wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. ののしる,ひどく叱る

  2. ののしる , ひどく しか る
  3. nonosiru , hidoku sika ru
  1. mencaci maki

  2.  
  3.  
詳細
  1. のばす,はえさせる,発育させる,生えさせる,組織化する

  2. のばす , はえ さ せる , はついく さ せる , は え させる , そしきか する
  3. nobasu , hae sa seru , hatuiku sa seru , ha e saseru , sosikika suru
  1. menumbuhkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. のめる

  2. のめる
  3. nomeru
  1. terjerumus

  2.  
  3.  
詳細
  1. のらくらして過ごして

  2. のらくら し て す ごし て
  3. norakura si te su gosi te
  1. bermalas-malas

  2.  
  3.  
詳細
  1. のり

  2. のり
  3. nori
  1. tajin

  2.  
  3.  
詳細
  1. のり,にかわ

  2. のり , にかわ
  3. nori , nikawa
  1. lem

  2.  
  3.  
詳細
  1. のろい,まじない,呪詛,中傷

  2. のろい , まじない , じゅそ , ちゅうしょう
  3. noroi , mazinai , zyuso , tyuusyou
  1. laknat

  2.  
  3.  
詳細
  1. のろい,遅い,もたもたする,緩慢な,鈍重な,そろそろ

  2. のろい , おそ い , もたもた する , かんまん な , どんじゅう な , そろそろ
  3. noroi , oso i , motamota suru , kanman na , donzyuu na , sorosoro
  1. lamban

  2.  
  3.  
詳細
  1. のろう,まじなう,呪詛

  2. のろ う , まじなう , じゅそ
  3. noro u , mazinau , zyuso
  1. melaknatkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. のんびり歩く

  2. のんびり ある く
  3. nonbiri aru ku
  1. berjalan santai

  2.  
  3.  
詳細
  1. の両方(?)

  2. の りょうほう ( ? )
  3. no ryouhou ( ? )
  1. baik dalam

  2.  
  3.  
詳細
  1. はい

  2. はい
  3. hai
  1. oke

  2.  
  3.  
詳細
  1. はい

  2. はい
  3. hai
  1. ya

  2.  
  3.  
詳細
  1. はい,あの人,彼(彼女)

  2. はい , あの ひと , かれ ( かのじょ )
  3. hai , ano hito , kare ( kanozyo )
  1. ia

  2.  
  3.  
詳細
  1. はい,おかげさまで

  2. はい , おかげさま で
  3. hai , okagesama de
  1. baik baik saja

  2.  
  3.  
詳細
  1. はい,これです!,ほら,ここだよ!

  2. はい , これ です ! , ほら , ここ だ よ !
  3. hai , kore desu ! , hora , koko da yo !
  1. ini dia

  2.  
  3.  
詳細
  1. はい回る

  2. はい まわ る
  3. hai mawa ru
  1. jalar

  2.  
  3.  
詳細
  1. はう,うごめく

  2. は う , うごめく
  3. ha u , ugomeku
  1. merayap

  2.  
  3.  
詳細
  1. はう,這うようにして広がる

  2. は う , は う よう に し て ひろ がる
  3. ha u , ha u you ni si te hiro garu
  1. menjalar

  2.  
  3.  
詳細
  1. はかり

  2. はかり
  3. hakari
  1. timbangan

  2.  
  3.  
詳細
  1. はかり,貸借対照表,平衡,対比

  2. はかり , たいしゃく たいしょうひょう , へいこう , たいひ
  3. hakari , taisyaku taisyouhyou , heikou , taihi
  1. neraca

  2.  
  3.  
詳細
  1. はがき

  2. はがき
  3. hagaki
  1. kartu pos

  2.  
  3.  
詳細
  1. はげ,[タイヤが]ツルツルの状態

  2. はげ , [ たいや が ] つるつる の じょうたい
  3. hage , [ taiya ga ] turuturu no zyoutai
  1. gundul

  2.  
  3.  
詳細
  1. はげかかっている

  2. はげ かかっ て いる
  3. hage kakaxtu te iru
  1. mulai botak

  2.  
  3.  
詳細
  1. はげた,毛がない,葉がない,枝がない

  2. はげ た , け が ない , は が ない , えだ が ない
  3. hage ta , ke ga nai , ha ga nai , eda ga nai
  1. bulus

  2.  
  3.  
詳細
  1. はげた,葉が落ちた,飾りを用いてない

  2. はげ た , は が お ち た , かざ り を もち い て ない
  3. hage ta , ha ga o ti ta , kaza ri wo moti i te nai
  1. calang

  2.  
  3.  
詳細
  1. はげの頭

  2. はげ の あたま
  3. hage no atama
  1. kepala botak

  2.  
  3.  
詳細
  1. はげる

  2. はげる
  3. hageru
  1. gelopak

  2.  
  3.  
詳細
  1. はげる

  2. はげる
  3. hageru
  1. rontok

  2.  
  3.  
詳細
  1. はさまれた,副官,補佐,ペンチ,取り囲まれた,楔(くさび)

  2. はさま れ た , ふくかん , ほさ , ぺんち , と り かこ ま れ た , くさび ( くさび )
  3. hasama re ta , hukukan , hosa , penti , to ri kako ma re ta , kusabi ( kusabi )
  1. apit

  2.  
  3.  
詳細