wordbook

インドネシア語辞書

DICTIONARY JAPANESE-INDONESIAN
  1. 考えられない

  2. かんが え られ ない
  3. kanga e rare nai
  1. tidak masuk akal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 考えられる

  2. かんが え られる
  3. kanga e rareru
  1. dapat dipikirkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 考える

  2. かんが える
  3. kanga eru
  1. berpendapatan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 考える,思う,判断する,推測する

  2. かんが える , おも う , はんだん する , すいそく する
  3. kanga eru , omo u , handan suru , suisoku suru
  1. anggap

  2.  
  3.  
詳細
  1. 考える,思う,思慮する

  2. かんが える , おも う , しりょ する
  3. kanga eru , omo u , siryo suru
  1. memikir(i)

  2.  
  3.  
詳細
  1. 考える,思う,思考する

  2. かんが える , おも う , しこう する
  3. kanga eru , omo u , sikou suru
  1. berpikir

  2.  
  3.  
詳細
  1. 考える,思う,推量する,推察する,計算する

  2. かんが える , おも う , すいりょう する , すいさつ する , けいさん する
  3. kanga eru , omo u , suiryou suru , suisatu suru , keisan suru
  1. mengira

  2.  
  3.  
詳細
  1. 考える,思う,考慮する,思い出す,注意する

  2. かんが える , おも う , こうりょ する , おも い だ す , ちゅうい する
  3. kanga eru , omo u , kouryo suru , omo i da su , tyuui suru
  1. mengingat

  2.  
  3.  
詳細
  1. 考える,思う,~と見なす,判断する,推測する

  2. かんが える , おも う , ~ と み なす , はんだん する , すいそく する
  3. kanga eru , omo u , ~ to mi nasu , handan suru , suisoku suru
  1. menganggap

  2.  
  3.  
詳細
  1. 考える,熟慮する

  2. かんが える , じゅくりょ する
  3. kanga eru , zyukuryo suru
  1. gagas

  2.  
  3.  
詳細
  1. 考える,考慮する

  2. かんが える , こうりょ する
  3. kanga eru , kouryo suru
  1. memikirkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 考える,計算する

  2. かんが える , けいさん する
  3. kanga eru , keisan suru
  1. merunding

  2.  
  3.  
詳細
  1. 考え方,哲学,世界観

  2. かんが え かた , てつがく , せかいかん
  3. kanga e kata , tetugaku , sekaikan
  1. alam pikiran

  2.  
  3.  
詳細
  1. 考え込む

  2. かんが え こ む
  3. kanga e ko mu
  1. binatang pemamah biak

  2.  
  3.  
詳細
  1. 考え込む,熟考する,思いにふける

  2. かんが え こ む , じゅっこう する , おも い に ふける
  3. kanga e ko mu , zyukkou suru , omo i ni hukeru
  1. bermenung

  2.  
  3.  
詳細
  1. 考え込む,熟考する,思いにふける

  2. かんが え こ む , じゅっこう する , おも い に ふける
  3. kanga e ko mu , zyukkou suru , omo i ni hukeru
  1. menung

  2.  
  3.  
詳細
  1. 考え込む,熟考する,思いにふける

  2. かんが え こ む , じゅっこう する , おも い に ふける
  3. kanga e ko mu , zyukkou suru , omo i ni hukeru
  1. termenung

  2.  
  3.  
詳細
  1. 考え,知恵,理屈,知能,方法,手段,計略

  2. ちえ , りくつ , ちのう , ほうほう , しゅだん , けいりゃく
  3. tie , rikutu , tinou , houhou , syudan , keiryaku
  1. akal

  2.  
  3.  
詳細
  1. 考古学

  2. こうこがく
  3. koukogaku
  1. arkeologi

  2.  
  3.  
詳細
  1. 考古学

  2. こうこがく
  3. koukogaku
  1. kepurbakalaan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 考古学者

  2. こうこがくしゃ
  3. koukogakusya
  1. arkeolog

  2.  
  3.  
詳細
  1. 耐えられる

  2. た え られる
  3. ta e rareru
  1. dapat disebarkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 耐える,我慢する

  2. た える , がまん する
  3. ta eru , gaman suru
  1. bersabar

  2.  
  3.  
詳細
  1. 耐える,我慢する,保つ,変わらない,頑丈な,捕らえる(→menahan)

  2. た える , がまん する , たも つ , か わら ない , がんじょう な , と らえる ( → menahan )
  3. ta eru , gaman suru , tamo tu , ka wara nai , ganzyou na , to raeru ( → menahan )
  1. tahan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 耐久力,頑強,持久力,忍耐,我慢

  2. たいきゅうりょく , がんきょう , じきゅうりょく , にんたい , がまん
  3. taikyuuryoku , gankyou , zikyuuryoku , nintai , gaman
  1. ketahanan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 耐久性

  2. たいきゅうせい
  3. taikyuusei
  1. keawetkan

  2.  
  3.  
詳細
  1. 耐震性の

  2. たいしんせい の
  3. taisinsei no
  1. bebas kejut

  2.  
  3.  
詳細
  1. 耕された

  2. たがや さ れ た
  3. tagaya sa re ta
  1. bergalur-galur

  2.  
  3.  
詳細
  1. 耕す

  2. たがや す
  3. tagaya su
  1. meluku

  2.  
  3.  
詳細
  1. 耕作する,庭を作る,庭がある

  2. こうさく する , にわ を つく る , にわ が ある
  3. kousaku suru , niwa wo tuku ru , niwa ga aru
  1. berkebun

  2.  
  3.  
詳細