wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. つまらない,値打ちのない

  2. つまらない , ねう ち の ない
  3. tumaranai , neu ti no nai
  1. remeh

  2.  
  3.  
詳細
  1. つまらないこと

  2. つまらない こと
  3. tumaranai koto
  1. tetek bengek

  2.  
  3.  
詳細
  1. つまり,要するに

  2. つまり , よう するに
  3. tumari , you suruni
  1. secara singkat

  2.  
  3.  
詳細
  1. つま先

  2. つま さき
  3. tuma saki
  1. ujung kaki

  2.  
  3.  
詳細
  1. つま先で歩く

  2. つま さき で ある く
  3. tuma saki de aru ku
  1. berjinjit-jinjit

  2.  
  3.  
詳細
  1. つま先で歩く

  2. つま さき で ある く
  3. tuma saki de aru ku
  1. jinjit

  2.  
  3.  
詳細
  1. つま先で歩く,つま先で立つ,背伸びする

  2. つま さき で ある く , つま さき で た つ , せの び する
  3. tuma saki de aru ku , tuma saki de ta tu , seno bi suru
  1. berjengket

  2.  
  3.  
詳細
  1. つま先で歩く,つま先で立つ,背伸びする

  2. つま さき で ある く , つま さき で た つ , せの び する
  3. tuma saki de aru ku , tuma saki de ta tu , seno bi suru
  1. jengket

  2.  
  3.  
詳細
  1. つま先で歩く,つま先で立つ,背伸びする

  2. つま さき で ある く , つま さき で た つ , せの び する
  3. tuma saki de aru ku , tuma saki de ta tu , seno bi suru
  1. menjengket

  2.  
  3.  
詳細
  1. つむじ,旋回する,中心

  2. つむじ , せんかい する , ちゅうしん
  3. tumuzi , senkai suru , tyuusin
  1. pusar

  2.  
  3.  
詳細
  1. つむじ風

  2. つむじ かぜ
  3. tumuzi kaze
  1. alimbubu

  2.  
  3.  
詳細
  1. つむじ風

  2. つむじ かぜ
  3. tumuzi kaze
  1. angin puyuh

  2.  
  3.  
詳細
  1. つめ,鋭い爪がある,爪の傷跡

  2. つめ , するど い つめ が ある , つめ の きずあと
  3. tume , surudo i tume ga aru , tume no kizuato
  1. cakar

  2.  
  3.  
詳細
  1. つめあと

  2. つめあと
  3. tumeato
  1. garukan

  2.  
  3.  
詳細
  1. つや,光沢

  2. つや , こうたく
  3. tuya , koutaku
  1. kilap

  2.  
  3.  
詳細
  1. つらい時期,難局

  2. つらい じき , なんきょく
  3. turai ziki , nankyoku
  1. angin sulit

  2.  
  3.  
詳細
  1. つり,釣り針

  2. つり , つ り ばり
  3. turi , tu ri bari
  1. kail

  2.  
  3.  
詳細
  1. つり,釣り針,釣りざお,memancing 魚を釣る,ひっかける,誘惑する

  2. つり , つ り ばり , つ りざお , memancing さかな を つ る , ひっかけ る , ゆうわく する
  3. turi , tu ri bari , tu rizao , memancing sakana wo tu ru , hikkake ru , yuuwaku suru
  1. pancing

  2.  
  3.  
詳細
  1. つりあい,均衡,平衡

  2. つりあい , きんこう , へいこう
  3. turiai , kinkou , heikou
  1. timbalan

  2.  
  3.  
詳細
  1. つりあい,均衡,相互に,裏表,両側に

  2. つりあい , きんこう , そうご に , うらおもて , りょうがわ に
  3. turiai , kinkou , sougo ni , uraomote , ryougawa ni
  1. timbal

  2.  
  3.  
詳細
  1. つりあう,バランスが取れる,両側に

  2. つりあう , ばらんす が と れる , りょうがわ に
  3. turiau , baransu ga to reru , ryougawa ni
  1. bertimbal

  2.  
  3.  
詳細
  1. つりあう,平衡の,匹敵する,適応する

  2. つりあう , へいこう の , ひってき する , てきおう する
  3. turiau , heikou no , hitteki suru , tekiou suru
  1. setimbal

  2.  
  3.  
詳細
  1. つり合う,相当する

  2. つり あ う , そうとう する
  3. turi a u , soutou suru
  1. setimpal

  2.  
  3.  
詳細
  1. つり針にかかる

  2. つり ばり に かかる
  3. turi bari ni kakaru
  1. terkail

  2.  
  3.  
詳細
  1. つる

  2. つる
  3. turu
  1. bangau

  2.  
  3.  
詳細
  1. つる,けいれんする,ひきつる,kekejangan けいれん

  2. つる , けいれん する , ひきつる , kekejangan けいれん
  3. turu , keiren suru , hikituru , kekejangan keiren
  1. kejang

  2.  
  3.  
詳細
  1. つるす,ぶらさげる,ぶら下がる,jembatan gantung 吊り橋

  2. つるす , ぶらさげる , ぶら さ がる , jembatan gantung つ り ばし
  3. turusu , burasageru , bura sa garu , jembatan gantung tu ri basi
  1. gantung

  2.  
  3.  
詳細
  1. つるはし,手斧

  2. つるはし , ちょうな
  3. turuhasi , tyouna
  1. beliung

  2.  
  3.  
詳細
  1. つるべ,バケツ

  2. つるべ , ばけつ
  3. turube , baketu
  1. timba

  2.  
  3.  
詳細
  1. つるべで水をくむ,水を取り出す,獲得する

  2. つるべ で みず を くむ , みず を と り だ す , かくとく する
  3. turube de mizu wo kumu , mizu wo to ri da su , kakutoku suru
  1. menimba

  2.  
  3.  
詳細