wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 親切に

  2. しんせつ に
  3. sinsetu ni
  1. tangan terbuka

  2.  
  3.  
詳細
  1. 親切に,優しく,誠意を持って

  2. しんせつ に , やさ しく , せいい を も っ て
  3. sinsetu ni , yasa siku , seii wo mo xtu te
  1. dengan baik hati

  2.  
  3.  
詳細
  1. 親切にする,優しく扱う,ごまかす,欺く

  2. しんせつ に する , やさ しく あつか う , ごまかす , あざむ く
  3. sinsetu ni suru , yasa siku atuka u , gomakasu , azamu ku
  1. menghalusi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 親友

  2. しんゆう
  3. sinyuu
  1. sahabat karib

  2.  
  3.  
詳細
  1. 親友,仲良し

  2. しんゆう , なかよ し
  3. sinyuu , nakayo si
  1. sobat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 親友にする,機嫌をとる,おべっかを使う

  2. しんゆう に する , きげん を とる , おべっか を つか う
  3. sinyuu ni suru , kigen wo toru , obekka wo tuka u
  1. menyobat(i)

  2.  
  3.  
詳細
  1. 親密な,仲の良い,仲睦まじい,よく混じった

  2. しんみつ な , なか の よ い , なか むつ まじい , よく ま じっ た
  3. sinmitu na , naka no yo i , naka mutu mazii , yoku ma zixtu ta
  1. mesra

  2.  
  3.  
詳細
  1. 親密な,同意の,一致した,イスラム教の5原則(5回の祈祷,断食,施与,喜捨,メッカ巡礼),rukun tetangga 近隣団結

  2. しんみつ な , どうい の , いっち し た , いすらむ きょう の 5 げんそく ( 5 かい の きとう , だんじき , せよ , きしゃ , めっか じゅんれい ) , rukun tetangga きんりん だんけつ
  3. sinmitu na , doui no , itti si ta , isuramu kyou no 5 gensoku ( 5 kai no kitou , danziki , seyo , kisya , mekka zyunrei ) , rukun tetangga kinrin danketu
  1. rukun

  2.  
  3.  
詳細
  1. 親密に交際する

  2. しんみつ に こうさい する
  3. sinmitu ni kousai suru
  1. berjiak jinakan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 親愛なる

  2. しんあい な る
  3. sinai na ru
  1. yang terhormat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 親愛なる~(yang terhormat),【説明】手紙で用いる言い回し

  2. しんあい な る ~ ( yang terhormat ) , 【 せつめい 】 てがみ で もち いる い い まわ し
  3. sinai na ru ~ ( yang terhormat ) , 【 setumei 】 tegami de moti iru i i mawa si
  1. yth

  2.  
  3.  
詳細
  1. 親指

  2. おやゆび
  3. oyayubi
  1. ibu jari

  2.  
  3.  
詳細
  1. 親指

  2. おやゆび
  3. oyayubi
  1. jari ibu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 親指

  2. おやゆび
  3. oyayubi
  1. jempol

  2.  
  3.  
詳細
  1. 親族

  2. しんぞく
  3. sinzoku
  1. anggota keluarga

  2.  
  3.  
詳細
  1. 親族,親類,家族

  2. しんぞく , しんるい , かぞく
  3. sinzoku , sinrui , kazoku
  1. sanak

  2.  
  3.  
詳細
  1. 親族として扱う,sanak 親族

  2. しんぞく として あつか う , sanak しんぞく
  3. sinzoku tosite atuka u , sanak sinzoku
  1. menyanak

  2.  
  3.  
詳細
  1. 親族の

  2. しんぞく の
  3. sinzoku no
  1. berkaum

  2.  
  3.  
詳細
  1. 親族関係がある

  2. しんぞく かんけい が ある
  3. sinzoku kankei ga aru
  1. bersanak

  2.  
  3.  
詳細
  1. 親等(血縁関係を表す言葉),親を示す言葉,sepupu 同腹

  2. しんとう ( けつえん かんけい を あらわ す ことば ) , おや を しめ す ことば , sepupu どうふく
  3. sintou ( ketuen kankei wo arawa su kotoba ) , oya wo sime su kotoba , sepupu douhuku
  1. pupu

  2.  
  3.  
詳細
  1. 親類

  2. しんるい
  3. sinrui
  1. sanak saudara

  2.  
  3.  
詳細
  1. 観光,散歩,散歩する

  2. かんこう , さんぽ , さんぽ する
  3. kankou , sanpo , sanpo suru
  1. jalan-jalan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 観光する,観光旅行する

  2. かんこう する , かんこう りょこう する
  3. kankou suru , kankou ryokou suru
  1. berwisata

  2.  
  3.  
詳細
  1. 観光客

  2. かんこうきゃく
  3. kankoukyaku
  1. turis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 観光局

  2. かんこうきょく
  3. kankoukyoku
  1. Dinas Pariwisata

  2.  
  3.  
詳細
  1. 観光旅行,旅行,観光

  2. かんこう りょこう , りょこう , かんこう
  3. kankou ryokou , ryokou , kankou
  1. pariwisata

  2.  
  3.  
詳細
  1. 観客,聴衆

  2. かんきゃく , ちょうしゅう
  3. kankyaku , tyousyuu
  1. pirsawan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 観客,見物人,野次馬,見物人,傍観者

  2. かんきゃく , けんぶつにん , やじうま , けんぶつにん , ぼうかんしゃ
  3. kankyaku , kenbutunin , yaziuma , kenbutunin , boukansya
  1. penonton

  2.  
  3.  
詳細
  1. 観察

  2. かんさつ
  3. kansatu
  1. observasi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 観察

  2. かんさつ
  3. kansatu
  1. spionase

  2.  
  3.  
詳細