.  
詳細
  1. 雄の子馬

  2. おす の こうま
  3. osu no kouma
  1. jenis pistol

  2.  
  3.  
詳細
  1. 雄バチ

  2. おす ばち
  3. osu bati
  1. lebah jantan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 雄ヤギ,牡山羊,好色漢

  2. おす やぎ , おす やぎ , こうしょくかん
  3. osu yagi , osu yagi , kousyokukan
  1. bandot

  2.  
  3.  
詳細
  1. 雄弁

  2. ゆうべん
  3. yuuben
  1. kepandaian berbicara

  2.  
  3.  
詳細
  1. 雄弁家

  2. ゆうべんか
  3. yuubenka
  1. juru pidato

  2.  
  3.  
詳細
  1. 雄牛

  2. おうし
  3. ousi
  1. lembu jantan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 雄鳥

  2. おんどり
  3. ondori
  1. ayam jantan

  2.  
  3.  
詳細