wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 行動(=action)

  2. こうどう ( = action )
  3. koudou ( = action )
  1. tindakon

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行動,態度,素行

  2. こうどう , たいど , そこう
  3. koudou , taido , sokou
  1. perilaku

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行動,立ち振る舞い,態度

  2. こうどう , た ち ふ る ま い , たいど
  3. koudou , ta ti hu ru ma i , taido
  1. tingkah laku

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行動する,振舞う

  2. こうどう する , ふるま う
  3. koudou suru , huruma u
  1. beraksi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行動する,進行中,行われる,施行される,当てはまる,振舞う,既存の~(yang -)

  2. こうどう する , しんこうちゅう , おこな われる , しこう さ れる , あ てはまる , ふるま う , きそん の ~ ( yang - )
  3. koudou suru , sinkoutyuu , okona wareru , sikou sa reru , a tehamaru , huruma u , kison no ~ ( yang - )
  1. berlaku

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行商,物売り(pedagang asongan)

  2. ぎょうしょう , ものう り ( pedagang asongan )
  3. gyousyou , monou ri ( pedagang asongan )
  1. pengasong

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行商して歩く

  2. ぎょうしょう し て ある く
  3. gyousyou si te aru ku
  1. menjajakan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行商する

  2. ぎょうしょう する
  3. gyousyou suru
  1. asongan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行商する

  2. ぎょうしょう する
  3. gyousyou suru
  1. jaja

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行商人,勧誘員

  2. ぎょうしょうにん , かんゆういん
  3. gyousyounin , kanyuuin
  1. penjaja

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行政

  2. ぎょうせい
  3. gyousei
  1. bestir

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行政区や学区などの地区,軍管区

  2. ぎょうせいく や がっく など の ちく , ぐん かんく
  3. gyouseiku ya gakku nado no tiku , gun kanku
  1. rayon

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行政地区

  2. ぎょうせい ちく
  3. gyousei tiku
  1. wilayah administrasi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行政官

  2. ぎょうせいかん
  3. gyouseikan
  1. administratur

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行政機関に働く人の教育訓練プログラム

  2. ぎょうせい きかん に はたら く ひと の きょういく くんれん ぷろぐらむ
  3. gyousei kikan ni hatara ku hito no kyouiku kunren puroguramu
  1. diklat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行政管理庁(Lembaga Administrasi Negara)

  2. ぎょうせい かんりちょう ( Lembaga Administrasi Negara )
  3. gyousei kanrityou ( Lembaga Administrasi Negara )
  1. LAN

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行為,活動,歩み,態度,tindak lanjut 継続,tindak pidana 刑法上の犯罪,tindak tanduk 行為

  2. こうい , かつどう , あゆ み , たいど , tindak lanjut けいぞく , tindak pidana けいほうじょう の はんざい , tindak tanduk こうい
  3. koui , katudou , ayu mi , taido , tindak lanjut keizoku , tindak pidana keihouzyou no hanzai , tindak tanduk koui
  1. tindak

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行為,行い,仕事,善行,働き,役目

  2. こうい , おこな い , しごと , ぜんこう , はたら き , やくめ
  3. koui , okona i , sigoto , zenkou , hatara ki , yakume
  1. faal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行為,行い,実行

  2. こうい , おこな い , じっこう
  3. koui , okona i , zikkou
  1. perbuatan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行為,行い,実践,仕事,善行,慈善,チャリティー

  2. こうい , おこな い , じっせん , しごと , ぜんこう , じぜん , ちゃりてぃー
  3. koui , okona i , zissen , sigoto , zenkou , zizen , tyarithi-
  1. amal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行為,行動

  2. こうい , こうどう
  3. koui , koudou
  1. langkah laku

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行為,行動,有効,よく売れる,態度,需要のある

  2. こうい , こうどう , ゆうこう , よく う れる , たいど , じゅよう の ある
  3. koui , koudou , yuukou , yoku u reru , taido , zyuyou no aru
  1. laku

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行進

  2. こうしん
  3. kousin
  1. ambalan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行進

  2. こうしん
  3. kousin
  1. arak arakan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行進,行列

  2. こうしん , ぎょうれつ
  3. kousin , gyouretu
  1. iring-iringan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 行進で

  2. こうしん で
  3. kousin de
  1. berambal-ambal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 衛生

  2. えいせい
  3. eisei
  1. ilmu kesehatan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 衛生,健康,厚生(省)

  2. えいせい , けんこう , こうせい ( しょう )
  3. eisei , kenkou , kousei ( syou )
  1. kesehatan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 衛生的な

  2. えいせいてき な
  3. eiseiteki na
  1. higienis

  2.  
  3.  
詳細
  1. 衛生設備,公衆衛生

  2. えいせい せつび , こうしゅう えいせい
  3. eisei setubi , kousyuu eisei
  1. sanitasi

  2.  
  3.  
詳細